UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

比良の高嶺の雪はまだとけませんが・・・

2014-02-28 00:42:05 | 日記

わが湖国には霊峰とされる比良、比叡のお山さんがあります、比良の高嶺の雪がとけなければ湖国に春は訪れません

 すなわち天台宗の行事「比良八講」にちなんで「比良八荒」と称されている、春の訪れを告げる比良おろしの風が吹かなければ湖国は春になりませぬ

 よろしければ今夜の写真をクリックしてご覧くださいませ、比良の高嶺の未だとけざる雪を撮ったつもりでありますが、この山が比良であるのかどうか、GGIは湖国をダシにしてブログを書くだけであり、別に郷土愛に燃えているわけではありませんので、自信がありませぬ、でも、なかなかの景色であることは確かであります

 霊峰比良をご覧になりながら沈思黙考などをされますと、ひょっとしたら若干雑念が払われ、こころが若干清らかになるかもしれません

 グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県警さんの悪口をいったけれど、やはりこれは「異常事態」です・・・

2014-02-27 01:24:18 | 日記

今夜は昨日の日記のつづきです

湖岸の大通りに設けられている電光掲示板、昨日の日記で「交通死 16人 昨年の2倍」というメッセージが示されていると記しましたが、しばらく眺めていると画面がかわり、別のメッセージが現れました、その内容は「12人が高齢者 異常事態」というものでありました

ここでいつもながらお手数ですが写真をクリックしてご確認いただければ幸いです

前の画面の内容と合わせますと、「交通死 16人 昨年の倍、そのうち12人は高齢者、これは異常事態だ」という意味になります、GGI、はじめはこの二つ目の画面を目にして、「異常事態」だなんて、何か他人事みたいな表現であり、県警さんよ、そんなのんきなことでいいのか、と思いました

でも、よく考えてみれば、いや、よく考えなくても、今年湖国において交通事故で亡くなった人の4人に3人が高齢者と言う名の老人、これはやっぱり異常な事態であることは確かであります、もう少し大げさに言えば、日本人は無事長生きしても、最後は車にはねられてたりして死んでしまう確率が高い社会であるともいえます、これが異常ではなくてなんでありませうか・・・・・

グッドナイト・グッドラック!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖国の県警さんはあいかわらず新記録をねらっている気配?・・・

2014-02-26 00:11:46 | 日記

湖岸の大通りに設けられている大きな電光掲示板のことを以前に記しましたが、この掲示板のメッセージを見ますと、あいかわらず湖国の県警さんは何やら新記録をねらって張り切っている気配であります、

いつもながらお手数ですが写真をクリックしてご覧くださいませ、県警から善良なる市民へのみなさまへの新たなメッセージです、《交通死 16人 昨年の倍》、さらに記録を伸ばして次は3倍、そして4倍・・・という気配を感じるのはイチャモン名人のGGIだけでありませうか

何年か前にピッカピッカの県警本部ビルを240億円もの税金を投じて建ててもらったというのにこのありさま、県警さんは何をしているのでありませうか、県警ビルの費用対効果が厳しく問われなければならない事態でありますのに、この張り切りようでありますから、救いようがないというか・・・・

グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで年賀状なんだよぉぉ!

2014-02-24 00:56:17 | 日記

こんやはいつもながらお手数ですが、まず写真をクリックしてご覧くださいませ

関電さんのビルの前にあるポストの写真です、いつであったか3・11クライシスから二か月ほど経ったころ、デモの途中で、デモに参加された方々の気持ちを伝える関電の社長さん宛てのお手紙をこのポストに投函したことがあります、みなさん関電さんのビルの前のポストでありますので、何となく投函した手紙はそのまますぐに目の前に関電さんに届くような気になって、たいへんうれしそうでありました

このポスト、ご覧のとおり投函する口は二つあります、、左側の投函する口の下に「年賀状はこちらへ」と記した紙が貼ってあります、でも半分はがれかかっております

だれかが、何ふざけてるんだよぉぉ、いつまで年賀状なんだよおぉぉ、寒中見舞いだってもう終わりだぞぉと怒って、この貼り紙をはがしにかかって、途中であきらめてしまったのでありませうか、、それとも「あっ、これは来年の年賀状はこちらへということかもしれない」と思って途中でやめてしまったのでありませうか・・・・

今夜もまったくもどうでもいいお話で申し訳ありません、GGIは今年、「自治会」と称する、いまや行政の下請け機関と化している気配が濃厚であるところの団体の会計なんかおおせつかってしまい、年度末で決算表なるものをつくらなければならないのですが、あるはずのお金がなかったり、あるはずのないお金があったりして金銭勘定が合わず、悪戦苦闘中であります、したがいまして、これからしばらく日記をお休みさせていただいたり、超低レベルのお話で失礼することになるかと思いますが、どうかご容赦くださいませ・・・・

グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は駄文ではなく・・・・

2014-02-23 01:20:44 | 日記

このごろのオオサカのオバンはアメちゃんだけでなくパンをひとにくれたりいたします、

しかしながらはこの手のパンはエイヨーがありすぎたり、お味が甘ったる過ぎたりしていそうで、あまりクールなシティボーイであるところのGGIの趣味ではございません、従いまして、今夜はGGIのいつもながらの駄文のかわりに、写真をクリックしてGGIになり代わって、おいしすぎそうなこのパンをお味わいくださいませ

グッドナイト・グッドラック!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする