goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

「誤嚥性肺炎」リスクを下げる「魔法の3文字」、80歳の私は、多々教示させられて・・。

2025-04-07 13:16:33 | 傘寿からの思い

先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を見ている中で、
『 たった10回言うだけで滑舌改善!
   「誤嚥性肺炎」リスクを下げる「魔法の3文字」とは?【医師が解説】 』、
と題された見出しを見たりした。

そして家内も、数か月に一度ぐらいあるから、私も気を付けるわ、
と私に微苦笑しながら言ったりしてきた。

こうした私たち夫婦は、誤嚥(ごえん)について、
少しばかり体験をしてきたので、やはり注意1秒で食べる時、お茶を飲む時は、
ゆっくりと頂くことが肝要だなぁ・・と思い深めてきた・・。

このような嚥下(えんげ)の力衰え、そして誤嚥(ごえん)に関しても、
一歩間違えると死のリスクがあると学んだりしてきた・・。




ダイヤモンド・オンライン

大谷義夫・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行など多くした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平選手がもたらす“無料... | トップ | 百花繚乱、春の多彩な情景の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

傘寿からの思い」カテゴリの最新記事