
簡易雨除け付きブドウ棚のなかに、これも雨が嫌いなサクランボの木を
鉢植えにしています。メインは佐藤錦ですが、その受粉樹としてその他の
サクランボの木も植えています。折角佐藤錦の花が咲いたのですが、
受粉樹の花がまだ若いせいか咲きません。まだ佐藤錦の収穫は遠い
ようです。

佐藤錦の花

狭い庭のサクランボ
自宅の庭で3月中旬に花が咲いた暖地型サクランボは「切ってしまう」と
言う話を聞いていたようで、切るのが惜しいくらい沢山の実をつけて
います。
サクランボの産地の一つ、山梨県甲州市では3月31日にハウス物サクランボ
の初収穫がありました。県内は2月の豪雪でハウスの倒壊が相次ぎました。、
一番乗りとなった内田さんは、家族総出でハウスの屋根の雪かきをして被害を
免れ、早生品種の「高砂」を摘み取り、出荷したそうです。
鉢植えにしています。メインは佐藤錦ですが、その受粉樹としてその他の
サクランボの木も植えています。折角佐藤錦の花が咲いたのですが、
受粉樹の花がまだ若いせいか咲きません。まだ佐藤錦の収穫は遠い
ようです。

佐藤錦の花

狭い庭のサクランボ
自宅の庭で3月中旬に花が咲いた暖地型サクランボは「切ってしまう」と
言う話を聞いていたようで、切るのが惜しいくらい沢山の実をつけて
います。
サクランボの産地の一つ、山梨県甲州市では3月31日にハウス物サクランボ
の初収穫がありました。県内は2月の豪雪でハウスの倒壊が相次ぎました。、
一番乗りとなった内田さんは、家族総出でハウスの屋根の雪かきをして被害を
免れ、早生品種の「高砂」を摘み取り、出荷したそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます