goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

覚醒せよ

2011-07-28 02:54:01 | 映画

定時退社とはいかないまでもレイトショーに行けるぐらいの時間に仕事を切り上げることができましたので、久しぶりに映画館に行ってきました。
正直なところ連日の午前様で体調がボロボロで熱っぽいのですが、今週で上映が終わってしまう映画があるために鞭を入れている状態です。
楽しみが無くて何の人生かと、そう自分に言い聞かせるまでもなく、空いた時間は無条件に睡眠に充てるなんて生活は真っ平御免です。

アイ・アム・ナンバー4

ウォルト・ディズニー・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

そして今日に観たのは「アイ・アム・ナンバー4」で、B級映画との評判もあるようですが自分にはこういったものが合っているようです。
謎解きというほどのものではありませんが最後まで気になっていたところの種明かしもしっかりとされていましたし、アクションあり恋ありで起承転結のメリハリもありました。
やや美男美女が揃いすぎているところも敵役との対比を考えれば意義があったように思いますし、ハイスクールのリーダーの改心ぶりを除けば特に違和感もないストーリー展開で、強いて挙げれば死ぬに際して砂のように消えていく異星人ながらも守護者だけが粘ったことぐらいでしょう。
こうなると選ばれし9人のうち3人が既に死んでいるとして残りは6人、まだ登場をしていない4人がどうにも気になります。
おそらくはヒットをすれば次回作を考えるのでしょうから、是非とも続編ができることを願っています。


2011年7月27日 鑑賞  ★★★★☆(4点)

 

この記事についてブログを書く
« いいじゃん中郷 | トップ | 西村監督の辛抱に感謝 »