日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

加賀温泉駅駐車場とガソリンスタンドの微妙な関係

2014-09-04 | つれづれ
6時39分発サンダーバードで大阪へ向かっています。
乗車したのは加賀温泉駅です。
明日午前中の打合せが山代温泉のため
一番近い加賀温泉駅に車を駐車することにしたのです。

今日は夕方4時まで研修受講後打合せのため名古屋のお客様の元へ向かいます。
今日、明日の移動は
金沢→大阪→名古屋→山代温泉→富山→金沢
という流れになっています。

それにしても加賀温泉駅近隣の公営駐車場は高い
短時間駐車なら安いのでしょうが
28時間駐車する身としては
最初の30分間無料
その後1時間につき100円
夜10時から翌朝6時までは2時間100円
ざっと計算しても2400円~2500円の出費になりそうです。

金沢など駐車場の客取り合戦が盛んな地域だと
一日800円とか1000円とかで頭打ちになる駐車場がゴロゴロあるのですが
加賀温泉駅周辺では、公営の駐車場一つしかないものですから
他の選択肢が無い辛さが有ります。

えっ!?
駐車場代金が高い高いと文句ばかり言っていて
ガソリンスタンドとの関係はどうなったんかって?

近年のガソリンスタンドの経営は非常に厳しいものが有りました。
競争の激化による収益の悪化に加え
地下タンクの入れ替え
ハイブリッド車や低燃費車の普及により
ガソリンスタンド経営を止めた方が続出していました。

結果どうなったかというと
ガソリンスタンドがない市町村が出現するなど
消費者が困る状況になっています。

更に困るのが
競争の無い世界は
モノの値段は高値安定です。
これが需要と供給のバランスというものです。

駐車場にしても
ガソリンスタンドにしても
はたまた、その他の業種でもそうですが
需給バランスを崩してしまうと
そのツケは、結局消費者に跳ね返って来る者なのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする