ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

カボチャ

2018年12月26日 | 飲食:食べ物(材料)

 好物ではないけど

 過日、素麺をたくさん頂いたので、このところの朝飯は素麺のことが多い。農作業という肉体労働をしなくなってから1日2食に戻し、昼飯は摂らなくなっていたが、11月末頃、柿をたくさん頂いたので、昼飯には柿1個を食べることが多い。晩酌の肴は、その主体は豆腐、概ね豆腐で腹を満たし、肉や野菜がおかずとなり、酒のつまみとなる。
 ということで、普段、米の飯を食う機会があまりない。ここ半年ばかり、家でご飯を炊いていない。半年前の2キロ入り玄米がまだ半分は残ったまま。ということで、3日に1日は休肝日としているが、休肝日の日はなるべく米の飯を食べるようにしている。

 家で米を炊かないので米の飯はスーパーの惣菜コーナーで買っている。ご飯はなるべく玄米ご飯を買うようにしているが、それが無い時は玄米弁当を買い、それも無い時はしょうがなく白米にしている。であるが、それより優先してしまっているのが半額シール。スーパーに行った時間帯によっては弁当が半額になっている時があり、その時はついフラフラと半額の誘惑に負け、中身を問わず半額弁当を買うことが多い。
 中身を問わないといっても、同じ半額であるならば玄米を選び、次に和風を選ぶ。玄米弁当も概ね和風なので私の好みはウチナー弁当ではなく和風のようである。
 ウチナー(沖縄)弁当が嫌いというわけではけして無い。炒めものや揚げ物の多いウチナー弁当より煮物焼き物が多いあっさり目の和風が好みなのである。あっさり目の和風弁当にはたいていカボチャの煮物が入っている。カボチャは私の好みの上位には無いが、カボチャよりはゴボウ、レンコン、タケノコの方がずっと好みだが、弁当に入っている程度の量であれば、カボチャも美味しく頂いている。
     
     

 好物では無いカボチャだが、稀には購入して煮物を作っている。自作のカボチャを自作の料理で食ってみたいと思って、2013年から14年にかけてカボチャの苗を2度植えているが、収穫できたことはない。私とは相性が悪いのでしょうか?
     
 カボチャ(南瓜):果菜
 ウリ科の蔓性一年草 中南米、北米西部の原産 方言名:チンクヮー
 カボチャ属には日本カボチャ(Cucurbita moschata)、西洋カボチャ(C. maxima)、ペポカボチャ、ミクスタカボチャ(C. mixta)などの系統があり、現在、日本では西洋カボチャの栽培が多いとのこと。ペポカボチャ、ミクスタカボチャの系統は飼料用やスイカ、キュウリ、メロンなどの台木としての利用が多いとのこと。
 倭国では夏野菜のようだが、沖縄では1月から7月までの収穫となる。
     

 記:2018.12.24 ガジ丸 →沖縄の飲食目次