goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ修理-頑固親父の修理日記

古いテレビ、ラジオ、カーラジオ、アンプ、プレーヤ、電話機の修理のご案内です。古い物でしたら何処の国の物でも略OKです

相模電子(有)エジソンプラザ

2011-06-25 16:50:14 | Weblog

  今週チューブ・チェッカー TV-7A/U を修理した際どこで求められたものかを聞いた。 石川
町のエジソンプラザで買ったことと他にも同様のチューブ・チェッカーが在ることを伺った。 
以前から一度訪ねてみたいと考えていたので今日は時間も有り横浜線で石川町に向かった。

昔ながらのジャンク屋さんを思い起こさせて呉れた相模電子さんに長居をして仕舞ったが林
さんとあれこれ昔の話をする内に 40年以上前に我が家から 3分程の所に在った 双葉光音の
森 長吉さんの話で盛り上がった。   高校生の頃は略毎日の様に通っていたが、この森さんに
林さんは今の仕事を始めるに当りアレコレお世話になったとのことだった。

可也幅広く多くの物が(殆どは)雑然と並べられていたが、下のメタルクラッド抵抗は¥80.
.~¥350.の範囲で多くが売られていたが 50Wの物が¥100.は非常にお買い得だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルシェ911(1969年)用カー... | トップ | VW (1950年代中頃)用 Blaupu... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事