行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

己斐みどり幼稚園から礼状届く

2018-09-12 16:13:15 | 日記
本日、みどり幼稚園から園児と職員の手紙が同封され届いた(写真)。前者には「ど」と「ぐ」がいずれも左右ひっくり返っていたが、これまた可愛い。
 後者には、先日は残暑厳しい中ご来園いただきましてありがとうございました。子ども達の待つ遊戯室へ、私が1人で入った時には「なーんだ児玉先生か。」と言われるほど、子ども達は大段さんの来園を心待ちにしていました。「罰ゲーム」と称して始めて下さったマジックは年長児でも楽しめる内容を用意して頂き、終始子ども達の目が釘付けになっていた姿が印象的でした。子ども達にとって馴染みのある剣玉やお手玉もちょっと形の変わった物や知らない遊び方を教えて頂く事で"早くやってみたい!""面白い!"という気持ちで参加することができたように感じます。
 おみやげも例年のごとくたくさん用意してくださり、それぞれ家庭に喜んで持ち帰りました。後日、"お兄ちゃんととんとんずもうしたよ!!"と教えてくれる子もいました。
 少しずつ秋の気配を感じつつも、まだまだ暑い日が続きますのでご自愛ください。また、元気なお顔にお目にかかれる日を楽しみにしております。ありがとうございました。己斐みどり幼稚園 児玉

最新の画像もっと見る

コメントを投稿