ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

みどりの風・第105号

2008年07月16日 | 治療院ネタ

0716_hangesyo 月に一度の治療院便り「みどりの風」(前日突貫編集)。今回は少し前から準備を進めることができ、けっこう余裕かな…というムード。
・・・が、最後の仕上げは結局の所、ギリギリに。まぁ、ハリ天だけじゃないでしょう。追いつめられないと前に足が出ない人は。
・・・でも、追いつめられると集中力が増し、頭の中もここぞとばかり活性化するのです。月にいっぺん、ハリ天の知的トレーニングの一環だからいいのです。

その知的トレーニングの成果をご希望の方はこちらからダウンロードしてください。↓

「midori105.pdf」をダウンロード


【本日のトレーニング】
・non

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキュメント決断力不足露呈

2008年07月15日 | 日々奮戦

0715_sunflower 【真っ直ぐにきっぱりと夏を決断するヒマワリ】

ただでさえ鈍い決断力が、最近はことさらに目立って鈍い。どうしようもないほど鈍い。
今年、天気予報や体調不良のせいにして一度も登っていない富士山。
昨日のお昼頃思い描いていた予定は・・・
天気もなんとかなりそうだし、今週末のおんたけウルトラ100kmのための最後の血液の酸素運搬能力強化作戦を兼ねて、その後一応富士登山競走も走るし、ちょっくらゆっくり行ってくる。
または、雲取山でラーメン&コーヒー&下りダッシュ練だ。

このまたは・・・っていうのが曲者。この時点でしっかり決断できていないことがそもそもの間違い。

昨日、仕事も終わって夕飯も済んだら、あっという間に9時。CHANGE最終回だって。10時半。あっ、ブログまだだ。11時。風呂入るぞぉ、バタバタ12時。眠い! 3時発なんて出来るのか。疲れに行くようじゃ元も子もないぞ。どうしよかな。って支度は何もしていない。取り敢えず寝るか。

いつもの5時セットの目覚まし(3時に起きる気なし)を止めてバッタリ。さてどうするハリ天。ぼ~ぉっとした頭の中で一人突っ込むけど虚しい。
週末のレースで頑張ってくれるのは3ヶ月前までの蓄え分だ。それらがしっかり働ける環境だけを今は整えておきなさい。って声が聞こえたということで、山へは行かず雑用に没頭した一日でした。


【本日のトレーニング】
・7kmjog/41min.

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相当感激

2008年07月14日 | 日々奮戦

0714_nb 昨年、突然の選手交代で我が家に新加入した外国人選手(New Beetle)、リコール部品の点検やらトランク警告灯の不具合が出たりで、ここへ来て連続でディーラーにお世話になりました。
新人選手ではなくトレードによって加入した選手(しかも遠方)ですから、今回お世話になった正規ディーラーのDuo福生店とはお初のご対面。
せっかくお気に入りの選手のことですし、これから先のお付き合いを考えると、あとは「人」との出会いに恵まれますようにというのがとにかくの望み、そして不安。
・・・ところが、修理予約の電話で応対して下さったお2人の男性、受付の女性お2人、エンジニアのお2人。都合3回の訪問で応対して下さった6人の方々、次から次へ、あまりに感じよくて絶句するほどの感激。当然、過去最高!
0714_nb2 今日の若いエンジニアの兄ちゃんなんて、一生懸命さと笑顔の中に人柄がしっかりとにじみ出ちゃっていました。もうみんながみんなって、あり得ないくらいの出来事。
やっぱり「人」です。
我が家の外国人選手の株もお相伴でさらにいきなり上昇でした。


【本日のトレーニング】
・10km_trail/62min./ha121hm145

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間1本勝負

2008年07月13日 | 日々奮戦

0713_kt ここ数年、すっかり恒例化した隣町での「スポーツテーピング講習」。午前中ビシッと3時間。
でも、実はこれがとっても難しいのです。テーピング講習会そのものは、如何様にも展開できるのですが、今回の様な町民講座的な講習会では、参加者の皆さんの求めているものが多種多様。しかも1回こっきり。

