goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

病院のご飯。

2007年07月22日 20時27分19秒 | Weblog
この病院のご飯は、けっこう美味しい。塩分控え目(一日七グラム以内)でありながら、味がしっかりしている。トンカツやコロッケを出しながらカロリーを守っている。
問題点として。キュウリと茄子が生臭い。私は、煮た茄子以外は嫌いだ。ある日看護師に、その話をしたら「茄子禁」になった。キュウリは、品種によるものか?
ホウレンソウの回数が多すぎる。それこそ、何回も出てくる。それも同じ醤油味。
白飯の量が多すぎる。最初は、「大」だったのを「中」にしてもらった。「小」でもいいぐらいだ。
でも、本当に頑張っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ。

2007年07月22日 18時28分18秒 | Weblog
担当医が来られて、「入院時と比べて心臓の音が全然違いますね」と言われる。何となく、私を元気付けようと言う意図が見えてウレシイ。
確かに体調はいい。倦怠感・頭重感もキレイに取れたので頭もクリアである。ただ散歩をしたら、心機能が落ちているのがわかる。10分ほど歩き、5分ほど休む。そしてまた10分ほど歩く。ここまでは楽に歩ける。ところが、次の5分休憩後の10分がダメ。心臓がバクバクしかけてしまう。無理ができないので、散歩は中止。昔は、一時間でも歩けたのになあ。
それでも、今日も8000歩クリア。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った同室人。

2007年07月22日 16時20分51秒 | Weblog
ただ今、六人部屋に三人が居住。右窓際が私。左窓際がYさん。真ん中ベッド二つとドア左がカラ。ドア右がUさんです。このUさん。二人部屋の片割れとのトラブルから、この六人部屋に移って来られたのですが・・・。何となくわかるような・・・。何と言っても、イビキが凄い。寝言も凄い。起きていても独り言が多く、中には意味不明なものもあり。「暑い」「寒い」なんて言われてもねえ。極め付けは、看護師に「部屋の電灯を消してくれ」と、夜の7時に言った事。おい。同室の人間の都合はナシか。
本当に困った同室人であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月二十二日。

2007年07月22日 11時11分33秒 | Weblog
80.4キロ。血糖値109。
主治医は、利尿剤による減量が頭打ちと判断したようだ。今の体重が私の現在の適正らしい。私としては、もう少し。せめて七十キロ台まて落としたかったが、頭打ちになったのは仕方がない。それと、主治医曰く「急な減量は、逆に、体に悪影響がでる。」そうな。まあ退院してから、ゆっくり通常減量しようと思う。
昨日は、8810歩。今日は、3000歩(11時時点)ほど歩いた。サンダルで歩いているので、足に豆が出来かけている。また、筋肉痛もある。しかし、血糖値の維持。減量継続のために継続したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする