日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

不祥事の本質

2007-02-10 | 危機管理
「パート頼みの人員体制」報告 泉佐野工場巡り不二家(朝日新聞) - goo ニュース

先ずは不二家のパートさんにご同情を申し上げます。
報告書の内容は定かでありませんが
経営者が不祥事の本質を抉(えぐ)らない限り、
誰も不祥事の原因を突き止められないものです。

ニュースを見ている限りにおいて
経営者の責任が曖昧にされていると感じるのは私だけでしょうか。
曖昧にするから真犯人(多くの場合、利益重視の経営者)は
いつも嫌疑不十分で無罪放免になってしまう。
企業の不祥事は絶対に再発させてはいけません。
再発させないためにも
原因を根本から潰してしまわなければならないのです。

人は我が身を守りたいものです。
守りたいからといって本質を見極められないようになっては
早かれ遅かれ自身を破滅に追いやってしまいます。

企業不祥事は経営者が勇気を持って
自身の行動を見つめなおしたいものですね。




不祥事対応は最初の一手が決め手です
税理士法人泉が丘会計センター

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作る制度は完全周知を! | トップ | 看板を背負って走る »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

危機管理」カテゴリの最新記事