goo

2016(平成28年)第52回 秋の京都非公開文化財特別公開の分析


図は、過去1年間の秋と春の非公開文化財特別公開と、京の冬と夏の旅、そして今秋の西国33か所霊場草創1300年記念事業の公開の一覧

浄土宗特別大公開も終わり、次は秋の非公開文化財特別公開です。
今年は基本的に10/28(金)~11/7(月)の9:00~16:00までです。

いつものように公開のレアさで分類して参ります。

最初は紫色で通常拝観しているところです。
松花堂庭園・美術館は、通常公開しています。
しかしもしかしたら、通常は外観しかみられないお茶室の梅隠、竹隠、松隠などの中も見学できる付加価値があるかもしれません。

2つ目は紺色で年に2回以上特別拝観をしているところ
正法寺は八幡にある寺院で、春に週末3回、秋に週末3回公開しておられます。すごく見応えがありますが、この機会でないと拝観出来ないわけではありません。
下鴨神社は季節ごとに特別公開をしています。
上賀茂神社も同様に、季節ごとに特別公開をしています。
下鴨神社と上賀茂神社は10/17から特別公開が始まっています。
知恩院 三門は最近は修復もあり頻度が下がりましたが、少なくとも春と秋には特別公開をしていることが多いです。
東寺 講堂 五重塔も季節ごとに特別公開をしておられます。今年も講堂の内陣外周を1周できるようです。

3つ目は緑色で年に2回は特別公開があるところです。
石清水八幡宮の本殿公開は、国宝に指定されてからは春と秋には見かけます。
法然院は例年、4/1~4/7、11/1~11/7に本坊内部を公開しておられます。
妙法院は、例年秋の非公開文化財五月会で本坊が公開されます。五月会では奥書院も公開されるので、五月会の方がおすすめです。

4つ目は黄緑色で年に1回特別公開があるところです。
冷泉家も例年秋の京都御所の一般公開に合わせて公開をしておられます。今年は11/3~11/6です。
神應寺も松花堂庭園、正法寺や石清水八幡宮と同じく八幡にある寺院です。毎年紅葉まつりには本堂や書院が公開されます。
妙蓮寺は通常拝観をしていますが、長谷川等伯の襖絵(重文)などは通常なら予約が必要ですので今回なら予約不要です。
清浄華院は是心堂や方丈は秋の非公開文化財で公開されています。また茶室の清華亭での呈茶もあります。
宝蔵寺は少なくとも2月の伊藤若冲生誕会で公開があります。
東寺 灌頂院は少なくとも後七日御修法の最終日には内部にお参り出来ますが、最近特別公開が多いですね。

5つ目は茶色で通常拝観もしているが、久しぶりにレアなところが公開されるところです。
廬山寺の本堂や前庭は通常から公開していますが、元三大師堂の公開は昨年の春以来です。
平等寺薬師如来像の公開は1年前にはありましたが、その前は2012年でしたので敢えてワンランク上に分類しました。

6つ目は橙色で、通常拝観は可能であるが特別公開は珍しいところです。
誓願寺の本堂は通常でもお参り出来ますが、本気の!?寺宝の公開はなかなかないです。
安養寺も阿弥陀如来の功徳日には倒蓮華も見られるそうですが、特別公開はなかなかないです。
京都ハリストス正教会は日曜日に礼拝をされていますが、特別公開はないです。
瑞泉寺も通常拝観は可能ですが、特別公開はないです。

以上、今回はこれはレアだという黄色がない感じですが、時期を同じくして西国33か所霊場草創1300年記念事業での特別公開があります。
今熊野観音寺は10/29~11/13まで、本尊 十一面観世音菩薩像の御開帳があります。毎年9月の四国八十八ヶ所お砂踏法要でも御開帳されますが、その際よりももっと近くでお参り出来る可能性もあります。
六波羅蜜寺は11/5~11/13まで本尊 十一面観音菩薩像(国宝)の御開帳があります。本来は12年ごとの辰年に御開帳ですが、最近よく開いているのは気にしないでおきましょう(笑)。
清水寺は11/1~11/5まで三重塔が開扉されます。
革堂こと行願寺は、10/30~11/13まで本堂内陣の花鳥彫刻がなされた格天井がライトアップされます。以前は1/17と1/18の本尊 千手観世音菩薩の開帳の際には内陣に入れたそうですが、最近は外からになったので内陣に入れるチャンスです。
六角堂こと頂法寺は11/5~11/14(11/11のAMと11/12の終日は休止)まで、本尊の如意輪観音像が御開帳されます。これは非常にレアです。

これらも同時行かれるといいでしょう。
今回はまず洛中エリアの、安養寺、誓願寺、宝蔵寺、瑞泉寺、革堂、京都ハリストス正協会、六角堂。
次に八幡エリアの石清水八幡宮、神應寺、正法寺、松花堂庭園・美術館があげられるでしょう。

洛中エリアの公開日をたぐると、全部が1日で見られるのは11/5~11/13です。
しかし六角堂は11/12は休止です。
さらに清水寺もとなると・・・11/5だけです!

そして八幡エリアですが、他にも泰勝寺があります。
こちらは月に1日公開日が日曜日にあります。10月は16日の日曜日でした(八幡市観光協会のHPに告知されます)。
八幡観光協会が11月の公開日を11/6にしてくれるといいのですが、そこまで気を使ってくれるかですね(笑)。

いよいよ拝観の秋?!
どこに行こうかプランを練るのも楽しいですね。

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 9 ) | Trackback ( )