旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

つかもと食堂@旭川市西神楽 2

2016-03-20 21:55:55 | 旭川市(南部)
つかもと食堂です。
西神楽の地域密着有力店です。



場所は、西神楽南1条2丁目。
国道237号沿い、西神楽駅の真ん前、信金の隣。
言葉で書くとてもわかりやすそうですが、店舗が少し奥まっているため、全く目立ちません。

2014年以来、約2年ぶりの訪問になります。
店内の様子や、メニューは、その当時と変わっていません。

それじゃ私も、みなさんの流れにのっかって、塩で(笑)

ラーメン(塩)。(650円)



正油の時と同様、美味そうな外観です。
表面には脂がたっぷりあります。
スープを一口、、、ゴマ油だ!
スープは白濁した豚骨スープで、あっさりクリーミー。
上手くとられたスープだと思いますが、何せ表面のゴマ油が多くて。。。

麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
やや多加水の旭川麺は、旭川製麺のもののようです。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、円形のものが2枚。
もっちり美味いです。


西神楽地域密着胡麻油系塩拉麺


いやー、スープが美味いだけに、ゴマ油が惜しかったです。
もう少し抑えてくれたら、バランスがよかったのにな。
現時点では、正油の方が好みですね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ@フィール旭川 北海道ラーメン紀行

2016-03-18 21:55:55 | 催事・イベントなど
本日から、フィールの地下で、北海道ラーメン紀行というイベントが始まりました。
月替わりで北海道のラーメン店が出店するというものです。
記念すべき第1店目は、すみれです。



すみれといえば、札幌ラーメンの言わずと知れた有名店です。
そこから輩出されたお弟子さんも多いですよね。

場所は、1条通8丁目。
フィール旭川の地下にあります。元々何があった場所かはわかりません。
開店10:30、閉店19:30(ラストオーダー19:00)です。

テーブル席とカウンター、ざっと見渡す限り、30席ぐらいあるかと思います。

完全セルフサービス方式。
前金制で、まずレジで支払います。
フィールといえばWAONですが、使えません。
現金のみです。

メニューはこちら。



すみれで唯一未食のこちらを食べました。
というか、昔からあったっけ?もしかして新メニュー?

辛醤油ラーメン。(890円)



ベースの醤油ラーメンは一緒で、辛味のタレが上に載っています。

表面にはたっぷりラード。
湯気は上りませんが、意外と層が薄く、量は少ないです。
醤油ダレが前面に出た、わかりやすい味つけ。
脂も味も、本店よりあっさりめですね。

そこに辛ダレを自分で溶かしていきます。
唐辛子メイン。
個人的には半分ぐらいでちょうどよく、旨味と辛みが増します。
全部溶かすと私の限界の辛さを越えます(笑)



麺が変わってますねー。
加水率低めの平打ち気味の太麺。
わしわし食べるタイプの、食べ応えのある麺です。
暖簾には、森住製麺の文字がありますが、明らかにデフォのすみれの麺とは異なります。
メニューには特注麺と書いてあったので、辛醤油だけ違うのかもしれません。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、少量もやし、海苔の上に辛ダレ。
チャーシューはやわらかタイプ。
そういやすみれのチャーシューって食べた記憶がない…


本格札幌拉麺於旭川


旭川にいながらにして、道内各地のラーメンを食べることができるとは、素晴らしい企画ですね。
個人的には、釧路とか函館のラーメンを食べたいです。
すみれは4月3日まで。
第2弾は、白樺山荘だそうです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一真軒@福岡県北九州市

2016-03-17 22:55:55 | 九州・沖縄
一真軒です。
「いっしんけん」と読みます。



今回は立地と時間の都合で断念してしまった佐賀県唐津市の有力店「一竜軒」。
その流れをくむというか、インスパイアしたというか、そんなラーメンが小倉にあるとの情報で行ってきました。

場所は、北九州市小倉北区大畠2丁目。
この界隈はラーメン激戦区ですね。
今回訪問した「無法松」、前回訪問した「ぎょらん亭」「珍竜軒」など有力店が犇めきあっています。

店内は、カウンター3席、4人がけテーブルが3卓。
こぢんまりとした店内です。
ご夫婦でしょうか?お2人で切り盛りしています。

メニューはこちら。
シンプルですね。



そばのつけダレのような器に、唐豆と紅生姜が提供されます。
これは一竜軒と同じスタイルのようです。



ラーメン。(600円)



たっぷりコラーゲンの膜が張るスープです。
ほんの少し透明感がある白濁豚骨で、豚骨臭さも感じます。
茶色い外観は醤油味。
程よい塩梅で、甘さも強くなく、グイグイスープが進んでしまいます。
正に純豚骨といったスープで、濃厚で美味いですねー。

麺は、低加水率の中細ストレート麺。
白い外観で、博多よりも太め。
佐賀で食べた2軒と似た麺ですね。
それと、店主さんの湯切りが特徴的。
鍋にかんかん叩く音がします。



具は、チャーシュー、万能ネギ、海苔。
チャーシューは、しょぼめのもっちり系。
万能ねぎが多めに入っています。
そしてまさかの海苔です。


佐賀系濃厚豚骨拉麺


完成度の高い豚骨ラーメンでした。
唐津の店にますます行きたくなってきました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火ぷり家@旭川市東光 3

2016-03-16 21:55:55 | 旭川市(東部)
火ぷり家です。
「かぷりや」と読みます。



場所は、東光3条7丁目。
環状線沿いのわかりやすい立地です。

店内の様子、メニューは、以前と変わっていません。



今までしおしょうゆときて、今回は普通のみそを飛ばして、赤みそです。

赤みそらー麺(少し辛いです)。(750円)



白濁した豚骨スープ。
そこに少し辛みのある味噌ダレが加わります。
まろやかな豚骨と、辛味噌のピリ辛とが上手く合わさっています。
全体としてはあっさりめで、まろやか豚骨味噌といえます。

麺は、佐藤製麺工場のもの。
低加水率の中細縮れ麺。
縮れが強いのが特徴的な旭川麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、コーン、海苔。
やわらかチャーシューは、さすがの美味さ。
そしてコーンが入ってます。
まさかのデフォでコーンです。
旭川でコーンを見かけるのは極めて珍しいと思います。


旭川山頭火系繁盛店


蔵出身の店主さんが作るその系統の1杯には、安定感がありますね。
山頭火蔵の系統の中でも、あっさりめに属する1軒です。
2012年の開店以来、すっかりこの地に定着しました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田大勝軒@東京都 羽田空港 第1旅客ターミナル

2016-03-15 22:55:55 | 関東
羽田大勝軒です。



羽田空港の第1旅客ターミナル(JAL側)にあります。
2階の出発ロビーの北ウイングの一番北側、ゲートでいうとGゲート、スカイマークの窓口がある辺りです。

まず券売機で食券を購入します。



上にメニューも置いてあります。



交通系電子マネーの利用が可能です。



店内はそんなに大きくないですが、L字カウンター7席、真っ直ぐなカウンター10席、テーブル席が16席と、合わせて30席以上のキャパがあります。

もりそば を食べました。(860円)



りんごの酸味と甘みと唐辛子のピリ辛とが合わさります。
特にこの酸味が大勝軒らしいですね。
懐かしい味わいです。
ああ、これこれ、大勝軒と思い出せてくれる味です。

麺は、加水率やや高めの中太麺。
つるりとした食感が美味いですね。



具は、
麺の上に、チャーシューが2枚。
つけダレに、メンマ、ネギ、なると、味玉。


大勝軒系つけ麺


2013年開店なんですね。
しばらく来ないうちに、いつの間にかできてました。
JALで国内線を利用する際には有力な選択肢になると思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささき@旭川市旭神 9

2016-03-14 21:55:55 | 旭川市(南部)
ささきです。



旭神のお気に入り店です。
そういや、年が明けてから行ってなかったと思い、行ってきました。

場所は、旭神2条2丁目。
日本ハム工場の近くです。



店内の様子、メニューは以前と変わってません。
最近は、専ら正油と塩のローテーションでして、今回は正油。

正油ラーメン。(550円)



豚骨ベースの清湯スープ。
あっさり系。
そこに煮干しの風味がふわりと香ります。
正に昔風ラーメン。
奇をてらったところは全くないですが、シンプルでも美味いんです。

麺は、山加加藤ラーメン。
低加水率の中細縮れ麺で、典型的な旭川麺。
結構スープを吸いやすく、食べ進むにつれ、徐々に変化していきます。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。


昔風旭川煮干拉麺


旭川に残る稀少なあっさり煮干系の1杯です。
これからも通い続けます。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もとむら@佐賀市

2016-03-12 22:55:55 | 九州・沖縄
もとむらです。



こちらも佐賀市の有力店です。
旧・一休軒 鍋島店で、店名を変えたようです。

場所は、佐賀市 鍋島町八戸。
こちらも郊外にあります。
佐賀駅より隣の鍋島駅の方が近いです。
バスですと最寄のバス亭は、新栄小西。
こちらも一時間に一本です。



店内は、こぢんまりとしています。
L字カウンターと4人がけテーブル3卓。
メニューはこちら。



先ほどのいちげんにもありましたが、佐賀では玉子をのせるのがメジャーなんでしょうか。
今回はのせてみましょう。

玉子ラーメン。(620円)



