行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

けん玉で遊ぼう

2011-12-05 20:21:17 | 日記
 井口児童館での月例けんだま遊び、今年最後になった。児童達は、あと20日余りで冬休み、クリスマス、お正月を待ちかねているに違いない。
 先月末、1年生児童は、昔遊び集会や親子学習会でも体験し、後者には当方も講師との縁で参加、皆さんと触れ合った。前者、昔遊び集会には、3年前だったか1回だけ飛び入りお邪魔したことがあるが、地元の老人会がお手伝いされていたようで、後になって老人会に所属してない当方は「お呼びでない、こりゃまた失礼しました」(植木等)状態に気づいた。
 逆のケースになるが、観音小学校1年生の昔遊び集会も地域のお年寄りが世話をされているが、けん玉遊びだけよそ者の当方に2008年から毎年声を掛けてもらい、冬休み前出かける予定になっている。

木材センター12月ハザイ教室

2011-12-04 15:23:57 | 日記
 月1回のこの教室も今年最後になった。15名の定員プラス1の家族連れが集まった(写真)。この中に事務員の「初めて参加の人」の問いかけに、5歳の弟と兄を連れたお母さんが挙手、その兄弟を主にお手伝いした。ボランティアは、もう一人糸のこ上手なH口さんと2名で淋しかった。木工に興味がある方随時募集していますのでご一緒にいかがですか!
 兄弟は、共にプレイカードを入れる箱作りに一生懸命で、釘打ちには持参したコードレスドライバーが役立った。
 帰り事務員からミカンを勧められた。先日、井口小学校親子教室でけんだま名人のお手伝いをしたが、奥様がI島出身とかで箱で届いていた。いくつでもどうぞ言われたが、井口小学校分7個頂戴した。「いのくち小学校」の文字数にして・・・全部ひらかなでは欲張り?と思って・・

クリスマスリース

2011-12-03 14:31:46 | 日記
 廿日市市木材利用センターボランティアH江さん講師の「クリスマスリース教室」に出かけた。参加者は10名の子ども達(写真)で、付き添いの家族と楽しそうだった。
 実は昨年12月5日サンタ人形教室で、実習室にクリスマスソングが流れていた。若手ボランティアのtomoroさんがCDを準備され、終了後余分の1枚を頂戴していた。せっかくなので、CDポータブルとミニスピーカーを一緒に(約4kg)持参した。着いてから判ったがセンターにプレイアーがありバカな事をしてしまった。昨年は、糸のこを使う時間が長く音楽がかき消されたが、今年は、音楽が耳に届く時間が多くて参加者に喜んで頂いた・・とはいっても他人の褌で相撲を取ったにすぎないが・・
 当方、お手伝いより参加者にまじってリース作りをさせてもらい、講師の準備の大変さを肝に銘じ、出来は良くないが無駄にできないので玄関ドアに掛けさせてもらっている。