
展開地返しの膨れたハンガー
展開地返しを見回っていると、さがりのネットが低くなっている
箇所に気が付きました。強度の弱いハンガーが三角形から変形して
いました。さらに驚いたことにはハンガーの下の部分を防風ネットに
固定している黄緑色の細い針金が外れていました。ハンガーを固定
するだけなので2-3回軽く捩じっておいたものです。これまでもしばしば
ハンガーが動物の重み(?)で変形していることはありました。でも
捩じった針金を解かれたのは初めてです。それも3箇所です。
下の黄緑色の針金が解けていた
ハンガーの三角形の中に居座られないように三角形を少し
すぼめて、針金で留めました。展開地返しをアライグマが
登ってすぐ降りてくる映像は見ていましたが、こんなに
ゆっくり居座っていろいろ試している(学習している)とは
驚きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます