行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

シニアの元気

2011-12-11 15:17:57 | 日記
 井口電停で電車を待つ間、道路越しに西部埋立第二公園でグランドゴルフに興じるお年寄りを遠目に見ていた。(写真)
 最近は、ゲートボールよりこのグランドゴルフを目にすることが多くなった。共にプラスチック製と思われる玉をゲートやポールに向って打ちあう競技で、それほど難しくはなさそうで、多くの方が楽しみやすそうだ。前者は、約20m四方の中でプレーしているが、後者は、公園などの広さに合わせて任意にコース・ポールを設置して玉を追い結構歩かれている。
 さて、本日は同じ大きさくらいの玉を扱う木材利用センターでのけん玉教室に出かけた。けん玉は重さ約150gでポケットに入り荷物にならない良さがあり、玉は桜で温もりがあり響きも良い。
 久しぶりにボランティアシニアの女性にお会いしたが、先月モシカメ大会シニアの部2位(12′28″)の表彰を受けられていた。