UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

夜明けに、そんなにいろいろ一度に頼まれてもなあ・・・

2016-09-12 00:23:11 | 日記

先日、とても夜更かしをしてしまいました。ですから、ひと寝入りしたと思ったら夜が明けておりました

空にはバラ色の雲、なかなか美しい夜明けだなあと、やはり光あふれる朝は何物にも代えがたいなあなどと殊勝なことを考えておりましたら、かつてシャンソン歌手の岸洋子さんが歌っておりました「夜明けのうた」という歌を思い出しました。

この歌、1964年にシングㇽレコードで発売されたそうです。1964年といえば、GGIがやっとこさ北の大地で学校を卒業させてもらった年です、体育の単位などが足りなくて、そのうえ授業料を使い込んで未払いだったりして、卒業するのにたいへんモタモタいたしました。いまは遠き、いささか苦き思い出であります

【夜明のうた」の歌の歌詞は以下のとおりです

(作曲:いずみたく 作詞:岩谷時子)

夜明けのうたよ
あたしの心の きのうの悲しみ
流しておくれ
夜明けのうたよ
あたしの心に 若い力を
満たしておくれ

夜明けのうたよ
あたしの心の あふれる想いを
判っておくれ
夜明けのうたよ
あたしの心に おおきな望みを
抱かせておくれ

夜明けのうたよ
あたしの心の 小さな倖せ
守っておくれ
夜明けのうたよ
あたしの心に 思い出させる
ふるさとの空

この歌をお聞きなりたい方は以下のサイトをどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=7LL-Atpsuec

この歌、まあ、俗に言うところのラブソングでありませう。でもですねえ、GGIが思うに、岸洋子さん、いくらラブソングとは言え、一度にいろいろなことを夜明けさんに頼み過ぎではないでせうか

曰く、あたしの心のきのうの悲しみを流してください、曰く、あたしの心に若い力を満たしてください、曰く、あたしの心のあふれる想いを判ってください、曰く、あたしの心に大きな望みを抱かしてください、曰く、あたしの心の小さな幸せを守ってください・・・

はっきり申し上げて、ちょっと欲張り過ぎですね。恋多き女の勝手な欲張りソングであります。そんなに一度にたくさん頼まれても、夜明けさんは困惑するだけでありませう、夜明けさんは以前から言っております。「願い事は一度に一つにしてください」

などといつもながらどうでもいいことを考えていたのですが、ウィキペディアさんに意外な事実を教えてもらいました。ウィキペディアさんによりますと、この歌、元々は1963年に日本テレビで放送された坂本九主演の連続ドラマ「ぼうや」の主題歌として九ちゃんが歌っていたそうです。

彼のシングルレコードのタイトルは「夜明けの」、この「夜明けの唄」は働く少年を勇気づける歌であったそうです。九ちゃんは「僕」という歌詞で歌っていたのですが、岸洋子さんはこれを「あたし」と置き換えて歌ったことによって、勤労少年の歌を欲張り女のラブソングに変えてしまったとのことであります。

う~ん、驚きましたね。勤労少年の歌であれば、当世流に申しますと、格差社会のなかで安い時給で働かされている非正規の若者たちの歌であれば、いろいろの頼みごとをしたくなるのは当然であります。したがいまして、この歌詞も決して欲張りではなく当然の希望を語ったものであると言えます。坂本九さんは正しい歌を歌っていたのです・・・・

今日の写真はわが庵の夜明けのうたでず。わがガーデンではナンキンハゼ君と関電の電線クンが高さを競っております。よろしければクリックしてご覧くださいませ

グッドナイト・グッドラック!

 


さまよう・・・

2016-09-11 01:18:47 | 日記

昨日お昼過ぎ、初秋の陽光がまぶしいなか、某知人宅へと出かけました。美味しいビール、ワイン、秋の果物、その他美味満載との言葉に釣りあげられたのです。他の用事をすっぽかして出かけました。

知人宅へと、GGIが愛用しております京阪電鉄さん石坂線の電車に乗りました。この電車は二両連結、後ろの車両に乗りましたら、まったく人影がありませぬ。ワンマンカーの方式ですので車掌さんの姿もありませぬ、なにかとつぜん別世界に来たようでありました

陽の光が明るく差し込むなか、ひとり電車に揺られておりましたら、なんだかガラスの水槽のなかを漂っている魚のような気分になってきました

昼ひなか、がら空きの電車に揺られてぼぉ~としているのも悪くないなあなどと思っておりましたら、数年前にある人物が語ってくれた電車についての思い出話が心に浮かびました。

小学校のクラス会のようなものをしたときのことです。まったく久しぶりに会った、今は髪が真っ白になっている人物のはなしです。まんまるの顔をしたこの人物、そのむかし学校で一番のおてんば娘で知られおりました、

「きみ、むかしはワルかったなあ」

「ほんまや、私に泣かされた子たくさんいる、先生を泣かしたこともある。でもねえ、私だって、これまでに結構苦労したのよ」

「おてんば娘でも苦労するのか?」

「そうよ、おてんばと言えども女三界に家なしという経験したのよ。あのねえ、若いころ、嫁ぎ先でいろいろあって、いっとき何もかもまったくうまくいかないことがあったの。離婚するだけの勇気はないし、家出するにもお金がない、慣れない土地で近くに誰も友だちはいない、いくあてもない・・・家でじっとしていても気がめいるだけ・・・」

「ふ~ん、君がなあ・・・」

「そうよ、それで、どうしようもなく気分が落ち込んだりしたときは、あまり混んでいない昼間、近くの駅で入場券だけ買って、行く先がどこであろうと来た電車に、空いた電車に乗って、いくあてもないまま何時間も電車に揺られて・・・・行けるところまで行って・・・そして夕方になる前にそのまま乗った駅まで戻ってくる、ということを何度もしていたのよ。あるとき駅員さんに疑われて、《ちょっと気分は悪くなったのでホームのベンチで休んでいたのです》と言い逃れしたり・・・」

GGI、そういうこともあるのかあ・・・としばし沈黙しておりましら

「でもね、そんなこともあったけど、今は私ソックリの大おてんば娘の孫がいるのよ!」とまことに幸せそうな笑顔になりました

みなさんも、たまにはお昼間、空いた電車に乗ってあてもなくどこかへ行ってみませう!

グッドナイト・グッドラック!


ナンキンハゼ君はついに関電の送電線に到達した?・・・・

2016-09-10 02:26:03 | 日記

わが八重葎庵ガーデン、一番の大木ナンキンハゼ、成長がとても早く、枝がどんどん上へと伸びていってしまいます。

何年か前、庭の手入れに来てくれたシルバー人材センターのオジサンが、「このままでは送電線にひっかかってしまいますよ、上の方の枝を切っておきませう」とのたまわれましたので、それ以来、毎年冬には剪定してもらい上のほうの枝を斬りおとしてもらっていました

けれども、一昨年の冬、GGIは一大決心をいたしました。いつまでも原発にこだわっている関電さんをこらしめるために、ナンキンハゼ君に関電の送電線に到達するまで思いっきり伸びてもらい、送電妨害を行うことにしたのです

かようなしだいで一昨年の冬と昨年の冬は、庭の手入れの際、ナンキンハゼの枝は選定してもらわないで、そのまま放置しておきました。

その結果、昨年の夏は、あともう一息というところまでナンキンハゼの枝は伸びていったのですが、未だ関電の送電線にまでは到達いたしませんでした。

そして今年の夏、新電力の会社と契約してやっと関電とも縁が切れたことでもあるし、ナンキンハゼ君よ、どうかもうひとがんばりして関電の電線まで届いておくれと、連日願をかけておりました

そうしましたら、何と夏の終わりになって、ナンキンハゼ君の枝は見事に関電の送電線にまで達しているではありませんか!

今日の写真はついに送電線にまで達したナンキンハゼ君の姿を撮ったものです。とうかクリックしてご確認くださいませ

ようやくGGIの願いがかなったのであります。GGI、わが人生において願いがかなうという経験は稀でありますので、しばらくはたいへんご満悦でありました

しかしながら、しばらくして、密かなる疑念が生じました。写真では送電線に届いているように見えても、果たして実際に届いているのだろうか、実際に届いていると限らないのではないか、そのような可能性も否定できないのではないかということに気づいてしまったのです。

そこで送電線の下へ行き、ナンキンハゼ君と電線クンの位置関係の検証を行いました。その結果、以下の事実が判明いたしました

電柱はわがガーデンと道路の境目に位置しており、かつ電線は電柱から道路側にさらに半メートルほど外側に取り付けられている、一方、ナンキンハゼ君は道路とガーデンの境目から庭の内側約1メートルに位置している、ということが判明いたしました

つまりナンキンハゼの中心位置と電線が張られている位置とは約1メートル半隔たっているのです。つまり写真を撮った位置から見ますと、ナンキンハゼは電線より約1メートル半手前に存在しているのです。しかもGGIはナンキンハゼ君を下から見上げる形で写真を撮ったのです

遠近法で考えるならば、いやわざわざ遠近法を持ち出さなくても、同じ高さのものであれば、手前にある方が高くみえるのは当然の理であります。しかも、下の方から見上げているのであれば、手前にあるものの方がいっそう高くみえるのは当然の理であります

と、何やらゴチャゴチャ書きましたが、要するに、写真ではナンキンハゼ君は送電線にあたかも届いているかのように見えても、それはより手前に存在しているナンキンハゼ君を下から見上げて写真を撮ったために電線に達しているように見えたけであり、実際には送電線には届いていなかったのであります!

まことに残念無念、関電さんに天誅をくだそうと思っていたのに、などと悔しい思いをしておりましたら、昨日の新聞(毎日9月8日、デジタル版)に、さらにGGIを落胆させるような、まことにケシカラヌ記事が出ておりました

《原発コスト:新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ》

なんということでありませう。このままでは原発を抱える電力会社、原発に関連したコスト(廃炉や福島原発事故の賠償費用など)を上乗せしなければならないために、より料金の安い電力に対抗するのが一段と難しくなる。これは好ましからざることであるから、原発を保有する電力会社がこれからもやっていけるようにするために、原発コストを新電力にも負担させよう、新電力の料金に原発コストを上乗せさせようと、政府が考えているという記事です。

もうメチャクチャですね。原発を維持するためには、国は既存の電力会社に有利になるようなことは何でもする、というわけです。

こんなことでは、まだ9月ですけれども、世も末であります

グッドナイト・グッドラック!


夕空晴れて 秋風が吹いていましたけれど・・・

2016-09-09 01:43:32 | 日記

昨日は、ばら色の雲がたなびいて、美しい夕暮れでありました
今年の夏は、日本列島、あっちこっちで台風来襲でありました。けれども、わが湖国には、そしてGGIが棲息している湖都には、ひとつもやって来ておりませぬ。影響もあまりありませぬ。

各地で台風や大雨などの被害にあわれて苦労なさっているみなさんのことを思いますと、当地は平穏無事で、申し訳ないような気がいたします

昨日も、雨の予報でしたが、午後からは晴れて美しい夕暮れとなりました。庵の近くにある総ガラス張りの高層ビル、わが庵の第二迎賓館が、ここは私の出番だと、バラ色の雲の下で光り輝いておりました。

今日の写真は、自分の出番だと張り切っている高層ビル君をとったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

まさに「夕空はれて秋風ふき」というスコットランド民謡「故郷の空」の歌詞を思わす夕暮れでありました

みなさんも小学校のころ習ったりされたのではないかと思いますが、「故郷の空」の歌詞は以下のとおりです。

大和田建樹作詞・スコットランド民謡

夕空はれて、秋風ふき
つきかげ落ちて、鈴虫鳴く
思えば遠し、故郷の空
ああ、わが父母、いかにおわす

すみゆく水に、秋萩(あきはぎ)たれ
玉なす露は、すすきにみつ
おもえば似たり、故郷の野辺
ああ、わが兄弟(はらから)、たれと遊ぶ

曲をお聞きになりたり方は以下のサイトをどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=1X3hfY77Vec

この歌詞、アホな小学生のころ、歌詞のなかに意味の分からないところがあり、GGIは悩んだものでありました。

「わが父母」は分かるにしても、「いかにおわす」ってどういう意味や?!

「いか」ってイカのことなのかなあ・・・・イカがどうしたというのや?

イカが匂うのか?どうしてこんなところにイカが出てきたりして匂ったりするんや?父母とイカの関係はどうなってるんや?父母が二人でわざとイカを匂わしてるのか、どうしてそんなヘンなことするのや?、イカってあのスルメのことか、それならわかる、スルメを焼いて匂わしているのや、でも匂わすならスルメでなくても、サンマでもええやないか、などなどGGIのアホなオツムは混乱したものでありました・・・

それに、たったいま気がついたのですが、二番の歌詞、「秋萩(あきはぎ)たれ」もまったくわかっておりませんでした。この部分、いまのいままで、「秋は来たれ」と思い込んでおりました!水も澄んできて秋が来たのだ、という意味かと思い込んでいたのですが、全く違ったのですね、萩が垂れているということなんですね!

まことに恥ずかしきこと、学校でも古文の授業をさぼりっぱなしであったGGI、小学生のころからまったく進歩していないのであります・・・

グッドナイト・グッドラック!


オバマ氏は軍事より人権、アベ君は人権より軍事・・・

2016-09-08 01:23:49 | 日記

昨日、9月7日の朝日新聞、「米・フィリピン首脳会談中止」という見出しの記事が掲載されており、その左下には、「大型巡視船2隻、日本、比に供与」と題され記事が掲載されていました

今日の写真はこの二つの記事を撮ったものです。読みにくいかと思いますので、お読みになりたい方は拡大してご覧くださいませ

この二つの記事は米国の大統領と日本の首相の、新大統領に就任したばかりのフィリピン大統領への対応を報じたものですが、その内容をくらべてみて、やっぱりわがアベ君、オバマ氏とくらべると、なんとも危うくお粗末であり、寒気がするなあと、GGIはおもわずため息をついてしまいました。

米・フィリピン首脳会談の記事、これは大統領選のときから、当選したら徹底的に麻薬犯罪を撲滅する、逮捕に抵抗したら殺害するなどと過激な発言を繰り返していたドゥテルテ氏の政権が、6月末の就任以来、一千人以上を正式の裁判を経ずに殺害しているとされている問題について、東アジアサミットに出席していたオバマ大統領が、両国の首脳会談で深刻な人権問題であるとして取りあげようとしたところ,ドゥテルテ大統領が不快感を露骨に表明、そのためオバマ氏は中国の南シナ海進出問題についても同盟国として話し合う予定をしていたものの首脳会談を中止するに至ったというニュースです。

このフィリピンでの麻薬犯罪容疑者の殺害容認は米国だけでなく国連の機関でも「非合法な殺人」と批判されており、GGI823日に日記で、この問題に関する人権NGOのフィリピン大統領宛てのオンライン署名に賛同したことなどを記しました。

もう一度読んでもいいよと思われる方は以下のサイトをどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/ugugggi/d/20160823

オバマ氏は首脳会談で麻薬犯罪容疑者の大量殺害を人権問題として取りあげようとしたことは当然であると言ってよいでありませう。米国の人権外交が、ときにダブルスタンダードなどと対立国から非難されたりすることもあるのですが、このたびは友好国・同盟国に対しても人権問題について意見を表明しよとしたという意味では、オバマ氏の態度は公正なものであったと言えるでしょう。

