goo blog サービス終了のお知らせ 

充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

佐藤錦の花が咲く

2014-04-25 | サクランボ(桜桃) cereza
簡易雨除け付きブドウ棚のなかに、これも雨が嫌いなサクランボの木を
鉢植えにしています。メインは佐藤錦ですが、その受粉樹としてその他の
サクランボの木も植えています。折角佐藤錦の花が咲いたのですが、
受粉樹の花がまだ若いせいか咲きません。まだ佐藤錦の収穫は遠い
ようです。


佐藤錦の花


狭い庭のサクランボ

自宅の庭で3月中旬に花が咲いた暖地型サクランボは「切ってしまう」と
言う話を聞いていたようで、切るのが惜しいくらい沢山の実をつけて
います。

サクランボの産地の一つ、山梨県甲州市では3月31日にハウス物サクランボ
の初収穫がありました。県内は2月の豪雪でハウスの倒壊が相次ぎました。、
一番乗りとなった内田さんは、家族総出でハウスの屋根の雪かきをして被害を
免れ、早生品種の「高砂」を摘み取り、出荷したそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーモンドの卸値上昇 | トップ | アケビも花盛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サクランボ(桜桃) cereza」カテゴリの最新記事