不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

余りある食用菊

2020-10-08 | 食品

関東者は菊を食用にはしない
愛でることや香りを楽しむこと
料理の色添えに添えるぐらいで
食べることなど想像つかない

新婚早々東北生まれのカミさんは
菊の花のお浸しを作ってくれた
最初は戸惑ったが
食べてみるとシャキシャキ感と
独特の香りがあり
あっさりして美味しい
珍味佳肴だ
 
以来秋になると食べたくなり
食用菊をほっとけ農場に植える始末
紫色のもってのほか
黄色の月山が食卓を賑わす
 
苗は例年そのままにして
ほっといたらいつしか
芽が出なくなり
食べられなくなった
 
それを聞いて
カミさんの従姉妹が
毎年苗を植え替えなくてはと
わざわざ盛岡の農家に依頼して
農家から苗を直接
段ボール一箱送ってくれた
 
あり余る苗を植えたら
畑が真っ黄色に今花盛り
菊畑化した
採るのも飽きてきて
カミさんは
冷蔵庫に入らなくなったとぼやく
 
近所にも菊好きな人に配ったが
昨今、毎日毎日
花弁を一つ一つ採るので
手間が掛かり億劫になった
このまま枯らすのは
もったいなく
菊好きな仲間を畑に呼んで
採ってもらう始末
 
 
従姉妹には
嬉しい反面申し訳なく
顔をむけられない
 
春になると新芽が根元から
わんさか出る
連作を避けるため
別の場所に植え替える
 
あまりに多くこれも勿体なく
植えつけ面積を増やし
それでもあまり
苗を近所配りする
 
秋になればご近所畑で
どこも咲き始め
黄色
皆んなに喜ばれるは
ファンは増えるは
送ってくれた従姉妹には
感謝感謝
 
パステル調の黄色い花は
皆んなを笑顔にしてくれ
本当に
幸せの黄色いハンカチ
になった
 
 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十勝白金温泉の青池 | トップ | 遂に芭蕉の象潟へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食用菊 (ワイコマです)
2020-10-08 08:59:33
こちらでも、最近はスーパーで出回って
いますので、少しは需要が伸びてきたのかも??
昔食用菊・・なんて考えても見ませんでしたが
食べてみると・・意外でファンが増えるかも??
私も 今では食べられます (*^_^*)
まさに 幸せの黄色い食用菊・・・ですね
返信する

コメントを投稿