夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

朝のひとときは・・♪

2007-11-25 07:20:00 | 定年後の思い
私は定年退職後の年金生活の4年生の身であり、
朝の定例事項としては、NHKのニュース、天気予報を視聴しながら、
読売新聞を見たりしている。

そして興味のあることについては、真摯に見たり、読んだりしている。

煎茶を飲みながら、ほぼ1時間前後である。

政治、外交、軍事、経済、社会などで、
私の心の許容量を越えると、
『馬鹿な・・ことを・・』
と呟(つぶや)いたりしている。

天気予報に関しては、一日の移ろいの主軸となすので、
注視しながら、庭の樹木、草花を見たりしている。

そして、朝に陽射しがあれば、そっと陽に向かい手を合わせたりしている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安芸の宮島、津和野を訪れる... | トップ | 我が家の果樹の収穫を終えて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年後の思い」カテゴリの最新記事