何をいまさら森田知事
正義感ぶって熱く語らないでよ!
だって俺たちは前例を踏襲しただけなんだから・・・。
予算使い切らなきゃ来年の予算削減されるでしょ
これくらい目を瞑ってくれなきゃ県政なんかうまく行かないよ!
なんてとんでもない声が県庁から聞こえてきそうです。
不正、消耗品費の46% 千葉県、5400人に返還請求(朝日新聞) - goo ニュース
誰も声には出さないが周知の事実
預けや納入商品の交換など当たり前
商品券はテキトーに管理していてもお咎めなし
いつもの事ですが皆が皆と言っている訳ではありません。
一部の人なのかもしれませんし大勢の人なのかもしれません。
ただはっきりしているのは、不正経理をしているそのお金は
我々の血税であるということです。
民間から見ると高待遇といわれる自分たちの地位にも拘らず
未だ足りないと不正を重ねる
千葉県だけではなく他都道府県にもあるのは明らかです。
知事殿
民間の手による精査をじっくりされてみてはいかがでしょうか?
正義感ぶって熱く語らないでよ!
だって俺たちは前例を踏襲しただけなんだから・・・。
予算使い切らなきゃ来年の予算削減されるでしょ
これくらい目を瞑ってくれなきゃ県政なんかうまく行かないよ!
なんてとんでもない声が県庁から聞こえてきそうです。
不正、消耗品費の46% 千葉県、5400人に返還請求(朝日新聞) - goo ニュース
誰も声には出さないが周知の事実
預けや納入商品の交換など当たり前
商品券はテキトーに管理していてもお咎めなし
いつもの事ですが皆が皆と言っている訳ではありません。
一部の人なのかもしれませんし大勢の人なのかもしれません。
ただはっきりしているのは、不正経理をしているそのお金は
我々の血税であるということです。
民間から見ると高待遇といわれる自分たちの地位にも拘らず
未だ足りないと不正を重ねる
千葉県だけではなく他都道府県にもあるのは明らかです。
知事殿
民間の手による精査をじっくりされてみてはいかがでしょうか?