1月26日『SMILE JAPAN vs ドイツ代表〔BRIDGESTONE BLIZZAK CHALLENGE〕』
2018平昌オリンピックにのぞむアイスホッケー女子日本代表"スマイルジャパン"。2014年ソチ大会に続き冬季オリンピック2大会連続(3回目)での出場を果たしました。昨年2月の世界最終予選を、オーストラリア戦6≠P、フランス戦4≠P、ドイツ戦3≠Pと鮮やかな3戦全勝。得点量産には、小池詩織、床秦留可、中村亜美、浮田留依、藤本もえこが活躍、とりわけ久保英恵は5得点と大暴れ。GK藤本那菜は3失点95%のセーブ率をマーク。チームの支柱は、キャプテン大澤ちほ。"スマイルジャパン"の原動力としてチームをけん引。世界最終予選1度もリードを許すことなく完全勝利にて、堂々グループ1位でのオリンピック予選通過でした。直後の冬季アジア大会でも格下相手ながら全勝で、6度目の出場で初優勝しています。平昌オリンピックでは、にわかに韓国代表チームに、北朝鮮選手が合流し統一チームでの参戦が世界中の話題となっていますが、実はこの種目、個人的には密かに、"スマイルジャパン"はメダルを狙えるのではないかと期待しているところ。是非とも多くの皆さんに、注目してほしい、応援してほしい、アイスホッケー女子日本代表"スマイルジャパン"です。
〔平昌オリンピック予選ラウンドグループB展望〕
スウェーデン(世界ランキング5位)、スイス(同6位)、日本(同9位)、朝鮮統一五輪チーム
2018.2.10 スウェーデン戦
前回ソチ大会で0≠Pと惜敗も翌2015年世界選手権では4≠Rと勝利。この試合の出来次第で、上位進出、メダル獲得の可能性を占う試金石に。
2018.2.12 朝鮮統一五輪チーム戦
開催国、統一朝鮮の意気込みを跳ね返せれば、2017年アジア大会では韓国には3≠Oと勝利を収めており、手堅く勝利したいところ。
2018.2.14 スイス戦
ソチ大会の銅メダル国。過去2015年、2016年合計3回の対戦では勝てていない。決勝ラウンド進出がかかる大一番。スウェーデンより世界ランク下であり臆することなくぶつかってほしい。
決勝ラウンドに進出できたら、フィンランドもしくはOAR(ドーピング問題にて救済措置を受けたロシア選手チーム)が最初の対戦相手になる公算が大。ここからは、チーム、選手諸君を信じ、日本から声援をおくるのみ。がんばれ!ニッャ刀I
第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)
アイスホッケー女子日本代表(SMILE JAPAN)メンバー


No.01 藤本 那菜 (L)28歳 Vortex Sapporo / ㈱デンソー北海道
No.29 近藤 真衣 (L)25歳 FTS Mikage Gretz / ㈱フルタイムシステム

No.30 小西 あかね (L)22歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱久慈設計
No.02 小池 詩織 (L)24歳 DK Peregrine / 日本製紙総合開発㈱
No.04 床 亜矢可(R)23歳 SEIBU Princess Rabbits / 全日本空輸㈱

No.06 鈴木 世奈 (L)26歳 SEIBU Princess Rabbits / ブリヂストンタイヤジャパン㈱
No.07 堀 珠花(R)25歳 Toyota Cygnus / トヨタ自動車北海道㈱
No.08 細山田 茜(R)25歳 DK Peregrine

No.09 駐 愛奈(L)26歳 Daishin
No.28 志賀 葵(L)18歳 Obihiro Ladies / 北海道帯広三条高等学校
No.10 米山 知奈(L)26歳 DK Peregrine / ㈱ダイナックス

No.11 足立 友里恵(L)32歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱プリンスホテル
No.12 大澤 ちほ(R)25歳 DK Peregrine / ㈱ダイナックス
No.13 藤本 もえこ(L)25歳 Toyota Cygnus / 学校法人昭和大学

No.14 床 秦留可(L)20歳 SEIBU Princess Rabbits / 法政大学
No.15 浮田 留衣(L)21歳 Daishin / 学校法人昭和大学
No.16 寺島 奈穂(L)24歳 Daishin / 三ツ輪運輸㈱

No.18 高 涼風(R)21歳 DK Peregrine / 北海道文教大学
No.19 獅子内 美帆(R)25歳 Toyota Cygnus / 学校法人昭和大学
No.21 久保 英恵(R)35歳 SEIBU Princess Rabbits / 太陽生命保険㈱

No.22 岩原 知美(L)29歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱市進ホールディングス
No.23 中村 亜実(L)30歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱バンダイ
No.27 小野 粧子(L)36歳 FTS Mikage Gretz / 紀山
平昌冬季オリンピック 女子アイスホッケー日程


"オリンピック壮行試合"
『SMILE JAPAN BRIDGESTONE BLIZZAK CHALLENGE』
January 24th-30th,2018 DyDo Drinco Ice Arena
SMILE JAPAN

ドイツ代表

チェコ代表


2018平昌オリンピックにのぞむアイスホッケー女子日本代表"スマイルジャパン"。2014年ソチ大会に続き冬季オリンピック2大会連続(3回目)での出場を果たしました。昨年2月の世界最終予選を、オーストラリア戦6≠P、フランス戦4≠P、ドイツ戦3≠Pと鮮やかな3戦全勝。得点量産には、小池詩織、床秦留可、中村亜美、浮田留依、藤本もえこが活躍、とりわけ久保英恵は5得点と大暴れ。GK藤本那菜は3失点95%のセーブ率をマーク。チームの支柱は、キャプテン大澤ちほ。"スマイルジャパン"の原動力としてチームをけん引。世界最終予選1度もリードを許すことなく完全勝利にて、堂々グループ1位でのオリンピック予選通過でした。直後の冬季アジア大会でも格下相手ながら全勝で、6度目の出場で初優勝しています。平昌オリンピックでは、にわかに韓国代表チームに、北朝鮮選手が合流し統一チームでの参戦が世界中の話題となっていますが、実はこの種目、個人的には密かに、"スマイルジャパン"はメダルを狙えるのではないかと期待しているところ。是非とも多くの皆さんに、注目してほしい、応援してほしい、アイスホッケー女子日本代表"スマイルジャパン"です。
〔平昌オリンピック予選ラウンドグループB展望〕
スウェーデン(世界ランキング5位)、スイス(同6位)、日本(同9位)、朝鮮統一五輪チーム
2018.2.10 スウェーデン戦
前回ソチ大会で0≠Pと惜敗も翌2015年世界選手権では4≠Rと勝利。この試合の出来次第で、上位進出、メダル獲得の可能性を占う試金石に。
2018.2.12 朝鮮統一五輪チーム戦
開催国、統一朝鮮の意気込みを跳ね返せれば、2017年アジア大会では韓国には3≠Oと勝利を収めており、手堅く勝利したいところ。
2018.2.14 スイス戦
ソチ大会の銅メダル国。過去2015年、2016年合計3回の対戦では勝てていない。決勝ラウンド進出がかかる大一番。スウェーデンより世界ランク下であり臆することなくぶつかってほしい。
決勝ラウンドに進出できたら、フィンランドもしくはOAR(ドーピング問題にて救済措置を受けたロシア選手チーム)が最初の対戦相手になる公算が大。ここからは、チーム、選手諸君を信じ、日本から声援をおくるのみ。がんばれ!ニッャ刀I
第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)
アイスホッケー女子日本代表(SMILE JAPAN)メンバー


No.01 藤本 那菜 (L)28歳 Vortex Sapporo / ㈱デンソー北海道
No.29 近藤 真衣 (L)25歳 FTS Mikage Gretz / ㈱フルタイムシステム

No.30 小西 あかね (L)22歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱久慈設計
No.02 小池 詩織 (L)24歳 DK Peregrine / 日本製紙総合開発㈱
No.04 床 亜矢可(R)23歳 SEIBU Princess Rabbits / 全日本空輸㈱

No.06 鈴木 世奈 (L)26歳 SEIBU Princess Rabbits / ブリヂストンタイヤジャパン㈱
No.07 堀 珠花(R)25歳 Toyota Cygnus / トヨタ自動車北海道㈱
No.08 細山田 茜(R)25歳 DK Peregrine

No.09 駐 愛奈(L)26歳 Daishin
No.28 志賀 葵(L)18歳 Obihiro Ladies / 北海道帯広三条高等学校
No.10 米山 知奈(L)26歳 DK Peregrine / ㈱ダイナックス

No.11 足立 友里恵(L)32歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱プリンスホテル
No.12 大澤 ちほ(R)25歳 DK Peregrine / ㈱ダイナックス
No.13 藤本 もえこ(L)25歳 Toyota Cygnus / 学校法人昭和大学

No.14 床 秦留可(L)20歳 SEIBU Princess Rabbits / 法政大学
No.15 浮田 留衣(L)21歳 Daishin / 学校法人昭和大学
No.16 寺島 奈穂(L)24歳 Daishin / 三ツ輪運輸㈱

No.18 高 涼風(R)21歳 DK Peregrine / 北海道文教大学
No.19 獅子内 美帆(R)25歳 Toyota Cygnus / 学校法人昭和大学
No.21 久保 英恵(R)35歳 SEIBU Princess Rabbits / 太陽生命保険㈱

No.22 岩原 知美(L)29歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱市進ホールディングス
No.23 中村 亜実(L)30歳 SEIBU Princess Rabbits / ㈱バンダイ
No.27 小野 粧子(L)36歳 FTS Mikage Gretz / 紀山
平昌冬季オリンピック 女子アイスホッケー日程


"オリンピック壮行試合"
『SMILE JAPAN BRIDGESTONE BLIZZAK CHALLENGE』
January 24th-30th,2018 DyDo Drinco Ice Arena
SMILE JAPAN

ドイツ代表

チェコ代表
