今日はさんまが一尾100円つかみどりでした。
トングでさんまをはさんで取るのって、けっこう神経を使います。
いくら不器用なわたしでも、真ん中から真っ二つなんて言語道断ですからね
何とか無事に3尾をビニール袋に入れると、側にいたおばさまが、「ビニール袋に手を入れてつかむと取りやすいのよ」と教えて下さいました。
なるほど、そうかも~
そのおばさまは、魚から何から、何でもさばけるんだそうです。
「田舎育ちですから」が決め台詞みたいで、何度も出てきます。
川でつかんできたうなぎや、魚だけでなくうさぎや何かぐらいまではともかく、七面鳥までさばいて食べたというお話にはびっくり
一体、どこの地方でしょう。田舎は田舎でも、アメリカの田舎か?
うなぎの骨せんべいの作り方も教えて貰いました。
まず骨だけを網などで素焼きし、その後、しょうゆ、さとう、酒を合わせたタレをつけて焼くとできあがりだそうです。
われと思わん方(?)は着くってみそ
日本の秋の魚、さんまの塩焼きでした。
秋ですねぇ
私もスーパーのサンマは袋を手に入れて掴むことが多いですかね
鰻をさばくのも難しいですけど
七面鳥をさばく・・・って、肉屋さんしかできないような気がしますが・・・出来ちゃうのですね(笑)
鰻の骨せんべい
四万十か浜松で買ったことあったっけな
あれは美味いですね
七面鳥はいっけんがっしりしているけれど、鶏より骨が細いんだそうです。
最近、生活力のある人になりたいわたしです(^^ゞ