6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

太宰府天満宮へ

2018-10-20 | 旅行
九州に来たらまず
学業の神様 として学生たちが
祈願している
太宰府天満宮を
遅まきながら行ってみようと・・・・

博多から西鉄電車に乗り
太宰府に


参道は鳥居をいくつかくぐり
根周りの大きな楠の大木が
池端に生え
神社の歴史を感じさせる




心の字形の池にある
三の太鼓橋を渡って
過去、現代、未来と
次第に心を清め
御祭神 藤原道真公を参拝した








菅原道真は平安時代の貴族
太宰府へ左遷され
その後京へは戻れず死んだ

京を離れる時に
 東風吹かば においおこせよ 梅の花
  あるじなしとて 春な忘れそ

百人一首でも
 このたびはぬさもとりあえず手向山
  紅葉の錦 神のまにまに

と詠じその歌を
学生時代暗記したことが蘇った

やはり学業の神様なんだろうと崇敬

息子の嫁さんが大型トラックの
免許を取れるようにと
深々と参拝し
次の目的地直ぐ後ろの
九州国立博物館へ
向かった

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多名物 もつ鍋 | トップ | 九州国立博物館内の大野城跡 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太宰府 (屋根裏人のワイコマです)
2018-10-20 10:30:18
私も何度かここには行ってますが、大概
国立博物館の駐車場に車を置いて、博物館
の企画展などを見てから・・大宰府さんに
お参りしていました。
太宰府天満宮も こんなに人の少ないのも
めったにありません。大概学生の団体とか
外国人の団体で、賑わっていますが・・
駅からの参道の 梅が枝餅 の匂いに誘われ
高い餅代にブツブツいいながらの太宰府参り
今年は行っていません。素敵な旅を・・
お楽しみください。
返信する

コメントを投稿