電脳筆写『 心超臨界 』

忍耐は力だ! 忍耐の時が過ぎれば
桑の葉がやがてシルクのガウンになる
( 中国のことわざ )

セレンディビティの予感 《 人生は美しいことだけ覚えていればいい――沢田美喜 》

2024-05-23 | 06-愛・家族・幸福
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散記事『榎本武揚建立「小樽龍宮神社」にて執り行う「土方歳三慰霊祭」と「特別御朱印」の告知』
■超拡散『南京問題終結宣言がYouTubeより削除されました』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  セレンディピティ(英語: serendipity)とは、素敵な偶然に出会った
  り、予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、
  探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。平たく
  言うと、ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。
  [ ウィキペディア ]


私の場合、言葉によって支えられたということはないですね。言葉が先にあって、その言葉で力づけられ自分の人生が決まったというのではなく、自分の人生が先にあって、人生観なり自分の気質なりにぴったり合う言葉を見つけた時に、嬉しくなってそれが力杖(ちからづえ)になる。ということだと思うんですね。


◆人生は美しいことだけ覚えていればいい

『致知』2003年1月号【特集・言葉が運命を拓く】
インタビュー・私を支えた言葉
「人が武器によって闘うように幸福によって闘う」作家・佐藤愛子

――佐藤先生には10年ほど前にも本誌にご登場いただき、波瀾に満ちた人生を、困難から逃げず、強く逞(たくま)しく生き抜いてこられたお話を伺わせていただきました。本日は、波乱の人生を支えた言葉、ということでお話しいただけますか。

【佐藤】私の場合、言葉によって支えられたということはないですね。言葉が先にあって、その言葉で力づけられ自分の人生が決まったというのではなく、自分の人生が先にあって、人生観なり自分の気質なりにぴったり合う言葉を見つけた時に、嬉しくなってそれが力杖(ちからづえ)になる。ということだと思うんですね。

そういう意味で気に入った言葉の一つに「人生は美しいことだけ覚えていればいい」という沢田美喜さんの言葉があります。

ご存じのように沢田美喜さんはエリザベス・サンダース・ホームを創設し、たくさんの戦災混血孤児を育てた方ですが、私はテレビで沢田さんがこの言葉を言ってらっしゃるのを見て、非常に感動したんです。

ホームで育った黒人の混血児なんですが、成長して27、8歳の青年になって、アメリカへ自分のお父さんに会いに行く。ところがお父さんは喧嘩(けんか)か何かして監獄に入っているんですね。胸が潰(つぶ)れるような思いでその青年は、沢田さんが来るのをニューヨークの公園のベンチに座って待っている。沢田さんの姿が見えると青年は駆け寄って、抱きついて、思わず泣くんです。その時に沢田さんが英語でね、

「泣いてはいけない。人生は美しいことだけ覚えていればいい」

と言って、青年を励ますという場面があるんです。

長いこと生きてくると、いろいろな経験をしてきますけど、楽しいことよりも、美しいことのほうが心に残るということが分かります。

――楽しいことではなく、美しいことですか。

【佐藤】そう、美しいこと。美しい自然、人の美しい心。そういう美しいことだけ覚えていれば、人生捨てたものじゃない、というふうに思えるわけでしてね。さすがに沢田さんはいいことを言われるなあと、感銘を受けましたね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 般若心経 《 “朝顔が教えてく... | トップ | 読むクスリ 《 天才の足し算—... »
最新の画像もっと見る

06-愛・家族・幸福」カテゴリの最新記事