夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

自律神経を整えたい時は、「耳たぶを軽く引っ張る」、79歳の私は学び、微笑み・・。

2024-08-16 14:29:17 | 喜寿の頃からの思い
先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を見ている中で、
『 自律神経を整えたいときは「耳たぶを軽く引っ張る」』、
と題された見出しを見たりした。

こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、
歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、
 

そうした疲労対策として「耳たぶストレッチ」を、
せたがや内科・神経内科クリニック院長の久手堅司先生から教えてもらいました。

※リンク先は外部サイトの場合があります



☆久手堅先生おすすめ!耳たぶストレッチのやり方

久手堅先生は前回、「首・肩こりは、自律神経の乱れを引き起こす大きな誘因である」と語りました。
体を温める防寒具や入浴のほか、おすすめなのが、耳まわりをほぐすこと。


耳をストレッチして柔らかくすることで、血流が良くなり、
肩のコリも、ゆるんでくるそう。

やり方はとても簡単です。


1. 耳たぶの少し上を、 水平方向に引っ張る

2. 5~10秒ぐらいしたら離す


これだけです。
数回繰り返しましょう。

<picture><source srcset="https://sports-pctr.c.yimg.jp/vrwP1cu9cY2YL4Fg3aXpJtHyHIQWv4q0Pd5fNOzmBc_N1FzH6Nw5O-6uyBxRWdFhlpASA6AEoKJCIRqGmDC8fOiZNC5ir3IwqS5RiP58dyI2HM6tHMnixne40bP1yxggkdkKiIzMKg5BwPDrRH3ohLHqNZl36f4flSKxZRWdpPHW214tCEFZArHorxBzeCTe" type="image/webp" /></picture>【MELOS】

耳を上下に動かすのも効果的です。・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行など多くした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風7号 発達しながら北上... | トップ | 「アニサキスアレルギー」は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

喜寿の頃からの思い」カテゴリの最新記事