足立 真一のTriton Blog

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。
銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイアスを置く。

ペーパー・アセットとハード・アセット・・なにを相場は語っているのか?

2005-03-31 20:38:07 | 株式
1970年代のウォール街で流行した資産の分類にペーパー・アセットとハード(硬い)・アセットという言葉があった。
前者は株式、債券など。後者は不動産、金、美術品などである。インフレ時代にはハード・アセットへの投資が有利。
日本は13年におよぶ資産バブルの崩壊で、ハード・アセット離れをしてきたが、最近、ウォール街ではハード・アセットにウエイトを置いた資産運用がいわれるようになってきた。久しぶりのことで、私には懐かしい。
本日の相場は騰落指数が900%を越えた。業種別の値上がりベスト・テンのなかに鉄鋼、海運、鉱業、石油、証券、非鉄と市況産業が6業種もはいった。いまの日本でインフレの話をしても、ピンとこないが、株式市場をみていると明らかにハード・アセットを選好するような動きが出てきているのは、なにをわれわれに語りかけているのだろうか?
株価が先走り過ぎといってしまえばそれまでだが、ウォール街での機関投資家の運用者のパフォーマンスの差は、インフレに賭けるるかどうかで、今年に入ってから大きな差が出てきているのにはは注目したい。
そしていま一つの人気の流れは新興市場の銘柄である。
新興市場への投資はIPO(新規公開)への「早乗り、早降り」か、第2のヤフー探しか、それとも両方か、自分の得意分野を選ぶ。
ただヘッジファンドから学んできた「間違ったと思ったら手を引く」という鉄則を実行してもらいたい。
4月のIPOにも楽しみな銘柄が多い。