中野みどりの紬きもの塾

染織家中野みどりの「紬きもの塾」。その記録を中心に紬織り、着物、工芸、自然を綴ります。

「春夏用 草木染ストール(ビーズ付き)」お知らせ

2024年05月02日 | お知らせ
「春夏用 草木染めストール(ビーズ付き)」オンラインShopにアップしました。

生成りのリネンワンピースに纏ってみました。
ナチュラルな服によく合います。
着ている本人もナチュラル、ノーメイクで失礼します。(^-^;

広幅は44cm巾でウエストぐらいまで覆いますので、電車などでの夏着物の帯の保護にも使えます。


こちらは柔らかなリネン100%で象牙色。
画像はアイロンを当てていますが、洗うとクシュっとした感じになり、私はノーアイロンで使っています。

首周りの夏の日差しを避けるために、また冷房除けに。
凹凸があるので、肌にべとつかない扱いやすいやすい生地です。


こちらのシルク二重織楊柳生地は、帯揚げとして、「入り組結び」には使える長さです。
こちらも肉厚感もあり、使いやすい生地です。
桜染のオレンジベージュは上品な稀に見る色です!





四隅には天然石ビーズ、いぶし銀の手作りビーズを付けました。
ビーズは全て違う色です。

草木染は自然光の中でも時間帯や季節で見え方が変化します。
そのため、ご覧のPC環境などによって色が実物と違って見えることがございます。その点をお含みおきの上、草木の色をお楽しみ下さい。

シャンプーなど中性洗剤で、手洗い可。浸け置き不可。
洗濯乾燥機は厳禁です。
Shopメニューバーの「紬ショールの洗い方」参考になさってください。

※送料無料でお送りしますが、スマートレターでのコンパクトな発送になります。ご了承ください。

櫻工房オンラインShopでお求めいただけます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第15期「紬きもの塾'24」開講... | トップ | 第2回 紬塾「糸、色、織」― ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事