昨日に打ち込まれた小林が登録抹消をされたことで、現在の一軍メンバーは26人となります。
期待をしていた荻野忠は心配をしていたように体調不良と悪い方に目が出てしまい、しかも鼠径ヘルニアの手術をしたとのことですからビックリです。
先だっての肘の手術とは関係が無さそうですが、手術後は暫く安静にした上で運動ができるのは1ヶ月程度後からとのことですから秋季キャンプの不参加は決定的で、来季に向けての復帰スケジュールに大幅な影響が出るであろうことは避けられそうにもありません。
どうにも荻野という名前が悪いのか手術との相性が今ひとつで、個人的にはお奨めできませんが忠寛や貴司といった登録名の変更を考えるのも一手かなと思います。
この2つの空席を今後にどうするつもりなのか、消化試合でこういった無駄な状況にしておくことなどは論外だと思うのですが、西村監督には相応の考えがあるのでしょう。
下策は伊藤と里崎を宮崎から呼び戻すことで、西村野球の総仕上げとばかりに酷使と王様を見せつけて今季を終えることです。
中策は現時点で登録をしても起用ができない選手のために置いてあるという考えで、フェニックスリーグで先発をしたばかりの林と光原の抜擢のための枠かもしれません。
上策はこのまま一気に一軍登録を18人まで減らす、つまり明日から8人を抹消していくという超新進的な布陣への布石です。
どうやら西村監督は野球のルールを理解していないらしく、サッカーと同様に一試合で交代できる選手に上限があると勘違いをしているとの噂があります。
また目指しているのはレギュラー至上主義の高校野球ですから、甲子園でのベンチ入りメンバー18人に合わせるのは必然とも言えます。
ここのところは暗い話題の多いロッテだけに、世間が注目をするような話題作りに苦労をする西村監督が不憫でなりません。
フェニックスリーグに小池が出場をしているのですから、それであれば一軍で試すべきでしょう。
上野は悔し涙を流す気持ちは買いますが140キロ台のストレートを取り戻すことができなければ、来季に大きく飛躍をすることはかなり難しいと思われます。
井口の10月無双は続きそうで、終わってみればチーム打撃三冠となるかもしれません。
昨日にタイムリーを打ったからとしか思えない大松のスタメンは歓迎ながらも、何も変わっていない中途半端なスイングにガッカリです。
角中はしぶとくヒットを放って存在感を増していますが、ベンチがトップバッターに起用をした意図が読めません。
無能な監督と投手コーチのおかげで大谷は今日も2イニング、お疲れ様でした。
そして今日も能動的なコメントを口にできなかった西村監督には、このまま負け続けて借金30の大台と3割台の勝率という不名誉な記録を置き土産にチームを離れてもらいましょう。
もちろん結果を残せなかった選手たちには厳冬が待っていますし、言い訳は許しません。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
せっかくの機会ですので多くの方とキャッチボールをさせていただきたく、時間の許す限りのお返事をさせていただいています。
しかしそのボールを投げ返すでもなく、前と同じボールを何度も投げつけられては返す言葉もありません。
今のレギュラーが控えより力があるのは当たり前で、力があるからレギュラーになっています。
しかし控えのレベルを上げなければチーム全体の底上げはできず、また故障者が出ることで一気に失速をする理由になります。
だからこそ控えが成長をする最高の場である実戦でのプレーの機会を設けることをしない、9人野球は百害あって一利なしだと主張をしています。
ただでさえ地蔵さんたちを試す勇気が持てない西村監督が、この消化試合で積極的にならずしていつ積極的になるのか。
若い選手たちがプレーに臆病になってしまっている理由の一つに、ここを逃したらもう終わりだとの萎縮があることは否定できません。
そのことに気づかずに「若さがない」などと言ってのける西村監督には、指導者としてのセンスが無いとしか言いようがありません。
最下位になったこと、勝てないことに憤慨をしているわけではありません。
今だけではなく先も見えないバンザイ特攻に歯がゆく、苛立ち、そして呆れているだけです。
伊志嶺にはこの数字は超えて貰いたい。
さすがに56盗塁は超えられないだろうけど(笑)
西村監督も来季続投がキマリなんて話ではあるが、今の調子では解任されてもいいのではないかと思う。
選手起用に来シーズンに向けた期待感がでてこない。
何もワクワク感が出てこない。
こんなリーダーっているか?
西村監督は、コメントを聞いていてもトップに立つ器がないと思う。
来年は、里崎を軸に、小池がサブで、行くなら理解出来る。
又、レギュラー至上主義?は誤ってはいないと思う。
実際に、控えの選手にレギュラー以上の選手が居るとは思えないからね。
試合終了後に、西村監督がどういう挨拶をするか、それにファンがどう反応するか、それが目下の興味です!
2軍からいろいろ選手を引き上げて使ったがどいつもこいつもダメというのであれば、スカウトや2軍首脳陣の責任という面も言えるでしょう。
しかし、そういった求心力さえ低下しているのなら、潔く身を引くべきです。
球宴明けまではこの戦力でも3位でした。
それは首脳陣ではなく、選手の力によるものです。
勝率が4割を切りそうな以上、選手には厳冬が待っていますが、選手だけというのは納得がいきません。
当然選手を率いる立場の首脳陣も厳冬でしょう。
冗談抜きで現体制では暗黒時代突入です。
見ている限りではほとんど取っていないのでは?(山森・上川両コーチは塁上でやっていますが)
ベンチで叱る・励ます・称える・鼓舞するそんな姿を見ていない気がします。
出来ない若手野手や試合を作れない先発陣、ただ単に戦力が他球団に比べて劣っているだけだと思います。
小池は福岡で合流だと思います。
最下位が確定したのにも関わらず、今までと同じ野球では来季の成績も目に見えています。
少なくともいろんな選手を試して競争意識を高めないけないはず。今の1軍控え野手全員にも危機感をしっかりと味わわせるためにも積極的な入れ替えをしてもらいたい。
ま、慰留されたって辞めるべき成績です。
今年のスローガンは「和 2011」じゃなくて「和 11人野球」では?
8人の野手と3人の投手ってことで。
1軍首脳陣は総辞職で良いんじゃ無いでしょうか。2軍は残しても。
去年の今頃、毎日わくわくしながら試合を観戦していたのが夢のようです。
今年は残念な結果に終わりましたが、来年はもっと長い期間首位争いにとどまってロッテファンを楽しませてもらいたいものです。少し早いですが、また来シ-ズンもよろしくおねがいします。
今年の敗因は色々とあるでしょうが、何よりもスロ-ガンである『和』が乱れてしまっていた印象を受けました。来年こそはベンチ、球団、ファン一丸となって優勝争いに踏みとどまりましょう。
こんなチ-ム状態でも京セラド-ムでたくさんのマリ-ンズファンが応援している姿をテレビで見て、とても感動しました。
オマケに荻野忠の手術。要するに脱腸でしょうか?足の付け根の手術ですから当面安静。全然身体動かせないから筋力を戻すだけでかなり時間が掛かります。やれるのは握力の鍛錬くらいですかね。個人的には手術のニュース前から「復活してくれたら儲けもの」的な存在でしたから…。ただ編成見直し時期ですからね。すでに丸2年貢献していない荻野忠に球団がどういう判断を下すのか…。
一方で1億円払って宮崎に里崎や小野を置いて置く意味は全然わかりませんね。まさか不死鳥のような復活を祈念して…それなら全員だし(笑)。怪我持ちの里崎らはもうリハビリモードでいいくらい。江村をひたすら宮崎では使えば良く、皆さん仰せの通り小池を上げるべきです。現時点では田中雅彦にも勝てないかもしれないですが、それでもです。角中が良い例。今期は自力で昇格した訳ではないにせよ、去年があったからこその今年だと見ています。そういう意味では中郷、それ以上に山徹と高濱に期待しています。無論一軍を経験した選手が全員覚醒する訳ではないです。小林敦も該当はしますが、何かこう組み立て直さないと厳しいかな。
しかしどうしてうちの投手は入団してから球が遅くなるんですかね。大嶺しかり上野しかり。コントロール重視なのは理解できますが、昨日の上野も迫力無かったですね。
慰留されるされないはともかく。(ファンは絶対にしないけどね。)
13年ぶりの最下位というが、その98年の時よりはるかに悪い成績をどう考える。
あの時は借金ちょうど10、今年はその3倍か。
・・・選手の起用法など、指摘したい事は村長様はじめ皆様がすでに言って下さいましたが、
とにかく、何も見えてこない。
9人野球だぜ!西村マリーンズ。「和 2011」。
私も「お引き取り願う」と言わせていただきます。
1死13塁で点が取れず、5連打で失点した時点で見る気が失せました。
見てみたい選手がベンチにいないんですよね。
小池はまず一軍で使って、来年に備える必要を感じます。
イースタンで期待以上のホームラン6本、肩も強くファームは卒業として欲しいです。
しかし、守備が捕手ですから、すぐに一軍のレギュラーにはなりえないと思っています。
だからこそ、フェニックスではなく一軍の雰囲気を体感して欲しいのです。
ロッテは終わりましたが、西武やオリックスはCSに向けて必死です。
そんな相手と試合で学ぶことはたくさんあります。
宮崎から呼び寄せて、おつりがきます。
交通費がもったいないとでも思っているのでしょうか?