白濁した豚骨スープ。
こちらはあっさりめで、表面の脂も少なめです。
スープに甘さがあり、食べやすくなっています。
玉子を混ぜると、よりまろやかになります。

麺は、低加水率の中細ストレート麺。
いちげん同様、もっちりとした食感です。
これが佐賀のスタンダードなんでしょう。



具は、チャーシュー、ネギ、海苔、玉子。
この卵黄が、スープをよりまろやかにしてくれます。


佐賀系豚骨拉麺


同じ白濁豚骨でも博多とは違う感じがして、佐賀ラーメンなかなか面白かったです。
今回は佐賀市内の2杯だけでしたが、市内には他に「~閣」とつく閣系?の店、唐津の1位の店、鳥栖にも気になる店がありますし、また機会があれば行ってみたい佐賀県です。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちげん@佐賀市

2016-03-11 22:55:55 | 九州・沖縄
佐賀です。

事前にリサーチしますと、佐賀県ってなかなか難しい。
何がといいますと、有力店があちこちに点在しているんですよね。
食べログ1位の店に至っては、佐賀市ではなく佐賀県の北部、唐津市のお店。

さあどうしようかと思ったのですが、やはりアクセスのよい佐賀市に行きました。
向かったのはこちら。
佐賀市の有力店、いちげんです。



場所は、佐賀市川副町大字西古賀。
佐賀市の中心部からかなり南にあります。

公共交通機関ですと、バスになります。
最寄りの駅は、西川副小学校前。



時刻表をみますと、何と1時間に1本!

暖簾を潜りますと、元気のよい接客と、指導が入りながらの接客とが混在しています。
店内は、L字カウンターとテーブル席とがあります。



まずは券売機で食券を購入します。
海苔がオススメのようです。

ラーメン。(600円)



白濁した豚骨スープです。
脂少なく、湯気はもくもく上ります。
スープはこれぞ豚骨といった感じで、結構臭います。
そして結構濃いです。骨の髄までとられたかのような、ざらつく舌触りがあります。
美味いですね-。

麺は、低加水率の中細ストレート麺です。
色は白く、もっちりとした食感があります。
同じ九州でも、博多の麺とは違いますね。



具は、チャーシューとネギ。
チャーシューは、薄切りでやわらかくて美味いです。


佐賀濃厚豚骨系



「バスで来たの?ありがとう。気を付けて。」と気分良く店を出ました。
歩きながら、ふと思ったんですが、何でバスってわかったんでしょう。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留萌駅立喰そば@留萌市 留萌駅

2016-03-10 21:55:55 | そば
先日gooニュースでこんな記事がありました。

変わる首都圏の駅そば 老舗から系列へ…画一化に嘆きも

北海道の事情は、実際どうなんでしょう。



そこで向かったのは、留萌駅。
ここにも駅そばがあります。
食べログでは意外と口コミの数が多く、そばの世界では有名なのかもしれません。



メニューを見ますと、さすが留萌ですね。
駅そばなのに、にしんそばがあります。
これはまさに画一化されていない、ご当地メニュー!
早速いただきましょう。

にしんそば。(580円)



さすがは立ちそば、1分もしないで提供されました。
麺のコシはさすがにありませんね。
醤油ダレが前に出たスープと、甘く煮込まれたにしんとが絶妙にマッチします。
そのにしんは、骨までやわらかで、美味しかったです。


留萌駅御当地鰊駅蕎麦


このにしんそばこそ、ここ留萌の駅そばの個性ですよね。
先のニュースのようなことがあったら、このような個性も失われるんでしょうね。
これからもぜひとも頑張ってもらいたい地方の駅そばです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味特 本店@旭川市中心部 6

2016-03-08 23:55:55 | 旭川市(中心部)
皆さん、本州から来客者が旭川にやって来て、ラーメンを食べたいとなった場合にどこを紹介しますか?

日中ならたくさん選択肢がありますが、夜の街中のみ、しかも1杯だけだったとしたら、悩みますよね。

旭川ラーメンらしい。
三味どれも美味い。
万人受けする味。
自分の好み。
という条件を総合的に判断すると、やっぱりここでしょうかね。

味特です。



場所は、3条通7丁目。
旭川市中心部のサンロク街、2-3仲通り沿いにあります。
大概の飲み屋から、徒歩圏内です。

個人的には、にゃん福が一押しですけど、営業時間などの制限もありますしね。
ちょっとクセはありますが、ここをオススメすることが多いです。

この時食べたのは、塩。
個人的な好みは正油で、圧倒的に食べる頻度が多いです。
味噌も意外と美味くて、最近ちょくちょく食べてます。
それで、塩を食べることって少ないんですよね。



でも、塩も美味い。
味特独特の風味、旨味を直に感じることができます。
あ、でも、この風味は万人受けはしないかも。

「ちょっとしょっぱいよね。」と言われることも多いですが、
そのしょっぱさを含めて、旭川ラーメンを楽しんで貰えればいいかなと思っています。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする