”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

生姜の分類

2021-10-05 13:30:47 | 野菜

ご近所のお野菜の先生から、たくさんの生姜をいただきました。

一応、種類別に分けてありますが、

生姜は、なぜか呼称で呼ばれることが多く、

正式な品種名で呼ばれることは滅多にありません。

  

 

いただいた生姜を一種類ずつ並べてみます。

これを出荷方法によって分類してみると

左から、葉生姜、新生姜、根生姜となります。

新生姜は、収穫してすぐに出荷される生姜です。

真ん中の新生姜は、右の根生姜を「種」として栽培されましたので、

根生姜は「種生姜」とも呼ばれていますし、

また、「ひね生姜」という呼び方もお聞きになったことがあるかもしれません。

  

 

この3種類の生姜を大きさによって分類してみると、

左から、小生姜、大生姜、大生姜となります。

  

これらの呼称が混在して定着しているため、

生姜はなかなか正式な品種名で呼ばれることがないのですが、

今回の葉生姜には、立派な「金時」という品種名があります。

「金時」は、小生姜の代表的な品種で、

小ぶりながら辛みと香りが強い特徴を持っています。

   

この葉生姜をずっと畑に植えていたからと言って、

決して大きな生姜に育つわけではありません。

   

新生姜とその「種」である根生姜の品種名はわかりませんが、

先生が毎年「種」を保存して栽培されています。

 

  

今回は、真ん中の新生姜を使って、生姜の佃煮に初挑戦!!

たくさんできました。(^-^)

  

 

味見をしながら作ったら、足がポカポカ。

ハート形の生姜があったのもうれしい!!ヽ(^o^)丿

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポチっと | トップ | 遠州灘のサヨリとカワハギ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生姜の佃煮 (ぷ〜)
2021-10-05 19:32:06
ご飯がすすみそう😋😋
砂糖漬けは、何回か作ったことあるけど
佃煮はやったことないなあ
返信する
Re:生姜の佃煮 (ume724)
2021-10-05 20:41:15
ぷ~ちゃん、こんばんは。
佃煮、ご飯がすすむよ~♪
体もポカポカしてくるし…。
細かく刻んで、お稲荷さんに入れてもおいしいかなぁ
と想像しています。(^-^)
返信する

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事