大松に付いて感じた事
3三振事態は別に良いんですが内容が、自分が大松に求めるは長打、もっとはっきり言えばホームランです、狙い球を絞って強く振っての3三振なら納得なんですが、内外角高め低め
全てのボールに手を出しての3三振では、単にヒットを打つので有れば大松で在る必要はないと思います。
昔の投稿の中でも触れましたが今の一軍に大松は必要無いと思う、今、大松がやらなければ成らないのは、来期、チームやファンが自分に何を求めてるかを理解する事
自分はヒットを量産する大松では無く、勝負所でホームランを打ってくれる大松を見たいと思います。
自分に似ていてしかも将来を嘱望している岡田、伊志嶺を依怙贔屓し、いまいちそりが合わない清田を飼い殺しにし、今まで仕事をさせなかった田中雅彦には無理強いをし引導を渡す布石を打っているのではないか?そんなことすら思わせる無能ぶりです。私は元々プロ球団における監督の役割を過少評価しており、極論ですが、プロのアスリート集団なので、気持ちよくプレーさせることさえできればいいと思っています。だから何とかジャパンなどと監督の冠を付けることに違和感を感じています。でもでもでも、西村監督はお飾りですらなく、何ならいないほうがマシです。部長が不在になったとたん、現場が生き生き仕事をしだす。みんなで現状の問題点を話し合ったうえで、将来を見据えながら仕事をする。会社員ならそんな経験があるのではないでしょうか? だから、監督には仮病でもなんでも現場を放棄してもらい、来季を見据えながら選手だけでプレーしてもらいましょう。あいつに投げさせようとか、調子を取り戻してもらおうとか、そんな意見が飛び交うのではと心から思います。もちろん課長クラスのコーチ陣も同罪ね。
9人野球ももちろんなのですが来年に対する期待感が現時点で全く湧きません。荻野以外戦力の上積みはないでしょうし。
自分はFAに参入できないなら戦力外の小椋、石井、橋本を取り少しでもチームの足りない部分を強化してほしいと思っています。
来期の最強布陣にするための
布石なんですよ。きっと(毒)
なにか「宗教上の理由」でもあるのでしょうか(笑)
野手交代しないでいいチームって、ムチャクチャ強いチームですよ。(たとえば西武黄金期)
秋山も落合も原も岡田もバンバン選手交代してますよね。
今年は3時間半ルールがあるから、なおさらその傾向が強いように思います。
首位争い、CS争いをしているチームが攻撃的な采配をしているというのに・・・。
「最下位決定の弱小チーム」がなんで固定メンバーで戦うのでしょうか。
ベテランやレギュラーを使うなとは言いませんが、
消化試合だからこそ来季に向けていろいろな作戦、
いろんな選手をお試しすればいいのに・・・。
オリオンさんがおっしゃる通り、ここで小池を昇格させるべきですよ。
1試合でも1軍戦に出場すれば、来季への飛躍につながると思うんですがね・・・。