goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

野手ドラフトでいこう

2017-10-26 00:55:27 | 千葉ロッテ

当たり前のように観覧チケットは外れたので、例年どおりに明日は早帰りをして自宅からつぶやきます。
そんなドラフトは昨日に井口監督を交えた編成会議で高校生野手に入札をすると決定をしたとのこと、こちらも当たり前なのですがようやくといった感じです。
それを受けてニッカンは安田、他紙も清宮、中村の名前を挙げながらも安田を筆頭に持ってきていますので、世間の予想は安田なのでしょう。
個人的にはずっと安田推しですのでウエルカム、楽天がくる気がしますので残念ながら一本釣りにはならないでしょうがトータル的に魅力を感じない清宮の倍率に比べればマシ、どうやら抽選には山室球団社長が出てくるようですがいの一番に当たりくじがあるところでの強運に期待をしたいです。
ここまで入札を明らかにしているのは清宮に阪神、ヤクルト、ソフトバンク、田嶋に西武、オリックス、中村に広島の6球団で、清宮には日本ハムと巨人、中村には中日が濃厚とも言われていますので動向不明なのはロッテ、楽天、DeNA、ちなみに今日の報道ステーションでの予想は楽天、DeNAともに清宮、ロッテは安田でしたので一本釣り、なるといいなぁ。
2巡目以降も野手中心で、清宮を外したDeNAに持っていかれそうですが残っていればロッテファンの増田を獲りたいですし、万が一にでも3巡目で残っていれば西川、藤岡あたりを、投手は4巡目以降に年齢や身長に難はあっても一芸に秀でた大学生、社会人で、今年こそは野手ドラフトを願ってやみません。



一日一クリック応援をお願いします

コメント (20)    この記事についてブログを書く
« 2017年通信簿 3 角中勝也 | トップ | 安田と増田を願って、つぶやく »

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (オリオン)
2017-10-27 01:36:09
>皆様
上位2人が野手でしたので、プチ野手ドラフトと呼んでもよかったように思います。
もうあと1~2人は獲って欲しかったのが本音ですが、社会人中心の指名となったことで予算の問題もあったのでしょう。
個人的には安田ではなく清宮に入札だったのが不満でしたが結果オーライ、山室球団社長はこの一年で一番にいい仕事をしたのかもしれません、て、年に一度じゃなぁ・・・
何はともあれ縁あってロッテのユニフォームに袖を通してくれる8人の若鴎には、一日も早く戦力としてZOZOマリンで躍動してくれることを期待したいです。
返信する
一年で一番夢のある日 (パンテーラ)
2017-10-26 16:03:48
一番楽しみな日でもありますが、ロッテの場合大穴狙いが多く、
「何でその人を指名した?」と毎年困り果てる日でもあります。
結果論ですが、早めに戦力外になるので、オーソドックスに指名すればよいのに、とも思います。
安田のバットスイングの速さ、清宮の捉え方の上手さ、
中村の筋トレをしていないのに飛ばす技、田嶋の肩甲骨の柔らかさ、
この四人はロッテならば、全員即戦力です。
ロッテの打撃陣はスイングの遅さもありますが、
一番の問題は「バットのスイートスポットに当てられない」ことです。
だから、飛ばないのです。
動くボールにバットのスイートスポットの部分をぶつけることができるか、しかもフルスイング時に。
この技術がからっきしです。
そしてOBコーチは現役時代にそれができなかった人ばかりで、まず技術を教えられない。
清宮の判断の細かい技術論を聞くと、プロで何年も飯を食ってきたようなテクニックを説明してくれます。
安田は口では説明したことはありませんが、木のバットで練習しているため、木のバットに対応できるようです。
中村は間違いなく良いキャッチャーであり、田村と切磋琢磨できる逸材です。
田嶋は昔中日ドラゴンズにいた今中に近いストレートを投げます。
コントロールがいかがかとは思いますが、ヤマハの鈴木がこの四人に続くでしょう。
ロッテは無名の選手に行くのか、いわゆるドラフトの目玉選手に行くのか、楽しみで仕方ないです。
返信する
一芸に秀でた投手 ()
2017-10-26 15:59:53
個人的に注目しているのは、BC石川(渡辺正人監督)所属の155キロ右腕、寺岡寛治投手(24)。
今季、59イニング投げて、奪三振82!
昨季までは有吉と同僚で、山内孝徳氏の薫陶を受けた仲ですね。
3、4巡目で残っていたらぜひほしいです。
返信する
Unknown (まなびぃ)
2017-10-26 14:34:56
清宮くんに対するファンとフロントの温度差が悩ましいですね。私も安田増田推しなんですけど。一芸重視は毎年お願いしてるんだけど、フロント変わってないからなぁ。
野手4投手3で育成野手2。投手も補強したいのでね。
ドキドキワクワクは継続できるかな
返信する
あのオヤヂが嫌い。 (ひふみんAi)
2017-10-26 12:53:27
清宮君に非はありませんけど、あのエージェント然としたパパがなぁ〜。ウチが取れたとして取り扱いが面倒くさいですよ、たぶん。

