オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

ちょっとした昼間の散策

2010-11-21 03:43:35 | 独り言

 

今日は中国での初の週末、ではあるのですが普通に仕事をしていました。
ただそれだけではつまらないので昼食の際にスーパーに寄って、何か面白いものが無いかとの探索です。
思っていたよりも品揃えは良く、何を買うでもなくぶらぶらとするだけでも楽しめました。 

目についたのは日本でもよく見る商品で、とりあえずのネタとして午後の紅茶とポッキー、そしてロッテのチョコパイを買ってみました。
合わせて25.7元ですから300円ちょっとなので安いと言えば安いのですが、今日の昼食が27元でしたので微妙な感じではあります。
衣料品や日用雑貨も同様にさほど安くはないので、庶民の外食だけが異様に安いのかもしれません。

午後の紅茶は日本語での表記もありますが、味は微妙に違う中国仕様です。
全体的に甘さが強く、菊茶にも氷砂糖を入れる習慣のある中国ならではなのでしょう。
それだけ甘い生活をすれば欧米人のように太った人が多くなるのではとも思いますが、見る限りでは日本人と似たような体格の人がほとんどのようです。
むしろ普段とは違って朝食を食べていること、脂っこい食事が多いこともあって5日間で2㎏ほど増えた自分の心配の方が先だったりもします。

ここからは汚い話です。
体重が増えている理由の一つに排便がまだ3回だけというのも影響をしているように思いますが、これは胆嚢を摘出してからの傾向ですから中国に理由はありません。
問題はその排便で、これまでホテルで1回に職場で2回ですが、問題はその職場でのトイレ事情です。
どうやら聞くところによると中国では水に溶けるトイレットペーパーが一般的ではないとのことで、詰まるのでトイレに流してはいけないとの説明を受けました。
よって便器の横に蓋付きのゴミ箱が置いてあり、そこに使用済みのトイレットペーパーを入れることになります。
そのゴミ箱の中身は今日現在でも未だに回収をされておらず、ここまで説明をすれば状況はお分かりいただけることと思います。
お客様用にトイレを別に用意をしていただいているので助かっていますが、そうでなければと思うと夜も眠れません。
もちろん中国でも地方によって事情に違いはあるのでしょうし、ここ山東省でも流せるトイレを備えている施設はいくらでもありますから、参考程度に読んでいただければと思います。
また事前に言われていたほどに汚いトイレは街中でも見かけず、道に落ちているゴミなども日本とさほど変わりはありませんので、治安の良さと日本人へのフレンドリーな応対などと合わせて中国でもいい場所に来たのではないかと思っています。

明日は完全休養日ですので、足りていない睡眠時間を補った上で街に出てみようと思います。
あまり冒険をしない性格ですので休日もホテルに閉じこもっているつもりでいたのですが、食事をするためにいろいろな場所に行ったことで興味が出てきました。
言葉が通じないのが辛く、また厳しくもあるのですが、北京空港での国内線の乗り換えのときの不安に比べれば屁でもないでしょう。
場合によっては正月を中国で迎えることになるかもしれませんので、今のうちから慣れることに努力をすることにします。

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 2010年通信簿 6 井口資仁 | トップ | 2010年通信簿 7 西岡剛 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10年以上前の話ですが (ぶちくん)
2010-11-21 08:18:18
中国のかなり田舎へ行ったとき、美人の若い女性が、すれ違いざま「ペッ」と道端へ痰を吐いたのを見たときはカルチャーショックでした。当時は、瓶は危ないので(詰替えられている可能性があるので)缶にしろと言われました。たしかに炭酸飲料の王冠を開けても泡が立ちませんでした(笑)。それと日本製でもないのに「ひらがな」が書いてあるお菓子などがたくさん売られてました。ロッテのポッキー(韓国産?)もあったような記憶が…現地の方々を含めてレポートの続きを楽しみにしてますが、お体にお気をつけて。
返信する
Unknown (ゴリゴリ)
2010-11-21 09:49:38
えっ?正月も中国でですか?このままオリオンさんが帰ってこなかったら…オリオン村は…そんなことにはならないで欲しいです。
返信する
食事 (パンテーラ)
2010-11-21 09:49:50
私もカエル、ヘビ、コウモリ、ハチを食べたことがありますが、
日本の中華料理店だったので、
食べやすかったです。
ただし、コウモリが原形のままスープに浮かんでいたら、
私も席を外したと思います。
食事が探険レベルで大変そうですが、
ロッテはビジターで勝ち進み日本一にこぎつけましたので、
オリオンさんも中国というアウェーでの戦いに連勝し、千葉に戻って来て下さい。
オリオンさん、ファイティン!
返信する
少しだけ (ムニス)
2010-11-21 09:58:34
仕事の関係で 中国に行っている人 またはあちらから来ている人を沢山知っていますが 付き合いが長くなればなるほど 自分が日本人で良かったとおもいます 深くは語りませんが 日本人の繊細な部分や人の良さ まさに義理人情という部分がないように思います 完全に個人主義的な風土が感じられます まあそれが 今日本人にも欠けてきているとされている部分でもありますが
返信する
Unknown (寿限無)
2010-11-21 10:31:49
中国の冷えたお茶は甘いですよね。基本的にお茶は温かい物で、それがぬるくなって飲むのはありなようですが、はじめから冷たい(冷やした)ものは、お茶とは認識しないようですね。
私は下戸ですから、酒の席ではウーロン茶ですが、基本的にホットでした。ただ、1度お子さんを連れてきた取引先の社長が居て、その子が飲んでいた缶の冷えたお茶(中国製)があり、それを飲ませてもらったら一口でギブアップでした。甘いなどというのもではなく、ガムシロップにお茶の風味をつけたのか?と言うぐらい甘かったです。私はコーヒーも紅茶もブラック派なので、あそこまで甘いとダメでした。以後、冷たいのはコーラーかジンジャエールにしました(笑)
迷子にならないように日のある内に探索してきてください。
返信する
中国事情 (附属中野球部)
2010-11-21 10:50:23
中国の会社は、社長(総経理)が党幹部なら、絶大な権力を持っています。日本のビジネススタイルで、ナンバー2経由で下から社長の了解をとってもらうより、社長に直接了解を取るほうが早いし、意外に垣根が低く、あっさりOKがもらえたりします。

ただ合意事項を契約書にするのが一苦労、契約内容を履行させるのが、さらなる苦労です。

ペットボトル茶は砂糖入りが標準なのはアジアでは標準。葉っぱをコップに入れて上から湯を入れることもあります。この葉っぱは食物繊維が多いかも(冗談です)。

火鍋(鳥鍋)。美味かったのですが、鍋の底からトサカのついた頭をすくいあげた時は、大変驚きました。
返信する
中国生活 (スーシー)
2010-11-21 14:47:16
グリコ、明治同様大きなスーパーに行けば豊富に日本メーカーのお菓子が有ります。
中国では「ロッテ」は漢字で「楽天」と書くのはご存知かもしれませんが、プロ野球ファンとしては面白いですね。
ゲテモノの話が出ていましたが、私の住んでいる地方では沼系の生物、タニシやザリガニが田舎料理として出てきます。現地の女性社員も大好きで美味しそうに食べます。私も最初は珍しいのでそこそこ食べましたが、もういい加減飽きましたね。。。
千葉では日本一記念パレードが行われたようですが、ネットでこうした情報が画像と共に伝わるだけでも駐在員にとっては有難いです。
さて、相変わらず当地では、横断歩道では歩行者が居ようが車は停まってはくれませんし、人混みでのスリにはくれぐれもご注意ください。
返信する
トイレには気をつけよう (武蔵野線直通府中本町行き)
2010-11-22 14:52:41
実際私は過去にトイレで詰まらせたことがあり、中に落としたものが溢れそうになりました。すぐにフロントに電話して対処してもらいました。ペーパーの問題もあるかと思いますが、詰まったり流れにくいのは便器内部の構造のほか、水流や水圧にも問題があるのではと思いますね。日本の水洗トイレと比較すると流れ方がちょっと違うように感じます。

私はスーパーでロッテの商品(コアラのマーチ)を買ったことがありますが、味に力が無いといいますか、コクがない感じがしました。使われている原料の違いでしょうか?日本製の方が断然おいしく感じます。

一方で、私も中国においてロッテと楽天が興行したとき表示はどうなるのか興味を持ってました。最近中国の楽天市場が開設されたようですが名称は「楽酷天」となったようですね。ロッテ側とトラブル起こさないために配慮したのでしょうか?
返信する
お返事 (オリオン)
2010-11-23 01:40:19
>ぶちくんさん
私も昨日に初めて唾吐きを見ました。
日本でもありますが、道の端がせいぜいです。
道のど真ん中に吐いているのはカルチャーショックです(苦笑)

>ゴリゴリさん
仕事のことを考えればそれが正解だと思って上申しましたが、上司に却下をされました。
先行きが不安です。

>パンテーラさん
食べやすくてもパスかな(笑)
コウモリの原形などはもってのほかです。
もっとも原形がなくて分からずに食べたら、も困りますが・・・

>ムニスさん
日本人でよかった、というのは慣れの問題なのでしょう。
中国しか知らなければ、中国人も自分に問題があるとは分からないと思います。
もっとも問題かどうかは価値観に絡みますので、一概には言えませんが。

>寿限無さん
それが冷えていないんですよ。
職場の人に聞いたところでは一般的に冷たい飲み物は好まれない(お腹をこわす?)ため、ちょっと高級な店でなければビールですら常温です。
お冷や、などは無く、夏でも白湯や菊茶やジャスミン茶などが出てくるそうです。
常温のビールにも慣れました(笑)

>附属中野球部さん
火鍋は思ったより辛くなかったです。
バイキング形式の安い店だったからかも。
お茶葉が普通に浮いていて飲んでしまうのは仰せのとおりで、一時期日本でも流行ったような・・・

>スーシーさん
日本の商品がそのまま輸入をされているものはべらぼうな価格ですね。
アンパンマンのぺろぺろチョコが26.8元でした。
そうでなくてもロッテやグリコの商品は地元生産でも明らかに高く、ブランド品扱いです。
日本で買うよりも高いぐらいなので、得体の知れない(笑)お菓子に手を出すかを思案中・・・

>武蔵野線直通府中本町行きさん
ロッテを中国語読みすると楽天、なのでしょうかね。
何となく音が似ているような気がしないでもなく。
トイレについては部屋のものは水流に勢いがあるので大丈夫だとは思いつつも、日本よりは頻繁に流しています。
もっとも数自体が少なくて、お腹の膨れ具合が深刻です(涙)
返信する