Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自分で選ぶ

2005-12-11 02:59:02 | TA(交流分析)
実は私は、1月末で今の会社を後にすることが決まっている。この半年ほどの間ずっと考えていたことだが、転職サイトを覗いたり、10月の半ばぐらいからは実際に他社に応募したりしてきた。「負け戦」もしばしば繰り返してきた。しかし、縁あって今は、他社への入社の準備が少しづつ進行している。

30半ばを過ぎた女性が自力で転職をすることの難しさを身に染みて感じたのが本音だ。これからお世話になるのは、私が社外で続けている仕事に関連する勉強会を通じて知り合った企業。いわゆる人脈が手繰り寄せた「縁」だ。今いる環境では、自分の持ち味が発揮しづらい。今、関わっている採用や初期教育の仕事は嫌いではないが、現場での教育に関わりたいというのが今の会社を離れる最大の理由である。今の会社に、自分に折り合いをつけながらも残ってきたことは、自分の選択だ。しかし、この先、自分がどこで、どうやって働きたいのか、それも自分で選択できる。

タイミングも良かった。本当は、後1年後には1人で何かビジネスを始めたいという希望があったが、その1年をどう使うかはかなり不透明になっていた。幸い、次にお世話になる企業の中ではもっともっと力をつけることができそうだし、組織にも力になれると思う。

エゴグラムの結果、子(FC・AC)がグッと下がって、親(CP・NP)のスコアが高くなっているのは、離れるにあたって、できるだけのことはしていきたいと思う気持ちや、後々役に立つように成果物を整理しておきたい気持ちや、「ここはもっとこうしなきゃダメ!」という先輩面などが要因だと思う。そして、どこか後ろめたさみたいなものある。

新しい会社のカルチャーに馴染むにはリセットしなければいけない自分もいる。立場上、微妙な毎日の中で、またいろんな自分の発見がありそうだ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