それなら、同じくアスリート家系にして、考え方がさっぱりとしており、精神的自立を叩きこまれていそうな、安田君の家の方がいいなぁ。

長い付き合いになるのですから。
返信する
人気面 (king)
2017-10-26 12:41:28
集客を考えると清宮を獲りたいでしょうね。
まあ活躍する選手になってくれないと仕方ないですが。

理想は去年と同じく、清宮に行って外れて、安田を外れ1位で引き当てるですかね。
楽しみにしています。
返信する
楽しみ (宮崎オリオンズ)
2017-10-26 12:15:03
井口監督発表後フェニックスは、選手の動きが違いますよ。

野手8人、投手2人でいきましょう。
返信する
Unknown (ナスベン)
2017-10-26 10:56:19
 とうとうペナント終了(いやもっと前からか)から楽しみにしていたドラフト会議ですね。
 自分も安田君派ですね。以前は清宮君とも思ったことがありましたが、父のこと・面接の事・ポスティングのこと・・・もろもろ考えたら・・・それにマリーンズのユニが想像できない(笑)それに安田君や中村君はどの球団でもプロとして野球ができることに変わりない的な事を記事で見ました。そんなところで清く入団してくれる選手の方が気持ちいいかなーと、完全に精神論ですが・・・
 
 後は、下位で二木みたいなキラッと原石な選手を期待します。

 中村君特攻でもいいです!!
返信する
Unknown (とく)
2017-10-26 10:11:57
ご多分もれず私も安田派ですが、スポーツ紙は一位指名は清宮が大勢でした。
清宮でいくのは悪くないですが、踊らにゃ損損なら外れ指名のギャップが怖い。後の祭り。
外れに外れ、岩見か増田で落ち着き、二位で即戦力サウスポー、三位に高橋礼or金久保といった千葉県勢でいかがでしょうか?
返信する
ドラフトについて (はんでん)
2017-10-26 09:38:38
獲得ポイントは下記のとおり。
1.上位で打力有望な野手 (公言順守)
2.左腕投手2人以上 (他球団より少なすぎる)
3.捕手は不要 (No moreグダグダのポジション兼任)
返信する
楽しみですが… (さんだー)
2017-10-26 09:03:25
今朝になって各紙、ロッテは清宮特攻との報道ですね。同じく安田にいくと思われていた楽天は中村との報道ですので、巨人の出方次第では安田一本釣りも行けそうなのですが…
信じて見守りたいと思います。
2順目も注目ですね。個人的には岩見より増田ですが、外れ一位で獲られるかもですね。
返信する
ドラフト。 (NO39かずくん)
2017-10-26 08:18:02
ドラフトはいいけど、新しいコーチはまだ決まってないのかな。来月は外国に行って試合をやる予定です。ドラフトで有望な選手を獲得しても上手く育て欲しいと思っています。
返信する
長距離砲 (地味パラダイス)
2017-10-26 08:17:57
清宮、安田、増田、岩見、このうちの二人を指名できたら大成功だと思います。
岩見を推していますが、プロの評価が気になります。
あとは地元の日立製作所の鈴木です。高校、大学と、それなりに注目されていただけに、ロッテが指名出来たら嬉しいです。
同じく地元の金久保は下位でと願望します。

何れにしても、ペナント中から早々と今日を期待していただけに、良いドラフトとなって欲しいです。
返信する
Unknown (ロッテ優勝)
2017-10-26 07:38:05
1位安田一本釣り、2位は岩見で、
返信する
Unknown (ろびんそん)
2017-10-26 07:37:11
投打に将来性のある選手を毎年指名してこられたかと思います。

現状のとおりになりました。

かつてのように、万年5位か6位の球団になってしまうことのないように、チーム構想を考えて指名してもらいたいです。

それは、数年経たないと見えてこないことかとは思いますが、外野陣の高齢化、和製長距離砲がいないことは明らか。

今年以上に、来年の高校生野手は、清宮、安田ほどではないかもしれませんが、粒ぞろいでもあります。

数年かけて、ワクワクさせてくれるチームにしていってもらいたいです。

今年に限っては、いいとこ5巡目まで指名するかどうかではないかと予想します。スカウト陣みなさんの日頃の成果を楽しみに待ってます。
返信する
Unknown (ごっつ)
2017-10-26 07:22:25
高校生といいつつ慶応岩見を一本釣りは無いですかね?
密かに期待してます!!
返信する
やっと当日。 (西のカモメ親父)
2017-10-26 06:59:24
今日になって、ロッテは清宮特攻の記事が出ましたね、しかもくじを外したらヤマハの鈴木とか、清宮入札は構いませんが外した場合は増田に行ったもらいたい、2巡目に残ってますかね。
抑え投手は井口監督ルートで豪腕助っ人を連れてきてもらいましょう。

今日は有休とって待機してますので。
村長さん今回もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (鴎中毒オヤジ ファン歴44年)
2017-10-26 06:03:50
ロッテの2位以下の指名順は13番36番37番60番61番84番85番。
入札は安田だと信じています。くじ引きになっても勝ちますよ。続いて増田、13番目なら残っているでしょう。横浜は清宮外したら投手に行くでしょう。
36番37番は、藤岡や西川は残っていないでしょうから宮本(奈良学園大)OR山崎(国学院大)の二遊間内野手と速球派投手。
5位は60番ですから投手も野手も総合力の高い選手はいませんよ。超俊足外野手島田(上武大)が残って入れば嬉しいですね。俊足・パワー・守備力・球速など特徴的な選手を指名。
育成含めて合計10人は指名してください。
万一安田を外した場合、投手に鈴木(ヤマハ)に行くかも知れませんね。守備は全くダメですが岩見に行くのもいいかも。妄想できる間が幸せです。がっかりさせるなよ、フロント!
返信する
当然に (うみうみ)
2017-10-26 01:37:39
野手しかないでしょね、しかも大砲ですよ長打力を兼ね備えたなんて記者のコメントは、器用貧乏ですからね、オリオンさんと同じく一芸ですよ、これでプロで飯が食べれる位優れてる選手です、短所があって結構ですよ。
ヤフーニュースにも12球団の補強ポイントかかれてましたが、ロッテは左腕と大砲と同じタイプの選手を続けて指名したり場当たり的な指名が多いと指摘されてました。自分は現場は欲しい選手をフロントに言ってもいいが、フロント数年先を見据えて選手を取らないといつも即戦力で場当たりになる、監督とフロントは考えが違う、しかしロッテのフロント3人トリオにビジョンは見えない、明日はどんな結果になるかガッカリしたくないので、期待しないで待ちます。
返信する
Unknown (やんべ)
2017-10-26 01:08:04
YouTubeでスカウト会議の様子見ました。スカウト陣の1年間の努力の結晶を楽しみにしています。
昨年のドラフトで投手ばかりで野手不作の年だったのかと思いましたが、源田や京田、大山といった選手が活躍しそんなことないと思いました…
オリオンさんと同じく野手を内外野捕手と多く指名して欲しいと願ってます。
返信する