ちょっと近くで面白そうだから参加してみた、
スポーツをやっている息子に貼ってあげたい、
自分の膝が痛いから膝のテーピングだけ教えてもらいたい、
腰が痛いときの貼り方は、ペンを持つと指が痛い、
へ~、テープって伸びるんですか・・・
どんな先生か見に来てみた(あっ、これは作為的)。

もちろん時間が少なく、単発物ですから難しいことは出来ません。今、実習して、家に帰ったらすぐにまた出来るテーピングでないと意味なし!しかも効果がはっきりと出やすいのがいいし。
自分一人で自分の体に貼れる「技もの」をいくつか。昨年までは取り上げなかったけど、熊手テープっていうのも採用してみました。
今日の皆さんは食いつきがよくて、知らず知らず調子に乗ってしまいました。汗振りまいて喋りまくりの(もちろん手も動いてますよ)3時間1本勝負でした。


【本日のトレーニング】
・19km_Trail/131min./ha139hm163

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜムキになる

2008年07月12日 | トレーニング

0712_bug あと1km弱で今朝のトレーニング終了というタイミング。一人の女性ランナーに追いつきました。荒川市民マラソンのTシャツを着ています。おはようございますって抜き去ろうとすると・・・、かなりの年配のご婦人であることがわかりました。
ここへ来るまでに3人ほど女性ランナーを抜いてきましたが、皆さんマイペース、ゆっくりゆっくり。
が、このご婦人、なかなかの走り手。サッと抜き去ったと思っていたのに、殺気。すぐ後ろに付いています。速いのです。最後の坂にさしかかりました。もうダウン気味でいいのに、ちょっと(かなり)ムキになっているハリ天。こんな所でしょうもないけど、これも悲しきサガでしょうか。何事もないように、いつもこんなだよって感じで、軽いもんだよって勢いで、最後の上り坂を駆け上がってしまい、本日の最高心拍数を記録。

ようやく振り切って、ホッとしたところで出会ったのはまさかの市長さん。真っ赤な顔でご挨拶したハリ天、ゴール直後の興奮顔のようだったでしょうか。やれやれ。


【本日のトレーニング】
・15km_Trail/97min./ha132/hm156

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゅっと握る

2008年07月11日 | 日々奮戦

0711_foot

 

手をつなぐなら、一度はぎゅっと握るのだ。
一度だけ、とにかくぎゅっと握る必要があるぞ。
ずっとゆるいのも、ずっとぎゅっとも、いかん。
<ほぼ日手帳より>

暑かった一日が終わり、急にサーッと雨が降ってきて、稲光も。ビール飲んでダラダラしていたら、すっかりリラックスモードのスイッチオン。
・・・はいいけど、頭が働かなくなってしまった。そうだ、まだブログ更新していなかった。
料理の材料はたくさんストックしてあるんだけど、それぞれ旬というものもあるし、それなりに調理も必要。・・でも、もう調理する気が下降線。
そんな時には「ほぼ日手帳」。パラパラとめくっていたらこんな言葉発見。

『セフティ・マッチの銀言集~「若き男女へ」の章~』より
・・・とある。なるほど2月14日のページでした。

しかし、これはなかなか深い言葉です。大きなヒントの匂いプンプンです。
仕事にも、トレーニングにも・・・なんでもない普通の毎日を、楽しく進めていくための肝どころ。


【本日のトレーニング】
・91min._Trail(ha128/hm151)

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内水分交換完了

2008年07月10日 | 日々奮戦

0710_ok_2 せっかく暑い北丹沢山岳耐久レースをパスしたんだから
徐々に立て直しも図らなきゃならないし
とりあえずこの3日間(ダラダラだけど)走って飲んで走って飲んで走って飲んで(ビールじゃない、ビールも飲んだけど)、汗をドバドバと流し続けたら、やけに快調になってきた。
健康診断の血液検査では肝機能部門など最高の結果が出ていたにも関わらず、志賀野反の前などやたらとだるくて仕方なかったハリ天のカラダ、アシ。
体内でグズグズと滞っていた流れない水分が一気に入れ替わったのですね。そんな感じ。いいじゃないですか。気になる左足首上は、まだまだ鋭意観察治療中ですが・・・。そんなことはいいじゃないですか。カラダが軽くなっただけでヤッホーです。


【本日のトレーニング】
・20km_Trail(10+10)/125min.

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘技・安全ピンの術

2008年07月09日 | 必勝アイテム

0709_cramp 強烈な暑さで完走率が50%を割ってしまったという北丹沢山岳耐久レース。思いも寄らぬサバイバルレースでした。皆さんの報告や私のブログにも痙攣にやられたというコメントが多々。
私も第2CPの先、最後の登り口で応援激写中、ひどい痙攣で動けなくなってしまった選手に「だまされたと思って」と秘技を伝授してあげました。その後、ちゃんと登っていったのでたぶん大丈夫。
繰り返し襲ってくる激しい痙攣も、早め早めの秘技が絶対に助けてくれます(ちなみに痙攣王・ハリ天の場合でも100%復活可能)。大丈夫です。
そう、しつこいですが「痙攣には安全ピン」です。(レース中のストレッチングでは根本解決出来ません。だいたい痛くて何も出来ないはず。)
※2度目の登場です。→こちら

 

レース中はゼッケンを止めるのに使っているので、特別用意の必要がないのが最大の利点。
グワッと開き、親指と人差し指でしっかりとはさみます。0709_pin01

 

ほんの少し尖端が出るようにつまみます。0709_pin02

 

角度を少し変えて見ると・・・こんな感じです。指の尖端をクッションとして利用します。0709_pin03

 

どれくらい出せばよいかは、実践しながら加減してください。
この状態で痙攣している部位をチョンチョンチョンチョンとつつきます。リズミカルに少し広い範囲を10回~20回(適当に)。この時のチクチク感は、痙攣の痛みが強いためにかえって気持ちいいくらい。
決して突き刺したりはしません。だいたいTシャツに突き刺すのだって結構大変でしょ。そう簡単には丈夫な皮膚には突き刺さりませんからご安心を。

激しい痙攣で強い刺激をした時は、後で内出血の跡(点々)が残りますが、全く心配いりません。すぐに消えます。
思えば数年前の北丹沢山岳耐久レース。姫次のピークを越えた所で両足の前後全てがピキーンと大痙攣。かの山岳女王Mさんと競り合っていた所で動けなくなり、もう悔しいのなんの。足以外は元気なのですからなおさらでした。秘技との出会いはこの時だったのです。
今では、わざわざ止まらずに走りながらだって出来ちゃいますよ。

是非、お試しアレ~。

何故治るのか、そのメカニズムはまたの機会に。


【本日のトレーニング】
・64min._Trail(ha119/hm142)

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立て直し

2008年07月08日 | トレーニング

0708_up 考えてみれば、2月中旬に左足を故障して以来せっかく続いていた朝練が消滅。そのまんま時は流れて、3、4、5、6、・・7月。いい加減立て直しにかからなくちゃ。
ハリ天の練習は、感性のまま。カラダの発する声に耳を傾けながらと言うのが定番(かっこいい!)。
4字熟語なら、臨機応変、変幻自在。

そうは言うものの、自分自身でよ~く分かっているのです。ここ数年の練習は実に計画性に乏しく、行き当たりばったり、気まぐれな自己満足的練習であることを(シビア~!)。

走りながら考えるのは得意だけど、このあたりで一度しっかりと両足が着いた状態で今後の計画を練らにゃぁなるまい。計画といえばその中身が最も大事。
今までと同じでは進歩が期待できないので、ここは一つ、これまでハリ天が(あまり)やっていなかった練習を積極的に取り込もう。それが何か・・は、秘密。いつも全てさらしてしまっていて、ミステリアス性に欠けているなと自己分析。たまにはベールに包んでみちゃうのです。