この首脳会談中止は、オバマ氏が、中国の南シナ海進出に対して最も地理的に近い一番の当事国であるフィリピンを軍事的に支援することよりも、人権問題を優先したことを意味していると言えます。おそらくオバマ氏は、政治家として人権問題は何よりも重要であると考えているのでありませう。

一方、同じく東アジアサミットに出席していたアベ首相は、米国とは異なり、訪問中のラオスで86日、ドゥテルテ・フィリピン大統領と会談しています。この新聞記事によりますと、南シナ海問題に関連して、日本はすでに2013年度に全長40メートルの巡視船10隻の供与を決定し、実施に移されつつありますが、アベ君はさらに大型巡視船2隻(全長90メートル)を供与(165億円の円借款供与)することを約束、また海上自衛隊の練習機TC90最大5機を有償で貸与することも約束したとされています。

政府はこれらの巡視船や航空機は海難救助や違法漁業の取締りにも使用されるので「武器輸出」には当たらないとしていますが、これは形式論に過ぎず実施的にはフィリピンが中国に対抗するための軍事援助であると考えられます。

また自衛隊は今春、ヘリ空母をフィリピンの軍港にわざわざ寄港させるということも行っています。これらの援助や行為は、すでに日本が南シナ海問題に事実上軍事的に関与していることを意味しており、このためこれらの援助や行為は集団的自衛権の行使を実質的に先取りするものはないかと、というのがGGIの考えです。

いすれにしましても、アベ君はフィリピンとの会談で軍事的援助については話し合ったものの、オバマ大統領が触れようとしたフィリピンの人権問題にはまったく触れなかったのではないかと思われます。

オバマ大統領とアベ首相、何という違いでありませう。オバマ氏は、人権問題で話し合うことができないのであれば軍事支援問題で話し合うことができなくてもやもなし、かたやアベ君、隣国であり日本とも関係が深い国であるものの、人権問題などどうでもよろしい、軍事的問題で話し合えれば十分というわけです、

このようなアベ君の人権問題への無関心は、彼の政治家の資質としても、日本の国際的信用という点においても、大きな問題であるとGGIは思います。

しかしながら、まことに残念ながら、朝日新聞はせっかく米・フィリピン首脳会談中止の記事と日本・フィリピンの首脳会談の記事を並べて掲載しておきながら、このようなアベ君の振る舞いにおける問題点について一言も言及しておりませぬ。朝日さん、しっかりしてよと言いたくなります。

826日の、相模原の障害者施設での大量殺害事件についての日記でも書きましたが、オバマ氏は人種差別や性的少数者などの差別問題について極めて敏感であり、事件が起こるたびに事件現場を訪れ、《少数者に対する憎悪は米国の良心への裏切りであり、少数者への差別と暴力に終止符を打たねばならない」などと、差別に反対する意思を明確に表明しています。(826日の日記は以下のサイトに載せてあります)

http://blog.goo.ne.jp/ugugggi/d/20160826

一方、アベ君は少数者差別に由来したいわゆる憎悪犯罪への関心が低いと言うか、この種の人権問題に冷淡であるように感じられます。相模原事件に際してもアベ君は、事件現場を訪れることもなく、ただ「再発防止、安全確保に全力を尽くす」と単なる凶悪犯罪に対する見解を述べるに留まっており、差別問題や憎悪犯罪そのものに対する自らの姿勢についてはまったく触れていません。

 アベ君の政治家としての最大で最も深刻な欠点は、いつまでたってもひとりよがりお坊ちゃまであるということではなく、おそらく人権感覚がきわめて希薄なこと、人権問題に無関心かつ冷淡であることではないかなどといったら、独断と偏見に過ぎるでありませうか・・・・

グッドナイト・グッドラック!