日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

ほどほどに。。。

2024-05-22 | つれづれ
空前の投資ブームの中
だましだまされ
たくさんの投資詐欺被害のニュースが流れてきています。

私の過去の失敗から
次のような投資行動はお勧めしません。

① ブームに乗る
② 全財産をつぎ込む
③ 借金する
④ 不勉強
⑤ 有名人やインフルエンサーを信じ込む
⑥ 焦る
⑦ 運を天に任す

もしもどれかに該当するなら
悪いことは言いません。
投資なんかしないでください。

元手が少ない人は投資してもその成果は僅かです。

それにもかかわらず
投資ネタの本や雑誌を信じたり
証券会社の営業マンを信じたり
ネットのガセネタをガセネタとも思えなくなり
あり得る筈のないツリ広告を信じ込んだり
一度も会ってもいない人を信じ込んだり

「投資ではなく騙されるために一生懸命に働く」
そんなために日々爪の先に火を灯すようにして
お金を貯めて来た訳ではないと思います。

私自身も
自分の判断に迷っていなければ
今現在も億円単位で保有資産は多かったと思います。

しかし、
無知と
未経験と
不勉強と
過度な信用により
たくさんの失敗をしてきました。

例えば
株の信用取引
ゴルフ会員権
不動産投資
太陽光発電
風力発電
暗号資産
暗号資産マイニング
貸付
。。。
挙げればきりがありません。

中には金融機関の支店長に
「先生じゃなければ首をくくるくらいの損失ですね」と
軽口を言われるような額の失敗もあります。

やるなら
少額から
失敗しても諦められる金額
全財産の数分の一
勉強する
実際に動かす
他人を過信しない
旨い話がある筈がないと念頭に置く
投資に心を奪われない
そんな姿勢で保ち続けて欲しいと思います。

あまりにも被害の話が多過ぎて
特に高齢になってから詐欺師に騙され
それまでの人生を棒に振るような事態になること避けて頂きたい
そんなことを思う今日この頃です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しい朝食(^^♪ | トップ | おこづかい株式投資 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事