夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

新型コロナウイルス対策、連休中の移動自粛を・・、高齢者の私は学び、微苦笑して・・。

2021-09-17 12:53:23 | ささやかな古稀からの思い

私は東京の調布市に住む年金生活のまもなく77歳になる身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
そして私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。


もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、
歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、
セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、年金生活を丸17年近くを過ごしてきた。




そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、
殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、
ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。

こうして過ごしてきた私は、新コロナウィルスの烈風下、
苦手なマスクを初めて付けて、人影の少ない処を配慮して、歩いてきた・・。



ここ数週間は、夏の香りを残している情景に愛惜したり、
初秋の情景に見惚れたりして、身も心もゆだねて歩いたりした。







昨夜、ヤフージャパンより配信されたニュースを見ている中、

『 連休中の移動自粛を 首都圏4知事が呼び掛け 』、
と題された見出しを見たりした。

過ぎし昨年の2月上旬の頃から、新型コロナウイルスに伴い、テレビのニュースなどで、
感染した事態が日々報じられ、これ以来何かと重苦しい風潮の中、
私は戸惑いながら過ごしてる。



こうした中で、
私はワクチン接種に関して、
1回目は、6月5日、そして2回目は3週間後の6月26日に、接種を受けたりした・・。

この間、ワクチンに詳しい北里大学の中山哲夫特任教授がテレビに出演されて、
私は多々教示されたりした。

何かしらワクチンは2回接種したとしても、
必ずしも100%感染を抑えるわけではないので、
安心して・・あちこち外出していいわけではない。
油断しては、いけない、と私は視聴したりした・・。

こうしたことを学んできた私は、国民の多くがワクチン接種終え、
お互いに自粛すれば、やがて新型ウィルスの烈風が終息化となる・・。

このような希望を秘めてきた私は、何かしら国民の半分は自粛しているが、
残りの半分ぐらいは自粛疲れで、
レジャー、旅行、人出の多い街に遊びなどで、自在に過ごしている、
とテレビのニュースで知り、小心者の私は動顛してきた。

しかしながら私も家内も自粛疲れで、ときおり閉塞感を感じる時もあり、
コロナが終息したら、国内旅行に行こうよねぇ・・合言葉のように過ごしている。



このような心情を秘めている私は、《・・連休中の移動自粛を 首都圏4知事が呼び掛け・・》、
幾たびの自粛要請に、またかょ・・と思いながらも、
やはり都心の郊外に住む私は、無力ながらも責務を感じて、
記事を読んでしまった・・。

この記事は、時事通信社の公式サイトの【JIJI.COM】に於いて、
9月16日に配信され、無断であるが転載させて頂く。

《・・
東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県知事は16日、
新型コロナウイルス対策に関するテレビ会議を開き、
連休中の外出や都県をまたぐ移動を控えるよう都民や県民に求める共同メッセージをまとめた。

政府の分科会は、感染拡大を防ぐために、
感染リスクが高まる「5つの場面」を避けるよう呼び掛けています。

 
注)記事の原文に、あえて改行を多くした。 




今回、「 連休中の移動自粛を 首都圏4知事が呼び掛け 」、
私は学びながら、幾たびの自粛要請に、勘弁して欲しいょ、とボヤいたりして、
微苦笑を重ねたりした・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本で幸せな老後を送るため... | トップ | 高齢の親に教えるスマホ操作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ささやかな古稀からの思い」カテゴリの最新記事