BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

冬至

2018-12-22 21:59:04 | クマでもできるシリーズ


 今日は冬至。冬至といえば、カボチャとゆず湯ですね。
家庭料理の定番て、いざ作ろうとすると、あれ?、どうやって作るのかな?、と思うこともありますね。
そんなあなたに捧げる…

 今さら誰にもきけないカボチャの煮物>

1 カボチャ(1/4個)を繊維に沿って切ってから、食べやすい大きさに切る
2 鍋にカボチャと、カボチャがひたひたになるくらいの水、和風だしのもと(小さじ1/2)を入れ、中火にかける
3 さとう大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れ、さっとなじませる
  しょうゆ大さじ1・1/2を加える
4 沸騰したら弱火にし、カボチャが柔らかくなるまで煮込む  


煮物は調味料を入れる順番でも味が変わります。
甘味調味料を先に入れ、しょうゆを最後にすると、ほっこり甘く仕上がります。
できたての熱々より、いったんさめてから温め直した方が味がしみます。


ゆずは、ざくざくっと切ってゴミ捨てネットに入れ、お風呂に入れると、後の掃除が楽ですよん
     



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちこ)
2018-12-22 22:15:40
今日はシチューの気分だったので、パンプキンシチューにしてしまいましたw
返信する
みちこさん、感謝してます! (アンジー)
2018-12-23 21:33:52
パンプキンシチュー、おいしいですね。わたしも大好きです。
実はわたしも考えたんですが、ミキサーにかけるのがちょっと面倒に思えてやめちゃいました
返信する
ご無沙汰してました (りえ)
2018-12-30 15:13:27
アンジーさん お久しぶりです
長くブログできずにいてご無沙汰してしまいました。
自分のブログさっき更新しようとして、パスワード忘れて更新できずにいます^^; 

お母様、骨折されて入院されてたそうでお母様もアンジーさん、妹さんも大変でしたね。
無事退院されたそうでほっとしました。
リハビリも大変だと思います。お大事にしてくださいね。

かぼちゃ美味しそうです♪ ゆず湯も大好きです。 ネットに入れると掃除楽ですよね。
いよいよ明日は大晦日、早いです。
来年もどうぞ仲良くしてくださいね(^.^)
良いお年をお迎えください♪
返信する
りえさん、感謝してます! (アンジー)
2018-12-30 22:04:36
おかげさまで、母も無事に家に帰ってきて、今のところ好調です。
りえさんもお体大切に、良いお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
返信する
来年も (tami)
2018-12-31 19:12:38
今年一年、アンジーさん本当に大変でしたね。
私も来年も、いい日や悪い日がめぐってきます。
でも、お互い頑張りましょうね。

来年もへたれなブログですがよろしくお付き合いくださいね。

アンジーさんに小さな幸せが沢山ありまように。
返信する
tamiさん、感謝してます! (アンジー)
2018-12-31 21:18:58
ありがとうございます。
母は入院しても年末年始は家で過ごせる運の持主のようです(^^ゞ
tamiさんのブログにはいつも小さな幸せを頂いています。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
返信する
アンジーさん お久しぶりです (ちごゆり嘉子)
2018-12-31 22:17:14
アンジーさま大変でしたのね。
きょうはコメント応援を有難うございました。
いつもうれしく感謝でした。
わたくしこそ来年もどうぞよろしくお願い申します。
返信する

コメントを投稿