松山には若い頃から何度も行ったが
ほっちゃん湯 ばかりに魅かれて
松山城は遠くから眺めるだけだった
城巡りに興味を持ち始め
現存12天守の一つ
重要文化財の
この城は是非観なくてはと・・・
交通渋滞で松山へ入るのが遅くなり
黄昏時に登る
高さ132mの勝山に築かれた
五重天守閣の連郭式平城
秀吉の家臣加藤嘉明が
伊予20万石を与えられ築城
完成まで26年の歳月
その後蒲生氏入城、親藩の松平氏が
入封幕末を迎える
天守は江戸時代から現存する
まさに松山市のシンボルと実感
海上に沈みかけた夕陽が
高く聳える石垣と城に
煌々とあたり
戦の無い現代の今
城は平穏な日々で
平和のありがたみを感じ
それは綺麗感激の瞬間
まさに
春や昔
15万石の城下哉 正岡子規
でした
ほっちゃん湯 ばかりに魅かれて
松山城は遠くから眺めるだけだった
城巡りに興味を持ち始め
現存12天守の一つ
重要文化財の
この城は是非観なくてはと・・・
交通渋滞で松山へ入るのが遅くなり
黄昏時に登る
高さ132mの勝山に築かれた
五重天守閣の連郭式平城
秀吉の家臣加藤嘉明が
伊予20万石を与えられ築城
完成まで26年の歳月
その後蒲生氏入城、親藩の松平氏が
入封幕末を迎える
天守は江戸時代から現存する
まさに松山市のシンボルと実感
海上に沈みかけた夕陽が
高く聳える石垣と城に
煌々とあたり
戦の無い現代の今
城は平穏な日々で
平和のありがたみを感じ
それは綺麗感激の瞬間
まさに
春や昔
15万石の城下哉 正岡子規
でした
ここの松山城は知っていました。
大分に車で行く一番の近道がここで
松山にはよく泊まりました。
なので そのついでに・・立ち寄ってきました
懐かしく 拝見させていただいたて・・
ありがとうございました。