goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

今江の人的補償を考えてみる

2015-11-22 00:19:23 | 千葉ロッテ

やれ阪神だ、巨人だと名前は挙がったものの、交渉に至ったのは楽天だけですので、今江が楽天にFA移籍をすることが濃厚となりました。
まだ正式な発表、契約は行われていませんが、おそらくは明日のファン感謝デーでロッテファンに挨拶をした後に、週明けにも楽天の今江が誕生をするのでしょう。
ほぼ決まりなわけですのでファン感謝デーへの参加はどうなのか、と思わないでもないですが、そのあたりがけじめをつける今江の人柄でもあります。
今回の経緯に球団の不手際を責める向きは多くないと思いますが、一方で自ら退団を選んだ今江に厳しい言葉をぶつけるようなファンがいるとも思えず、今はただ2年5億+出来高とも3年6億以上とも言われている年俸に見合った活躍をしてくれればと、それを願うばかりです。

そんなこんなでAランクの今江ですから、移籍の補償として年俸の80%、もしくは50%+プロテクト外1人、を得ることとなります。
今江の年俸は2億ですから1億6000万か1億+1人ですので、人的補償を選択するかどうかは差額の6000万に見合う選手がいるかどうかが第一で、そしてチームの状況にフィットする選手がいれば多少のことは目をつぶって、といった判断となるのでしょう。
逆に言えば楽天としても全額を金銭で済ませたいのか、あるいは適当に餌を撒いてくるのか、丁々発止な駆け引きがされるものと思われます。

投手(17人):松井裕、塩見、濱矢、則本、小野、森、長谷部、安樂、釜田、戸村、美馬、武藤、青山、横山、辛島、菊池、福山
捕手(1人):嶋
内野手(5人):三好、内田、銀次、西田、中川
外野手(5人):聖澤、福田、岡島、島内、北川

そして考えてみたのが、上記のプロテクトです。
あるいは餌として長谷部を外してくるかなとは思いましたが、楽天としても貴重な左腕ですからとりあえずはキープです。
9月に右肘の手術をした美馬も来季には間に合いそうですから当然のようにリスト入りで、また野手はレギュラーよりも期待の若手を中心に選んでみました。
聖澤、岡島は迷いましたが、プロテクトから外れれば獲って、伊志嶺をトレードに出すという選択肢が出てくるやもしれず、ここは無難にまとめています。

投手:金刃、西宮、川井、大塚、入野、加藤、相原、古川、相沢、金無英、山内
捕手:小関、下妻、伊志嶺、川本
内野手:阿部、後藤、藤田、伊東、岩崎、栗原
外野手:牧田、松井稼、枡田、フェルナンド

そうなればプロテクトから外したのはこの面々です。
ロッテの補強ポイントは左腕、今江の後釜、若い外野手と考えてのもので、名前だけをみれば豪華な顔ぶれではあります。
左腕では西宮、大塚あたりは気になる存在ですが、しかし6000万と考えると微妙な感じです。
これが成瀬の人的補償であれば4320万ですのでまた違ったプロテクトになったかもしれませんが、それは右腕ですが入野、古川も同様で、あまりグッとはきません。
捕手は嶋を除いて全てを並べてみましたが、田村が一本立ちをしそうなところで吉田、江村もいますから、同じく打てない小関、下妻へのニーズはないでしょう。
今江の後釜としての藤田は危ないかな、とは思いますがミリオンダラーが負担になりそうな、後藤はさらに年齢の問題がありますし、阿部であれば高濱を使うのではないかと、またパワーを見せつけた伊東も守備位置がファーストですので候補に挙がるとは思えず、こんなところではないかと思います。
外野手も状況は同じで、牧田を獲れば結果的に弾き出される選手が出てきますのでトータルでプラスにはならず、松井稼は年俸と年齢がネック、枡田がもう2~3歳も若ければまた違ったでしょうがロッテが手を出してくる年齢層ではないと見るのが妥当ではないかと、こちらもやや思い切ってみました。
こう考えると成瀬のときと同じく全額金銭となるものと予想をしますが、そうは言っても万が一を考えての複数年契約、チームの顔への配慮で藤田、松井稼をプロテクトすればこぼれる選手が出てきますから、伊東監督や林球団運営本部長などが揺さぶりの発言をしてくることは想像に難くありません。
その結果が三好、福田であれば、とは思いますが、やはり今回も人的補償は無いと考えます。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
« 2015年通信簿 20 服部泰卓 | トップ | 笑顔咲くたび伊達な旅 アク... »

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうでしょう (さーちん)
2015-11-22 01:02:24
藤田と松井稼を外すあたりが深い!
藤田が外れていたら絶対にいただきです。守備は球界一、打撃もまあまあ。

楽天は誰が外れても面白いリストになりますね。6000万円に見合った選手となると躊躇しますが、金額を考えなければ伸びしろのある原石はいます。
先行投資と考えて多少の赤字はあり?
島内なんかは考えどころでしょう。
返信する
Unknown (けん)
2015-11-22 01:22:02
楽天さんも層が薄いけど、新旧交代が始まった時期なんで面白いかも知れないですね。左腕、今江の分の内野(ファースト以外)、若手外野の不足なので西宮、藤田、フェルナンド辺りを取れれば面白いかと・・・枠も余りまくってるし、選手欲しいけど多分金銭でしょうね。
返信する
島内選手 (惜しむ)
2015-11-22 06:17:52
走塁時の凡ミスが多く、それほど欲しい選手ではないですね。
藤田選手がプロテクト漏れになっていたら、ルイス・クルーズ選手の代わりとして是非獲得してもらいたいものです。
返信する
悩ましい! (なしもぎ)
2015-11-22 06:18:50
せめてソフバンが松田流失→今江と電撃契約になれば、プロテクト予想ももっとわくわく感一杯だったでしょうに(笑)
オリオンさんの予想を見て、なるほど深い!と膝を叩いております!
このリストなら、藤田キープです。かずおくんでもokですよ。年棒はクルーズと今江年棒から捻出といった所で…
この2人がリストに入ってこぼれ落ちそうな、聖沢、島内辺りの名前が出たら悩みそうです!伊志嶺、岡田でセリーグ左腕との話を纏めてとの天秤になるかな。
間違って、岡島、美馬、福田、釜田が漏れないかな~
返信する
漏れる (オブ)
2015-11-22 09:13:58
長谷部、岡島クラスが漏れそうですね。
左腕と1番打者は課題ですからね。
少々のバクチ打ってでも、中堅クラスがいれば取りに行くと予想します。
トライアウト組に目ぼしい選手はいなかったようですし、
例によって広島やハムみたいに外国人を小気味良く決められないわけですから。
返信する
29 ()
2015-11-22 09:21:09
ドラフトで若い選手を積極的に取られている印象もあるせいか、プロテクトすべきな選手が案外いるので1人くらい漏れてくるエエ選手を的確に指名して欲しいです。しかしオリオンさん予想では藤田とは…。そりゃ迷わず確保すべきかと。

実際は若手投手か左腕、もしくはロッテは外野手が余ってるとの錯覚にてその辺りでの指名をお願いいたします。

去年も金銭…気持ちは解りますがヤクルトさんの当落線上くらいにいたであろう久古などは大活躍しました。トライアウトからも田中のみっぽいし、枠から見ても是非とも選手確保を期待します。
返信する
人的補償 (柏マリン ロッテファン歴42年)
2015-11-22 09:26:55
藤田あたりがプロテクト漏れしたとしても、ロッテがミリオンダラークラスを獲得することは無いのでしょう。
若手有望株がいなければ金銭で終わりの可能性が高いですね。
球団はマスコミ使って努力すべき。『松井稼頭央、藤田らベテランだって漏れていたら獲得します』と宣言して楽天にプレッシャーかけてください。そうやってベテランをプロテクトさせて若手有望株をいただきましょう。三好内田あたりが漏れてくるかも知れません。
返信する
人的保証。 (NO39かずくん)
2015-11-22 09:44:04
今江敏晃がFA更新したが、楽天だけ獲得を名乗った。本音を言えば少ないかなと思う。昨年の成瀬だったら畠山と思った。今回は楽天…。同一リーグですけど、昨年と同じ金銭だけは勘弁。また、大リーグのFA資格取得しているのですが、声がないことはそれなりの選手と思っていいのかな
返信する
Unknown (うみうみ)
2015-11-22 09:57:42
多分金銭なんでしょうね、有望な選手が居なそうです、稼頭央や藤田がプロテクトから漏れると面白いですが、ベテランは費用対効果が悪い、けちなロッテなら尚更、クルーズ不在なら藤田は欲しい。
返信する
補強ポイント (オブ)
2015-11-22 10:47:05
やはりプロテクト枠を考えると、補強ポイントにあう獲得は難しいですね。ただ看板選手をプロテクトすれば意外な選手が漏れるので、高濱選手の時のように、上手く補強に繋がる獲得ができるかも。先述の同じ名前で寄稿している方は騙りです。愉快犯なのでしょうから言っても無駄なのでしょうが、顔が見えないこういう場所では特に発言には責任持ちましょうよ。最低限のエチケットだぞ!しばらく投稿は控えます。
返信する