【本日のトレーニング】
・30km_trail(19+11)/2:13+1:05

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジイチ関係修復業務

2008年07月07日 | 大会レポート

0707_yah昨日の北丹沢山岳耐久レース・ハリスポ写真をアップしました。
2台のカメラの設定時間が微妙にずれていたため、時系列に並べているのに、若干のずれが生じています。ご勘弁。
http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=P%5c%5dK

ハリマネと二人、デジイチ2台体制で臨んだ激写応援業務。
・・が、ハリ天の場合は応援と言うより、最近思うように遊び切れていなかったデジイチとの関係修復改善業務(ご機嫌取り)だったかも。いつ応援してるんだと突っ込まれそうな、2台合わせて800枚オーバー。デジタルでこそのなせる技です。
超スピード勝手気まま画像選択を終えまして、サザンガキュー枚(339枚)をアップしました。ハンドルネームを入力の上、ご自由にダウンロードしてください。
※他にもたくさんあるので、もしや写っているかもと思われる方は緑風堂鍼灸院WEBSITEよりメールを下さい。ゼッケンとかウエアの特徴を書いていただければ探します。

0707_ouenさて、一日応援業務に声をからしていたら(喉は丈夫だからちっとも嗄れないけど)、色々面白いことにも気づきました。
0707_kanmon 今回2人の一致した感想は・・・
若いランナーに礼儀正しい人が多く(すごく目につきました)、年配の方ほどそっけない。熱く周囲が見えない程集中しているってことかな?
ちょっと意外な気づきでした。


【本日のトレーニング】
・non

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北丹沢移動激写応援

2008年07月06日 | 大会レポート

0706_hariten 1週間前の志賀野反とはガラリ反転。見事に晴れて暑くなった「第10回北丹沢山岳耐久レース」。火曜日に力が入らなかった瞬間、早々にDNSを決意。あとはひたすら応援の作戦を練っていた(ウソっぽい)ハリ天。【kojikenちゃんファイト!】↓0706_kojiken
受付で参加賞だけもらって、即神之川キャンプ場に移動。激写応援パート1は鐘撞山の登り口にて。みんなの「おぉぉ!」っていう顔が嬉しい!【ゴンゾーさん、ハリ天の分までって、5位入賞!】↓0706_gonzoh

今年はスタート時差が30分あるので、移動応援が難しいかと思ったけど、歩荷の部(優勝)のばななさんを見送ってから↓、急ぎ第1関門の神ノ川ヒュッテに移動。0706_banana
しかし、すでに相当数の選手が通り抜けた後。15分も歩けば第2関門・神ノ川園地に行けるとのことで、えっさほいさ(10分で着いた)。暑い。
0706_miyahara 余裕でトップ宮原選手の通過に間に合ってしまった。↑
暑いので階段を下り、つり橋を渡って激写応援ポイント設営。待ってる間は新聞でも読んでいるようかと思ったけど、そんな余裕はゼロ。0706_up01
あれよあれよと声をかける選手がやってきます。選手からも「ハリ天さんですか」とたくさんの声がかかり、なんだか一緒にレースをやっているようで(うんと楽だけど)楽しい!0706_up02
でも、この最後の急登地点での応援は、重々きつさ承知なのでこちらまで息苦しくなってきます。苦しい登りは約5kmで終わるのだけど、ここまでに相当に足を使い消耗も激しいのは明らか。ただ頑張れと声をかけるのにも一瞬の間が空いちゃいます。それでも、ナイスラン、やっぱりガンバです。0706_up03

さらに関門ゲートまで移動して(戻って)最後の応援。0706_last
緑ゼッケンの関門ラスト1分ではダッシュで滑り込みの選手が数名。きっちり関門閉鎖を見届けて帰途に着きました。
出場の皆さん、ナイスラン! お疲れ様でした。ハリ天移動激写でストレス発散でした。

