福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

始動

2023-01-03 05:59:45 | 日記
新しい年が始まりました。
まだまだお正月気分は、続いていますが、明日の仕事始めに備えて準備。
花壇の水やりも。
ほぼ晴れ・・が続いた正月三が日は、気分も晴れ晴れ。
用事が片付きました。ただ、花壇がね・・。
読もうと思って溜めていた新聞記事も、やっと読み終わり、それに疲れるとTV画面に吸い寄せられ。
正月早々紙ごみの山に手を伸ばして、また、読みふける。

今朝の夢・・もしかしてあの初夢というものでしょうか?
その内容が、出かけるのが遅れて福祉亭に着くと、洗濯されたタオルが畳まれていず、どういうわけか、厨房床は、味噌汁がぶちまけられて。
瞬時に何をするか判断するまでは良かったのですが、遅れた出勤をなじるボラさんがおられ、誰よりも早く出勤してくるのがリーダーの役目と言われてしまう。
だいたい、メニューが決まっていない・・と。
窮する。
息苦しさで目が覚めました。
現実の福祉亭のボラさんは、どなたも、ワタシの遅刻を糾弾されません。
でも日頃かかえる内面が夢に。

さあて・・正夢にならないよう、今日は、一日しっかり準備。
お正月明けの定食のメニュー構成の難しさ。
おせち料理に飽き飽きのかたと、心寂しく過ごされたかたとが混在する一年のスタート場面です。
どうサイコロを振るか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする