• gooブログ
  • ランダム
  • 【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

携帯各社、スマホ有料サポート強化、高齢者ニーズねらい、私は学び、微笑み・・。

2024-09-30 11:38:40 | 喜寿の頃からの思い
今朝、配達された読売新聞の朝刊を読んだりしている中、
4ページの『政治・経済』面のひとつの記事、
『 スマホ 有料サポート強化 』と横書きで大きく明記されていた。
この下には、『 高齢者ニーズねらい 』と明示されていた。
 
そして縦書きには、『 携帯各社 新収益源と期待 』と明記されていたので、
どのようなことなのかしら、と思いながら記事を読んでしまった。



私は、長年の【 読売新聞オンライン 】の愛読者のひとりで、
たまたま新聞に掲載されている記事と殆ど同一であり、
読売新聞を愛読して50余年になる私は、よしみに甘えて、記事を転載させて頂く。

《・・【 読売新聞オンライン 】2024/09/30 05:00
有料相談サービスを強化しているNTTドコモの販売店(東京都江戸川区で)
有料相談サービスを強化しているNTTドコモの販売店(東京都江戸川区で)



携帯電話大手が、スマートフォンの操作やアプリの設定に関する販売店の店頭での
有料相談サービスを強化している。

相談の範囲の拡大や定額サービスの導入、専門スタッフの配置などを通じ、
スマホを使いこなしたい高齢者のニーズを取り込む狙いがある。

インターネットによるオンライン手続きの普及で、
手数料収入が減っている販売店も新たな収益源と期待する。

 

☆定額プラン

 

NTTドコモは9月から、全国の約2000店舗の「ドコモショップ」で、
有料相談サービス「あんしん店頭サポート」を始めた。

スタッフが最大30分間、店頭で、スマホの操作やアプリの初期設定などに
関する顧客の相談に乗るサービスだ。

料金は、自社回線の利用者を対象とした定額サービスの場合、
1日1回の相談を、月に何度も利用できるプランが税込み月990円、
月2回まで利用できるプランが、月550円となる。

定額サービス以外の場合は、相談1回につき3300円だ。


ドコモショップでは以前も、無料通信アプリ「LINE」や
JR東日本の「モバイルSuica」など社外の一部アプリについて
有料で相談対応を行っていた。

相談の範囲を広げたことに関し、ドコモの担当者は
「サポートを充実させ、ドコモのサービスの利用拡大につなげたい」と話す。




ほかの携帯大手も、販売店での有料相談サービスを充実させている。

KDDIは8月、「au店頭サポート定額」を月1078円で始めた。
相談回数に制限はなく、1回当たり最大60分間対応するもので、
スマホの画面への保護フィルムの貼り付けの代行なども行う。




☆厳しい経営環境

販売店の多くは、ネットでの契約が可能な割安プランの普及や
スマホを買い替えるまでの年数の長期化などで、厳しい経営環境に直面している。

有料相談サービスの充実は、新たな来店客の拡大につながる可能性があり、
新たな収益源としての期待も大きい。

また、人手不足により、販売店では、
相談のために頻繁に来店する高齢者などへの対応が、難しくなっている。

有料相談サービスの拡充で、専門スタッフの配置が可能になれば、
販売店にとっても多くの顧客に、手厚いサービスを行うことが可能になるという利点がある。

総務省が2024年6月に公表した調査によると、
60歳代のスマホ保有率は86・0%、
70歳代は64・4%、
80歳以上は28・5%だった。

「ガラケー」と呼ばれる旧来型の携帯端末での利用が多い通信規格「3G」回線のサービスが
26年3月に終了すれば、高齢者のスマホ利用は、今後増えていく見通しだ。

政府が公共サービスのデジタル化を進めるなか、
スマホの重要性は、以前にも増して高まっている。

携帯業界に詳しいMM総研の横田英明・取締役副所長は、
「スマホを使いこなすために、専門的な知識が求められるようになるなか、
相談体制の整備が求められている」と指摘する。・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行など多くした。



今回、読売新聞の《・・携帯各社、スマホ有料サポート強化、高齢者ニーズねらい・・》、
80歳の私は多々学びながら、やがて微笑んでしまった・・。

私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
そして私より5歳若い家内と共に、雑木の多い小庭の中で、
古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

こうした中で、家内はガラケーと称される携帯電話を愛用して、
5年半が過ぎた後、一昨年の4月よりスマホを購入して、
ときおり音声入力で、多岐に検索したりしている。

私は3年半前の頃より、家内専用の携帯電話を借りて、
何とか受信、発信の電話機能だけ使えるようになったりした・・。

そして半年前の頃より、スマホも家内の指導に基づき、
何とか受信、発信の電話機能だけ、使えるようになっている程度である。


こうした中、せめてと思いながらパソコンは、据え置き型とノート型を利用しているが、
時代遅れの国民のひとりとなっている・・。

 

こうした中で、ときおり家内はスマホを使用している中で、
使用の仕方が悪いのか、何らかのトラブルで正常に稼働しなくなる時がある。

多くの御家庭であったら、高齢者は息子さんか娘さんに問い合わせるか、
或いはお孫さん・・いずれ問い合わせる多いと思われるが、
我が家は、たったふたりだけの家庭である上、スマホも初心者となっている。

こうした事情もあり、ガラケーと称される携帯電話よりスマホに改定した時、
購入先より有料サポートを進言されて、月に回数制限なしの550円プランに、
家内は加入したりした。

そして家内は、スマホで困った時、電話連絡(スマホか固定電話)で、
問い合わせて、アドバイスを頂いて、即時解決している。

何かしら知人によれば、街にある携帯各社のサービスセンターは、
多くの御方が殺到している上、時間を要してきた・・、
と私は知り、今回の有料サポート制度は、高齢者の御方が、
気軽に相談できる・・と微笑んだりした。

余談であるが、私はパソコンに関して、ある民間会社の有料サポートセンターに加入して、
大半のトラブルについて、電話連絡(スマホか固定電話)で問い合わせて、
アドバイスを受けて、即時に解決している。
  • #スマホ各社
  • #有料サポート強化
  • #高齢者ニーズねらい
  • #私は学び
  • #微笑み・・

  • ※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (2)    この記事についてブログを書く
 
 
 
 
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サバ缶は健康にいい? 、80... | トップ | 自律神経のリズムを整えて、... »

このブログの人気記事

  • 音楽ヒットチャート、長年一喜一憂を重ねた、想い...
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう...
  • 帯津良一さん、幸福は人生の後半で「老いの幸せ」...
  • 私の住む調布市では、『防災教育の日』が制定され...
  • 介助状態にならないための「酒向メソッド」7ヶ条...
最新の画像[もっと見る]
  • 音楽ヒットチャート、長年一喜一憂を重ねた、想い馳せて 音楽ヒットチャート、長年一喜一憂を重ねた、想い馳せて 15時間前
  • 音楽ヒットチャート、長年一喜一憂を重ねた、想い馳せて 音楽ヒットチャート、長年一喜一憂を重ねた、想い馳せて 15時間前
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 2日前
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 2日前
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 2日前
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 2日前
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ 2日前
  • 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ 3日前
  • 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ 3日前
  • 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ 3日前

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今後ともよろしくお願いいたします。 (夢逢人)
2024-09-30 17:06:14
ハナちゃんの母さま。

>初めまして!

こちらこそ、初めまして・・。

>スマホは普及していますね!
>地域で安く相談に乗ってくれるところがあると良いですね♪
>「習うより慣れろ」なので頑張って下さい‼️

私の住む最寄り駅の周辺には、大手のすべてのスマホの販売店がありますが、
いつも多くの御方で混雑しまして、ゆっくりと相談にするのが大変なような状況・・、
と私は知人から聞いたりしてきました・・。

たまたま今回の記事で、程々の価格で有料サービスが受けられることは、
特にスマホの初心者にとっては朗報かしら、
と思いながら投稿文とした次第です。

コメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ハナちゃんの母)
2024-09-30 16:09:59
初めまして!
スマホは普及していますね!
地域で安く相談に乗ってくれるところがあると良いですね♪
「習うより慣れろ」なので頑張って下さい‼️
返信する
規約違反等の連絡

