B&O, Beocom 6000 電話機の PSTN Base の話です。 こちらえのお問い合わせは ホームページ
http://vrc-tezuka.sakura.ne.jp/ からお願い致します。
先日修理依頼を頂き殆ど修理を終えたところで電源を逆に繋いで仕舞い壊して仕舞った BeoLine
PSTN Base を改めて診てみた。 そんな中、昨夜隣町の商業施設に家内のメガネを作りに行った
際、近くにお住まいのKさんに電話してみたが繋がらなかったが 昨日は失礼したと電話を頂いた。
そのKさんから毎朝こちらのブログを読むことからスタートするとの何ともおもはゆいお話を頂いた。
壊して仕舞った本体は幸いデンマークから購入することが出来大事には至らなかったが若干赤字
となって仕舞った。 ところでKさんが真空管アンプを作ろうと部品を集め、略集まったとのお話だっ
たが、使われる真空管を聞いてビックリ何とW.E. 205D とのこと!
サテ回路図が在れば簡単なのだが電源ラインとアンテナ回路が分からない。