goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

表彰式 そして 大学生とミーティング さらに篠田光ちゃん U-15 優勝の報告を受ける

2014-11-19 12:01:47 | 市長への訪問を受けるなど

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村  ←クリックお願いいたします。ブログ競争をしていますので、ぜひ1クリックお願いします。

一昨日の11月17日(月)は

技能功労者と障害者雇用優良事業者ならびに自治表彰者をお招きして、表彰式を挙行しました。
技能功労者表彰は 永年1つのお仕事に専心され、技能を磨かれた方々を顕彰するものです。
また、退職自治会長・町内会長感謝状贈呈式は、地域のために尽力されこのたび退職された自治会・町内会長さんに対して、感謝の意を表すものです。

人に歴史あり

表彰を受けられる皆様の永年のご労苦、ご尽力に対し市長として 心からのご挨拶を申し上げました。


                    (技能功労者 そして 障害者雇用優良事業者の皆さま)


                         (退職自治会、町内会長の皆さま)

また、その日の夕刻からは

大学生に聞く「タウンミーティング」を実施。
明治大、国学院大、早稲田大、秋草短期大、日大のみなさんが夕闇せまる市役所8階に集合。
所沢はブランドはどうしたら推進できるか?!
アイデアや意見をいただきました。



う~ん、進行が難しかったぁ~。
最初に自己紹介してもらえばよかったとつくづく思いました。
(最後にやってもらったらみんな30秒くらいでうまく話せるんですもの。大人の場合、1人で10分以上話してマイクを離さない人が続出するもので、20人近く参加の今回は、自己紹介を後に回したのでした。だったら、最初に紹介してもらって和気あいあいの雰囲気にしていけば善かった…と後悔しました。みなさん、ごめん!!)

しかし、いろんなサジェスチョンをいただきました。
参加くださった皆さん、これからも学生生活の充実を、そして、就活の成功を祈っておりマス。

そして、翌18日は 

市役所の災害訓練 震度6の地震、それに続く火災を想定しての、市民誘導訓練。
市役所庁舎の各階の係がそれぞれの役割を訓練しました。
いつか必ず来る災害 気が引き締まりました。


そして、夕刻は 
ボクシング日本チャンピオンの篠田光(ひかる)ちゃんがジムの会長とコーチをしてくれるご両親とともに訪問してくれました。
第7回Uー15ボクシング全国大会女子優秀賞の受賞報告です。


が、小学校6年生の篠田光ちゃん かわいらしい笑顔と利発そうな受け答えに僕はビックリ。
でも、朝は6時から校庭に行ってお父さんと一緒に走ったりスパークリングの練習を、放課後は、そのまま東大和のジムに通って2時間の練習を毎日欠かさないのだとか。
こんなかわいらしい少女なのに努力は人一倍しているのか・・・。
苦しかったり辛かったりしないかい?
と聞くと
でも勝ったら喜びもひとしおなので大丈夫!!
と笑顔で答えてくれました。
オリンピックにも正式種目になっている女子ボクシング。
日本の星、世界の星を目指して、大事にしっかり、頑張ってくださいね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 所沢市 消防団特別点検 そ... | トップ | 教育功労者表彰  と 桐島... »
最新の画像もっと見る