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

「喜寿の頃からの思い」カテゴリの最新記事

  • 高齢者でも、ヨボヨボにならない人は、よく食べている、私は学び、やがて微苦笑し...
  • インフル、新コロナのワクチン予防接種、本日同時に受けて、80歳の私は、やがて...
  • 沢村香苗・著作『老後ひとり難民』、80歳の私は、読んでみたい新書のひとつ・・。
  • 介助状態にならないための「酒向メソッド」7ヶ条、80歳の私は学び、微苦笑して...
  • 10月に「年金振込通知書」が届く、必ずチェックしておきたい6つの項目、80歳...
  • 松山千春さん、狭心症の手術され、ICU(集中治療室)での闘病など、私は多々学...
  • さわやかな秋晴れの中、失われた情景を求めて、散策すれば・・。
  • 秋に食べると、「健康コスパ」が上がる食べ物《ベスト4》、私は学び、微笑み・・。
  • 眼科医院、白内障の手術後、幾たびか定期検診に通院して、早や9年・・。
  • 「自分に最適な睡眠時間を把握する、たった1つの方法」、80歳の私は学び、微笑み...
  • 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
  • « サバ缶は健康にいい? 、80...
  • 自律神経のリズムを整えて、... »

goo blog お知らせ

【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中

プロフィール

プロフィール画像

フォロー中フォローするフォローする

自己紹介
定年退職後の年金生活の16年生。
過ぎし年の心の宝物、
或いは日常生活のあふれる思いを
心の発露として真摯に、ときには楽しく日々投稿。

ログイン

ログイン編集画面にログイン

最新コメント

  • 夢逢人/北海道では欠かせない「子供盆おどり唄」、初めて私は学び、多々教示させられ
  • 北海道発の「子ども盆おどり唄」のことを取り上げていただきありがとうございます/北海道では欠かせない「子供盆おどり唄」、初めて私は学び、多々教示させられ
  • 夢逢人/電車の事故 ==> タクシー難民、私たち夫婦は困惑して
  • cyacya/電車の事故 ==> タクシー難民、私たち夫婦は困惑して
  • 夢逢人/本州各地で危険な暑さに 熱中症対策を、80歳の私は不要不出となり
  • いつも会報の「バトンタッチ」を楽しみしております。/本州各地で危険な暑さに 熱中症対策を、80歳の私は不要不出となり
  • 夢逢人/【goo blog】、本日で別れを告げて、【はてなブログ】に移行して・・。
  • お天気ママ/【goo blog】、本日で別れを告げて、【はてなブログ】に移行して・・。
  • 夢逢人/新たな私のブログ先、【はてなブログ】
  • marimari58/新たな私のブログ先、【はてなブログ】

ブックマーク

goo
最初はgoo
★下記のブログサイト
★ご当人様のご承諾も得ずに、掲載させて頂く
☆☆ 女性 ☆☆ 
☆蝶になりたい
☆世界の一つだけの姥花日記
☆今が一番素敵
☆野いちごひとりごと
☆緑仙の日々是好日
☆かをるのワルツ♪
☆KUMIの句日記
☆黄昏どき
☆新・遊歩道
☆函館・青柳町暮らし
☆nasu_star's blog
☆音楽の喜び フルートとともに
☆Felice*mamma
☆イタリア写真草子
☆陽だまりの中で・・・
★★ 男性 ★★
☆田舎おじさん札幌を見る!観る!視る!
☆天真爛漫ちゃらんぽらん  
☆プー太とにころ山
☆無無無庵2
☆きょうの発見
☆ 詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ
☆徒然なるまま 写遊記
☆何処まで行くの 夫婦癒し旅
☆たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ)
☆南の島からの日誌
☆たけじいの気まぐれブログ
☆本音で語る爺の独り言
☆あしたはどこへ・・・
☆QAZのつれづれ日記
☆人生の扉
☆心は、青春!!
☆喜寿の青春賦 老楽 生きがい 日記!
☆晴れた休日は自転車に乗って! (akio)
☆モウズイカの裏庭2
☆ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ
☆団塊シニアのひとりごと
☆新・我歩我遊
☆song1234です. こんにちは、お元気ですか?
☆人生ブンダバー
☆あちこち散歩 写真日記
☆闘え!  文庫魂
☆札幌・円山生活日記
☆歌がうまくなりたい
☆旅の途中
☆鎌倉への付箋
☆MMW 風光彩

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,101 PV UP!
訪問者 486 IP UP!
トータルトータル
閲覧 14,311,890 PV 
訪問者 4,382,712 IP 
ランキングランキング
日別 1,486 位 DOWN!
週別 1,209 位 UP!
  • RSS2.0

あし@

カレンダー

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月
次月

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について

最新記事

  • 音楽ヒットチャート、長年一喜一憂を重ねた、想い馳せて
  • 【酷暑】暑さに「弱い人」と「強い人」は何がどう違う?、私は多々教示させられ
  • 『熱中症』対策に最適な、“コンビニで買える”食べ物ベスト3、多々教示させられ
  • 知らなきゃ怖い! 冷房で体調不良、「夏の冷房病」対策、私は多々学び
  • 北海道では欠かせない「子供盆おどり唄」、初めて私は学び、多々教示させられ
  • 今朝、黙祷した後、日本の夏・八月は 六と九で十五だ、と心の中で呟(つぶや)き
  • 誤嚥性肺炎にならないための予防策、私は多々教示させられて
  • 電車の事故 ==> タクシー難民、私たち夫婦は困惑して
  • 今朝、広島の空に向い、哀悼の意を表して、黙祷をして・・
  • メガネ、私の大切なお友達となり、早や65年・・。
>> もっと見る

カテゴリー

  • 傘寿からの思い(226)
  • 喜寿の頃からの思い(1124)
  • ささやかな古稀からの思い(2439)
  • ☆夢幻のような安楽な60代☆(18)
  • 定年後の思い(5007)
  • 私の死生観、葬儀、埋葬など(8)
  • 白内障(8)
  • 旅(305)
  • 旅のあれこれ(350)
  • 想いでの宿(3)
  • 幼年・少年時代の想いで(74)
  • 青年時代の想いで(16)
  • 現役サラリーマン時代の想いで(97)
  • 懐かしき心に秘めた歌(2)
  • この世で圧倒的に魅了された情景は(1)
  • 記憶のかたみに ~ささやかな数葉の写真~(1)
  • 小庭の情景を眺めながら(325)
  • 食べ物、お酒(116)
  • 読書、小説・随筆(275)
  • 映画・テレビ(118)
  • 音 楽(280)
  • 真摯に『文学』を思考する時(45)
  • 我が故郷、徳富蘆花氏に尋ねれば・・。(20)
  • 掌(たなごころ)小説(5)
  • 『大人の童話』~掌(たなごころ)小説~(4)
  • 時事【団塊の世代】(41)
  • 時事【社会】(854)
  • 私が理解できない社会現象のひとつには(5)
  • 時事【政治・経済】等(307)

バックナンバー

  • 2025年08月
  • 2025年05月
  • 2025年04月
  • 2025年03月
  • 2025年02月
  • 2025年01月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
  • 2016年07月
  • 2016年06月
  • 2016年05月
  • 2016年04月
  • 2016年03月
  • 2016年02月
  • 2016年01月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年09月
  • 2015年08月
  • 2015年07月
  • 2015年06月
  • 2015年05月
  • 2015年04月
  • 2015年03月
  • 2015年02月
  • 2015年01月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年09月
  • 2014年08月
  • 2014年07月
  • 2014年06月
  • 2014年05月
  • 2014年04月
  • 2014年03月
  • 2014年02月
  • 2014年01月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年09月
  • 2013年08月
  • 2013年07月
  • 2013年06月
  • 2013年05月
  • 2013年04月
  • 2013年03月
  • 2013年02月
  • 2013年01月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年09月
  • 2012年08月
  • 2012年07月
  • 2012年06月
  • 2012年05月
  • 2012年04月
  • 2012年03月
  • 2012年02月
  • 2012年01月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年09月
  • 2011年08月
  • 2011年07月
  • 2011年06月
  • 2011年05月
  • 2011年04月
  • 2011年03月
  • 2011年02月
  • 2011年01月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年09月
  • 2010年08月
  • 2010年07月
  • 2010年06月
  • 2010年05月
  • 2010年04月
  • 2010年03月
  • 2010年02月
  • 2010年01月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年09月
  • 2009年08月
  • 2009年07月
  • 2009年06月
  • 2009年05月
  • 2009年04月
  • 2009年03月
  • 2009年02月
  • 2009年01月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年09月
  • 2008年08月
  • 2008年07月
  • 2008年06月
  • 2008年05月
  • 2008年04月
  • 2008年03月
  • 2008年02月
  • 2008年01月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年09月
  • 2007年08月
  • 2007年07月
  • 2007年06月
  • 2007年05月
  • 2007年04月
  • 2007年03月
  • 2007年02月
  • 2007年01月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年09月
  • 2006年08月
  • 2006年07月
  • 2006年06月
  • 2006年05月
  • 2006年04月
  • 2006年03月
  • 2006年02月
  • 2006年01月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年09月
  • 2005年08月
  • 2005年07月
  • 2005年06月
  • 2005年05月
  • 2005年04月
  • 2005年03月
  • 2005年02月
  • 2005年01月