ハリスポ写真はしばしお待ちを。


【本日のトレーニング】
・応援移動でチョロラン

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNS

2008年07月05日 | 日々奮戦

0705_ajisai 明日の北丹沢山岳耐久レース、久し振りのDNS。出場を取り止めます。

体は大丈夫なのですが、なんか心がワクワクして来ないのです。
(志賀野反で気力使い果たした?)
こんな心で中途半端に走っても・・・ねぇ、って。レースに対して申し訳が立ちませんから。
志賀野反の前からずっと感じているだるさもどこかで「やめとけ」って袖を引っ張ります。
毎年恒例だからと何も考えずにポチッとエントリーしていましたが、ここらでちょっとじっくりと行かねば。行こうと思います。


【本日のトレーニング】
・non

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断の時

2008年07月04日 | トライアスロン

0704_ajisai なんて大袈裟で思わせぶりなタイトル。

先日、6月30日。まだフラフラのカラダで苦渋の決断、最後の決断。
あぁ、大袈裟。

でも、15年以上も(たぶん)定期的に我が家に届いていた雑誌の購読を止めようというのだから、かなりの決断です。
そう、「トライアスロンJAPAN」の定期購読継続中止の連絡をいたしました。もう答えは決まっていたのに、締め切り日までグズグズと引っ張り続けました。ここでも往生際の悪さ丸出し。0704_stop

 

「トライアスロンJAPAN」誌は国内唯一のトライアスロン専門雑誌。創刊は昭和59年末(昭和60年1月1日発行)。隔月発行でした。以来、増刊号も含め(年に1度発行されていた)全て本棚に並んでいます。昭和59年って1984年、なんと24年の歴史。ほぼ四半世紀っていう程じゃないですか。0704_tj
以前、そのトライアスロンJAPAN誌(以後、TJ)の取材を自宅で受けた際に、バーンとお見せしたら「編集部にも揃っていない・・」って言われたので、マニアにとってはすごいお宝。
競技を中断していた時期でもTJだけは購読を続けていました。

昔はそれこそ貪るように読み漁っていたのに、ここ数年、パラパラってしか見ていないんです。
山ランの魅力にすっかり押し切られ、トライアスロンに対する気持ちは確実に後退。あんまりにもったいないので、ようやく決断です。

どうってことないのに、何だかキューンと来ちゃいます。

まっ、このお代、どこに回そっかな。


【本日のトレーニング】
・8.5km_trail/47min.(ha143/hm166)

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダの都合

2008年07月03日 | 大会レポート

しつこく志賀野反レース話題なのですが。
0703_siga

レース当日、午前3時過ぎ。体内に貯留していた食物の残骸を全て排出した後の体重65.2kg
スタート前とレース中の補給は数口のスポーツドリンク、お茶、水のみ。ゴール後~帰宅までに口に入れたもの、アクエリアス250ml位と杏仁豆腐少々。で、帰宅後の体重64.8kg

さぞかしげっそりと体重が減っていると予想されるところですが、現実はこんな様相なのです。
ゴール写真をみれば疲れた顔をしてはいますが、頬はこけるどころかむしろふっくらしています(むくんでいるんだっ)。0703_mukumi

気温が高い時のレース(練習)では、スタート前後で体重がさほど変わらなければ給水・給食がうまく行われた証。だいたい結果も満足のいく場合が多いはずです。
逆に体重の落ち込みが激しい時は、明らかに脱水気味。色々なトラブルに見舞われていたり、当然のように思い通りでなかったり、悔しい結果であることが度々です。

・・と、これが定説。ところが今回のハリ天の場合、涼しかった(寒かった)のに加え、スピードがなかったので発汗量もいつもに比べてうんと少なかった模様。それでも6時間以上動き続けていたわけですから、当然かなりの消耗がありました。・・なのに入ってこない。まさにカラダにとっては特別特例緊急事態発生だったことが一目瞭然です。カラダが体内水分の排出を拒絶、浮腫みきった顔がそのことを如実に表しています。

さて、ようやく食べられるようになった火曜日(1日)には、ストンと63.4kgに。ここで初めてげっそり感が現れてきました。日曜日朝から見ると、急な約2kg減ですから頬がこけて見えます。なのに、体脂肪の数値は19.5%。一体何を考えているのでしょう。いい加減にして欲しいと願う志賀野反後のハリ天です。

※いつもの超長距離走(レース)だと、カラダはもう少し頑張って水分を溜め込むため、逆に体重が増えます。そして、都合がついた3日目くらいで体重がストンと落ちます。流石に今回はエネルギー補填がなかっただけに、体重も踏ん張りきれなかった様子。


【本日のトレーニング】
・青梅丘陵ランチハイキング(約6km)

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.06.29を忘れない

2008年07月02日 | 大会レポート

0702_sigat レース開始後15分、もう後戻りできないぞなどという悲壮感は微塵もなく、が、しかし、どう楽観視しても普通以下だななどと感じつつ、頭の中でグルグルと渦巻いていたブツブツの正体。

1)野生動物が獲物を捕るために走るのは空腹時。つまり腹に何も入っていない時。
   ↓↓↓↓↓
今は嘔吐と悪性ガス発生で胃が膨れきった感覚。もちろん何も入らないが、これが凹んでくれば走れる。空腹感が出てきたらもっと走れる。

2)1~2日前に摂っておいた食事が今日のレースで使われるエネルギーのメイン。
   ↓↓↓↓↓
「今日食べて、今日のレースのエネルギーになる」食品(高グリセミック指数)を食べておけなかったけど、無理さえしなければ大丈夫。必ずもつ。

3)非常事態であるからこそ、カラダは何をどう使えばいいのかを判断してくれるはず。
   ↓↓↓↓↓
たっぷりのはずの体脂肪、普段なんとかならねぇかぁと厄介者扱いしている体脂肪が緊急登板でヒーローになる時。だから行ける。

4)何も口に出来ない、こんな状況で走るというのは無謀か。
   ↓↓↓↓↓
悪いものが体内に留まっているうちは大変だが、これ幸い、すごい勢いで上と下からほぼ出尽くしてしまったはず(量的に)。
後は痛みもない、寒気もしない、身体は急速に回復に向かっている。何より、自分の頭の中の「Go」対「Stop」の割合は9:1。「Go」の圧勝。行ける。エネルギーは小出しにせざるを得ないからスピードは出せないが、行ける。

5)大量の水分を上と下から吐き出してしまっている身体なのに、思いっきり水分補給が出来ない。
   晴れて気温が高かったらアウト。
   ↓↓↓↓↓
風雨強く気温も低いことが味方している。これなら行ける。

6)6.27ブログ記事(どうなんだっ!)の答えはどうなんだ?
   ↓↓↓↓↓
食あたりは神様がプレゼントしてくれた「言い訳」。堂々とスピードダウン出来るぜぇ(って、こんなこと言ってちゃダメだけど)。

以上6項目のブツブツの後押しのお陰でOSJ志賀野反トレイルレース、ほぼ補給ゼロでも走り切れました。

ゴール手前の水道で汚れを洗い流していると、相馬選手がやってきてしばしあれこれ。彼も思い通りに行かなかったらしき様子(ハリマネから聞いた直後だった)。
最後の一言は・・でも経験値上がりましたよね。
強者の一言にちょっと複雑だったゴール後の心境もすっきり。
そう、走って良かった。走れて良かった。

でも、でも、やっぱりよい子の皆さんは追従しないで下さいね。誰もしないって言われますけど。
参加賞のTシャツデザインはGoodでした。↓ リザルト出ました。0702_sigat02


【本日のトレーニング】
・non

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする