BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

たらのパン粉焼き

2016-05-07 22:14:27 | クマでもできるシリーズ


 たらというと冬の魚というイメージがあるので、はたして今売っているか、なかったらさわらでも使おうかな~と思いながらスーパーへ行くと…

なんと、皮もきれにむいて短冊のようになったたらが「超目玉」商品になっていました \(^_^)/



 たらのパン粉焼き(2~3人分)

1 たら切り身(2~3切れ)を食べやすく切り、塩を両面に振って10分ほどおく
2 マヨネーズ大さじ1、粒マスタード小さじ1/2をまぜる
3 別の容器に、パン粉大さじ3、ドライパセリ小さじ2、オリーブオイル小さじ2、すりおろしにんにく(チューブ1㎝)、粉チーズ大さじ1を合わせる
4 アルミホイルにサラダ油を薄くぬる
  たらの水気をキッチンペーパーでとり、アルミホイルに並べる
  2をまんべんなくぬる
  3をのせる
5 4をオーブントースター1000Wで10分加熱する
  パン粉が焦げてきたら、アルミホイルを上からかぶせて、火が通るまで加熱する
  (アルミホイルをかぶせるときは、トースターの中に手をつっこまず、ふたをあけて中身が外に出た状態でかぶせて下さい。やけどしいないように気をつけてね) 


けっこう味がしっかりついていて、あっさり系ながら、ごはんもすすむ味です。
パン粉のさくさくっとした食感が好き

画面の隅に写っているのはひじきサラダ。
作り方はめっちゃ簡単で、お総菜売場のひじきの煮物と、レタス、玉ねぎのスライスとまぜるだけ。
ドレッシングは、母がごまだれ大好きなので、うちはごまだれですが、お好みのものでいいと思います。

 今日は藤川が先発しましたが、負けちゃったようです。
早く勝ち星をつけてあげたいですね。