日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

疑いの目

2018-09-14 | 働き方改革
今までの経営手法を疑っています。

1から100まですべてこまごまと一挙手一投足監視しなければ人はさぼる
人は無責任なものだ
改善思考なんて持っていない
時間から時間まで働いたらそれでいい
世の中のサラリーマンなんて会社にぶら下がることしか考えていない

なんだか悲しくなってきます。
そんな思考で会社の経営をしていても辛いだけで何の楽しみもありません。

最近の私のテーマは「会社を楽しく」です。

会社は、楽しい場所
会社は、やる気がみなぎる場所
会社は、元気になれる場所
会社は、切磋琢磨できる場所
会社は、問題課題解決してくれる場所
会社は、何となく行きたくなる場所
会社は、新しい自分に会える場所
会社は、スキルを身に着けられる場所
そんな場所であることが大切です。

時間から時間
イヤ、時間から時間を超えて
奴隷のように働かさせられる場所
気が重たくなる場所
行きたくない場所であってはいけないのです。

もっともっと楽しくしたい!
もっともっと行きたくなる場所にしたい!
今までの会社の在り方を変える!
何が何でも変える!

今日は、そんな一日でありたいと思っています(^^)/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もっともっと自働化しなきゃ! | トップ | あ~、ウズウズするぅ~(#^.^#) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

働き方改革」カテゴリの最新記事