Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

だいじょうぶ?

2005-12-01 22:01:15 | TA(交流分析)
「だいじょうぶ?」という言葉は、声のトーンや語調でニュアンスが変わりやすい。

本来は、相手に対して不具合・不都合、問題点がないかを尋ねる、「こころ遣い」が現れる言葉なんだろうと思う。しかしどういうわけか、この言葉が不快に聞こえる場合がある。相手の理解度やキャパシティを疑問視する際の「だぁいじょうぶぅ?」だ・・・。こんな時ほど言われた側は、自尊心を傷つけられることはないだろう。言われた方は「何がですか?」と質問をしたいところだ。そんな場面を第三者的に分析すると、言う側は完全に相手を「ディスカウント」していると思う。言われて心地いい「だいじょうぶ?」は心から心配してくれたり、相手を対等またはそれ以上の敬意を持った関係の中で気遣いとして差し出されているようなメッセージである。NP(養育的な親)が極度に高くなっている相手の「だぁいじょうぶぅ?」には、時々ハラハラしてしまう。

「問題がないか?」を聞きたいのであれば「問題ないか?」とか「負担ではないか?」と直接聞いてみるのも誤解がなくて清々しいような気がする。わが職場での光景である。

皆さんの「だいじょうぶ?」はだいじょうぶでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