充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

イヨカンを味わう

2014-03-14 | カンキツ naranja, limon, toronja
イヨカンの卸価格が10キロあたり、1900円程度と前年同期に比べ2割弱
安くなっています。今年は生育期間の天候がよく大玉傾向のため、重量
ベースでの入荷量が増えている。今年は競合するミカン類の糖度が高め
で食味が良いうえ、ミカン類の出回りが例年より遅め。イヨカンの出荷時期と
重なって消費が伸びないようです。



イヨカンはミカン類(Tangerine)とブンタン類(Pummelo)の雑種(タンゼロ
Tangelo)です。明治のはじめころ山口県に生えていたのが見つかり「穴門
蜜柑」とよばれていました。穴門は長門の国のさらに昔の国名。明治22年
愛媛に移植され、昭和5年に「イヨミカン」として発売されその後イヨカンに
なりました。

今回購入したイヨカンに弥生紅のシール(写真トップ)が貼ってありました。
「色の良いものだけが弥生紅と名乗れます」、木成りの時間を長くして、収穫後も
じっくり貯蔵して酸抜き。枝変わりというわけではなさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行場跡

2014-03-13 | つくば市
年齢が進むとともに身体のどこかに不具合がでてきます。昨年から
目の調子があまり良くなく病院に通っています。二十歳くらいから
変わらずコンタクトレンズを使用してきたのですが、外の作業が主に
なっていることもあり、眼鏡に変更しました。カメラも安物で、その上
目も悪いので写真はイマイチです。この病院は35年くらい前つくば市
(谷田部町、桜村、大穂町、豊里町、筑波町、茎崎町が合併しました)
になる以前の谷田部町へ引っ越してきた時からありました。気がつくと
飛行機の載った記念碑がたっていました。ただ通り過ぎていたのですが、
記念碑近くの梅の花が咲いていたので近くへ寄ってみました。


谷田部海軍航空隊記念碑

この付近は飛行場跡だとは聞いていましたが、この病院は谷田部海軍
航空隊の兵舎を病棟として利用していたそうです。古い木造の建物を
何気なく見ていました。零戦の練習地であったこともあるので飛行機は
零戦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産・手作り果実のお菓子

2014-03-11 | カンキツ naranja, limon, toronja
国産・手作り果実のお菓子信州名産「みすず飴」を購入しました。
国産・手作りドライ果実を試作中なので気になっていました。新鮮な
国産果物をそのまま加工した、保存料、着色料不使用のお菓子です。
果実、グラニュー糖、水飴、寒天、が材料です。


果実は上側左から三宝柑、桃、梅
   下側左からりんご、ぶどう、杏

それらしい色、それらしい香をつけてそれらしい果実のお菓子を
作り出すことはできます。本物はゆっくり味わいたくなりますね。


三宝柑

三宝柑は信州産ではなく、和歌山原産の柑橘で江戸時代から栽培
されていた古い品種です。30年以上前にはじめて鹿児島でぽんかん
食べたときに、良い香りに驚きました。単なる温州みかんではなく
三宝柑を選択した製造者にもそのような驚きがあったのかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽傷をつける

2014-03-08 | ブドウ(葡萄)栽培
今年は寒くて、まだ霜柱ができたりしているのですが、昨年の3月に
植え付けて棚にあがったブドウに芽傷をつけました。2-3日後に傷
の状態を見るともう修復しているようです(写真トップ)。


環状剝皮

果樹研修を受けているときにブドウの環状剝皮のことを教えていただき
ました。高温条件下での着色向上技術として試みられています。剝皮
処理は主幹に幅5mmmでおこないますが、3週間後には癒合してくる力が
あります。芽傷の幅5-10mm、深さ2mmの傷はほんのかすり傷程度なので
しょう。


ホウレン草

冷たい風の中で作業をしていましたら、桐の木を植えているお隣のIさん
からホウレン草をいただきました。ホウレン草を食べると元気がでます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花が咲き始めました

2014-03-06 | ウメ(梅) ciruelas verdes
落葉果樹のなかでは梅が一番はじめに咲き始めますので、梅の花の
開花とともに、果樹園のスイッチがはいるような気がします。日陰
にもかかわらず白梅も咲きました(写真トップ)。


陽あたりの良い場所のピンクの梅


お隣の庭の紅梅

気象庁が今冬(昨年12月から今年2月)の天候のまとめを発表しま
した。3ヶ月間の平均気温は東日本が平年に比べ0.2度下回り、3シーズン
連続で平均気温が平年を下回る「寒冬」でした。北日本と西日本は
平年並だったそうです。東日本の太平洋側は降雪量が平年の2.9倍
ありましたが、日本海側は平均の降雪量を下回った地点が多かった。
経験してみないと他人の苦労はわかりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦のママレード

2014-03-04 | ブンタン(文旦) pomelo
食べた文旦の皮を2-3個取っておいて文旦の箱にはいっていたチラシ
に従って文旦ママレードを作ってみました。以前甘夏でアマナツスティック
を掲載したことがあるのですが、今回は指示に従いました。

・皮をよく洗う
・厚い白い皮を(少しだけ残してよい)はぐように取りすてる
 (黄色の表皮と白い皮との厚さが約5.6mm位!!)
・皮を2-3mm幅の千切りにする
・たっぷりの熱湯で5-7分位茹で、ザルにあげる
・ボールに水をいれ、皮をもみ洗い、これを3回程度繰り返す 
 最後軽く絞る
・好みの甘さ(材料の0.5-1.5倍)の砂糖をいれ、焦げ付かないように
 混ぜながら水分がなくなるまで煮る

少し透明感のある、シャキットしたママレードができあがりました。
冷蔵庫にいれて保存します。


ぶんたんジャム

こちらは土佐文旦の皮ではなく、中身で作ったジャムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚おめでとうございます

2014-03-02 | 木の実 almendra, arandanos, avellana,
3月1日は結婚式に出席しました。バージンロードを新婦と歩んで
きたお父様が大きな声で新郎に託した願いのこもった言葉には心を
うたれました。いつまでもその言葉を心に留めて仲良くこれからの
人生を歩んでいくことでしょう。写真トップは教会を飾っていた花。


ポティマロン(栗カボチャ)のスープ


赤いフルーツのスープ仕立てアイスクリーム添え

赤い木の実が入った飲み物にアイスクリームが添えてありました。秋には
いつも届けられるブドウの高尾を栽培しているブドウ作りの先輩も出席
されていました。お話を伺っていて席に戻るとアイスクリームは食べ頃が
過ぎていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする