東山警察署大仏前交番
何気ない写真ですが思わずシャッター切りました。
ここは
東山区大和大路七条
この交番を東に行くと京都国立博物館、三十三間堂 があります。
そしてこの角を北に向かうと
豊国神社 方広寺
決して大仏などありません。
桜の季節にはこの付近、歩き回りこの交番横の公衆便所を何度となく利用させてもらっています。
しかし交番の大仏という文字に目が行ったことはありませんでした。
帰ってから調べてみると大仏は大昔にあったことが記されていました。
・・・→京の大仏
最新の画像[もっと見る]
-
2009 京都の桜 六孫王神社 再掲載 5年前
-
アナログだけど画期的 京都駅トイレの個室に設置された「紙」がグッドアイデア 5年前
-
阿里山鉄道、開業107周年 日本統治時代の蒸気機関車撮影会 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
台湾新幹線、東へ延伸 交通部が検討 南港―宜蘭を15分で結ぶ 6年前
-
台湾新幹線、東へ延伸 交通部が検討 南港―宜蘭を15分で結ぶ 6年前
-
台北 末日教会・モルモン教 6年前