UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

コロナな日々:桜満開近し、自粛要請なし、でも人影まばら・・・

2020-03-31 13:33:23 | 日記
昨日の日曜日、またしてもGGIはノーマスクで不要不急の用事をこなすために外出しました。人間という生き物は、とりわけ高齢者という生き物は不要不急の用事でウロウロする習性を持っているからです

城跡の公園の近くにあるスーパーで買い物をしました。お店はがらすきというわけでなく、いつもとなにも変わりはありませんでした、

買い物を済ませてから通りの向こうにある、湖に面している公園のほうに目をやりましたら、公園全体が白っぽい光景を呈しております

桜です。見事に咲いています。満開近しという感じであります。そこで花見をしようと公園に足を運ぶことにしました。

かつてあったお城の門を模した入り口には「4月5日、桜祭り中止」という小さな看板がかかっていました。おやおや、この湖国、コロナウイルスに捕まってしまった人は現在6人きり、最近日に日に増えているというわけでもありません。ですから自粛要請なるものも出ておりませぬ。それなのに、ここにまで「自粛」の波が及んでいるのか、これではいまに日本じゅう「自粛」のパンデミックになりそう、などと思ってしまいました。

自粛といえば、昭和天皇のお葬式のときも全国的に自粛ムードでありました。GGIは葬儀の前日、不要不急の用事で御所を訪問しました。御所の中の広々として砂利道、人影はほとんどありませんでしたが、木々の茂みの陰には警察関係者車両がびっしりと潜んでいました。でも葬儀が済んだ翌日には自粛ムードはたちまち霧散霧消。しかし、このたびのコロナ禍、そう簡単にはいきそうもありませぬ

公園の中に足を踏み入れましたら、やはり自粛ムードが公園いっぱいに濃厚に漂っており、桜の花を取り囲んでいました

親子連れ、小さな子どもがあちこちでコロナどこ吹く風とばかりにチョロチョロしてはいましたが、全体としては閑散そのもの、ましてシートを敷いて酒盛りをしている人なんて、まったくみかけませぬ・・・・

閑散としていたのは曇天で風が少し冷たかったせいでもあるのですが、この湖を前にした眺めの良い広々とした公園、例年であればもっとももっと花見客で賑わったことでありませう。

これでは桜さんのほうもさぞかし残念でありませう。桜さんが言っております。

わたしたちは皆さんに観てもらうために毎年咲いているのです。とても残念です、私たち、無観客で咲くような無粋なことはしたくないのです。そこでお願いがあります。GGIさん、首都圏などの大都市圏で、花見をしてたくても「自粛」で花見ができない人々のために、私たちの写真をブログに掲載してくだい

わかった、お安い御用でござる。では君たち、さしずめ自粛サクラというところやなあ、ジャパン名物の新種のサクラ、自粛サクラや!

ヘンなこと言わないでください!

かようなしだいで、今日の写真は城跡の公園の桜さんを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナな日々・・・なんとなくコロナちゃんではないかと思い込んだりして・・・

2020-03-28 01:34:37 | 日記
最近はテレビをつけるとコロナ禍のニュースばかり、わが湖国にコロナが近づいてきているわけではありませんが、小人は閑居にして何となく落ち着きませぬ

昨日、いつものとおりノーマスクで外出しました。不要不急の用事で、近くの市立保育園の横を通りかかりましたら、コロナどこ吹く風の幼子たちが元気に飛び跳ねておりました。

子どもたちはみんなおそろいの丸い赤い帽子をかぶっています。ちょこちょこと動き回る丸くて赤い帽子をながめておりましら、GGIは少し気分が悪くなってきました。めまいがします

赤くて丸い帽子、可愛いことは可愛いのでありますが、何となくコロナちゃんのように見えてきたからです。きっとコロナちゃんは一見したところこの園児たちのように可愛らしい格好をしているにちがいない・・・

今日の写真は保育園のコロナちゃんたちを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

赤くて丸い帽子をかぶった保育園児、無目的にちょこちょことあっちこっち気まぐれに動き回るところが、コロナちゃんの自由奔放過ぎる振る舞いと共通しているように思えて、気分が悪くなったのです

保育園のフェンスにもたれて目まいがおさまるのまっていましたら、好奇心の強いガキが一匹近づいてきて申しました。

オッチャン、どうしたんや、気分が悪いのか?コロナちゃうか?

よけいなことを言うガキでありますのでGGIは言ってやりました

コロナとはちゃうけど、君たちを見ていたら気分が悪くなった、あのなあ、君たち、可愛ければいいっていうもんじゃないぞ、君たちこそコロナとちゃうか!

そうしましら、このガキ、近くにいた保母さんのほうに向かって叫びました

センセイ~、このオッチャン、ボクのことをコロナやと言うてはる!

保母さんがわりこんできて、「困りますね、ちょっとあんた、ノーマスクのくせにヘンなこと言わないでください。子供たちだってコロナで不安がっているのですから」などと言われたりしますと、「コラ!最初にオレをコロナ呼ばわりしたのはこのガキの方やないか、失礼なことを言うな」などと話がややこしくなって、結局はGGIが悪者扱いされかねませんので、足早に退散いたしました

おそらく、まだまだコロナな日々が続くことでありませう。大都市近辺にお住まいの方のご無事をお祈りいたします。

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナさん大油断日記、あるいはハナニラさんがいっぱい日記・・・

2020-03-25 02:02:52 | 日記
この日曜日にはひとが集まるところに行きました。わがマザーが生前とても世話になった教会で永眠者礼拝なるものが行われ、また墓前での礼拝もあったからです。教会での礼拝、ドアが開けはなたれていて完全な密室というわけではありませんが人口密度は低くはありませんでした。でも、わざわざ席を離して座るということもありませんでした。GGIはマスクなし、アルコールで形だけ手を消毒しました。

日曜日には自治会(町内会)の総会もありました。午後7時半スタート。わが自治会、GGIも含めて高齢者が多いこともあって、コロナさんを警戒して、今年の総会は今年度の幹事と新年度の幹事だけが出席、他の方々から委任状をもらっての縮小総会となりました。ガラス戸が少し開けられた広い畳の間に二十人ばかりがあちこちに散らばって座っての会合、GGIも今年の幹事の一人ですので出席、ただしマスクなし、雑談あり、手は消毒したっけ?・・・

月曜日はびわ湖を望むことができる市内某所で飛沫感染可能距離で三時間ばかり謀議と申しますか歓談と申しますか・・・。参加者は8人、参加を予定していた1人は「喉が少しいたい、少し咳が出る、熱はないみたい、コロナではないと思うけれど時節柄欠席」と連絡してきました。参加者のなかでマスクをしているのは少数派、わざわざ席を離して座るということもしませんでした。GGIはマスクなし、手の消毒は忘れていました・・・

昨日の火曜日は、正午過ぎから午後2時半ごろまで、わが庵の居間で、窓やドアを閉めきった状態で、GGIも含めて4人で雑談+謀議、そのあと4人は濃厚接触のリスクがおおいにある車で窓を閉め切ったまま京都の某所に行き、某事務所の小さな部屋で某弁護士さんを交えて5人で2時間ほど密談風の話をしました。ドアは開けっ放しでしたが、窓は閉めたままでした。GGIはマスクなし、手は消毒しませんでした。その後、同じ車で窓を閉めたまま帰ってきました・・・

かようなしだいでこの三日間、コロナちゃんと遭遇するかもしれない機会が結構あったのですが、油断のしっぱなし、でも、いまのところ異常なし・・・(と思っているだけか?)

かようなしだいでありますが、一方、この三日の間に、わがガーデンではハナニラ(spring starflower)さんたちが姿を現しはじめていました。ハナニラさんたちは元気いっぱいです

「コロナさんほどではありませんが、私たち、GGIさんのお庭でこれからしばらくパンデミックさせていただきま~す!」

今日の写真は姿を現し始めたハナニラさんを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

どうやら首都圏ではコロナさん大流行の兆し・・油断大敵、みなさんもくれぐれもご注意くださいませ

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスは温室効果ガスや大気汚染物質を激減させています!いる!

2020-03-22 01:42:03 | 日記
一昨日、コロナウイルスについてのニュースなどをネットで読んでいましたら、まったく意外と申しますか、考えてもいなかったニュースに遭遇してしまい、驚かされました。

記事の表題は「大気汚染や温室効果ガスが激減 新型ウイルス拡大で人の移動など減り」

この表題を目にしてエッ!ほんとか?そんなに影響が出ているのか・・・にわかに信じられませんでした。某知人にこの記事の話をしましたら、彼も「えっ!短期間のうちにそんなに大きな影響が現れるのか?、信じられんなあ」と驚きの声。

でも、フェイクなんかではありませぬ。3月20日付けでこのニュースを報じていたのは英国のBBCのサイトだからです。この記事を書いたのは「BBC環境担当編集委員」氏です。

日本語版に英語も併記されており、英語の表題は

Coronavirus:Air pollution and CO2 fall rapidly as virus spreads

かようなしだいで、あまりにも驚きましたので、今日の日記はこの記事をほぼ丸写しすることにいたします。

記事の冒頭には次のように記されています。

「新型コロナウイルスの感染拡大が人の移動や仕事に大きく影響するなか、一部の地域で大気中の汚染物質や温室効果ガスが急減している。

ニューヨークの研究者たちはBBCに、大気中の一酸化炭素量を昨年同時期と比較したところ、速報値ではほぼ半減したと話した。空気中の一酸化炭素は主に自動車の排ガスが原因となる。
地球の温暖化につながる二酸化炭素の排出量も、急減している。

ただし、ウイルスのパンデミック(世界的大流行)が終われば、どちらの排出量もまた急増すると懸念されている。

パンデミックの影響で世界的に経済活動が低下している状況で、エネルギー消費や移動に伴う様々なガスの排出量が減るのは意外なことではない。

研究者たちによると、落ち葉の腐敗で土壌からの二酸化炭素放出量が最高レベルに達する5月までの二酸化炭素の量は、2008年秋の金融危機以降と並ぶ低水準になる可能性がある。」

この記事では大気汚染物質や温暖化ガスなどがいかに減っているかを示す具体的なデータも示されています

確かに、経済活動が活発なときは産業活動や人々と物の移動などによりエネルギー消費量は増えます。すなわちエネルギー消費量は経済活動の程度に左右されますから、このたびのコロナウイルスの世界的大流行で経済活動が著しく低下し、そのため温室効果ガスや大気汚染物質の排出量が減るのは、よく考えてみれば、あるいはそれほど考えなくても、「意外」でも何でもな、当然の帰結なのです。GGIは驚いたのですが、ほんとうか?!と驚くほどのことではなかったのです。

とは言うものの、正直に申し上げれば、GGIは地球温暖化の大きな原因は自動車などの排気ガスであることはオツムでは理解していてもいまひとつ実感しておりませんでした。ところが、このたびこのBBCのニュースに接して、GGIは「これは温暖化の元凶はまさに排気ガスであることを、コロナウイルスが人類を前にして地球規模の実験を行って実証してみせたことを意味しているのだ!」と思ひ至りました。そして、GGIはようやく自動車などの排気ガスが温暖化の原因であることを深く実感するに至ったのです・・・

記事では、ニューヨークで収集されたデータについて以下のように記されています。

「まだ早い段階ではあるものの、3月半ばのニューヨークで収集されたデータからは、不要不急の移動を控えるようにという指示が、かなりの影響をもたらしているようだ。

コロンビア大学の研究チームによると、市内の交通量は前年同期比35%減。乗用車やトラックが主な排出源となる一酸化炭素の量は数日間、50%ほど減った。上空の二酸化炭素量は5-10%減り、メタンも大きく減ったという。

ニューヨークの大気分析を実施した同大のロシン・コマーン教授は、『ニューヨーク市内ではこの1年半というもの、一酸化炭素の量が突出して高かった。それに対して、空気がこれほどきれいになるのは、初めてだ。汚染物質の量は通常の3月の半分に満たない』と話す。

この分析結果には留保条件がいくつかあるものの、感染拡大対策として住民の行動を厳しく制限した中国やイタリアで見られた環境への影響にも呼応している。」

その例として、この記事にはコロナウイルスのため中国武漢市が封鎖される前と封鎖後における、自動車が排出する大気汚染物質の一種、二酸化窒素(NO2)の大気中における量を比較したNASAの衛星写真のデータも示されています。今日の写真はこの衛星写真を借用したものです。クリックしてご覧になってください。

左側の写真は封鎖される以前の2020年1月1日~20日の状態、右側の写真は封鎖後の2020年2月10日~25日の状態が示されています。青色のところは二酸化炭素の濃度がひくく、赤色が濃いところほど二酸化窒素の量が多い(単位はμmol/㎡)ことを意味しています。封鎖後は1/2~1/25に減少していることがわかります。

記事の説明によれば中国や北イタリアでも温室効果ガスである二酸化炭素の減少が認められており、「中国では2週間にかけてエネルギー使用量と大気汚染物質の排出量が25%減った。これに伴い、今年の中国の二酸化炭素排出量は約1%減る見通しだという」とされています。

英国イーストアングリア大学のコリーン・ルクエレ教授は以下のように述べているそうです。

「パンデミックがいつまで続くのか、そして経済活動への影響、とりわけ米経済がどれだけ失速するかによる。けれどもおそらく、今年の世界的排出量に影響がでるだろう・・・パンデミックが今後さらに3,4カ月続くようなら、排出量が目に見えて減るはずだ」

しかしながら、今後、経済活動の低下を経てパンデミックが終息した後に、各国政府がどのような景気刺激策を取るかが問題となります。温室効果ガスと大気汚染の問題を視野に入れてパンデミック後の景気刺激策を考えるのか、そうではなく、パンデミック以前と同様の経済活動を続けるのか・・・・

この点に関して、上記の英国の大学のルクエレ教授は「各国政府はほんとうに慎重に、景気を刺する手段を選ばなくてはならない。化石燃料の使用をまた増やしたりしないように刺激策を検討しなければならない・・・建物のエネルギー効率の改善、ヒートポンプや充電器の設置など、すぐに実施できる排出量を減らす手段に注力すべき」としています。たしかにそのとりですが、否定的というか悲観的な観方をしている専門家もいます。

たとえばオスロ国際気候環境センターのグレン・ピータース教授は、パンデミックが長期化した場合は、政府の景気浮揚策は温暖化問題などにかまわず、ひたすら経済成長を促進するためのものになるはずであり、「気候変動問題は後回しになるはずだと思う」としています。つまりパンデミックが終われば、のど元過ぎればなんとやらであり、気候変動問題は元の木阿弥ということです。多分にあり得る話であります

せっかくコロナウイルスが千載一遇のチャンスを与えてくれているというのに、人類はなかなか賢くならないということでありませうか・・・

などなど、今日は引用だらけの意味のないグダグダ日記になっていましました。お許しください

関心をお持ちの方は上記のBBCのサイトをご覧ください。


なもあみだぶコロナ・なもあみだぶコロナ・なもあみだぶコロナ・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵はコロナちゃんからすっかり離れて?:梅は咲いたぞ、桜も咲いたぞ!・・・

2020-03-20 01:26:41 | 日記
あいかわらずコロナちゃんたちが世界をお騒がせしていますが、今日はしばらくコロナちゃんから離れて、花咲く春をお楽しみくださいませ

今日の写真は、春到来のわが庵のノーザンガーデンを撮ったものです。昨日の写真です。よろしければクリックしてご覧くださいませ

わが庵のノーザンガーデン、冬はシベリアで生まれて日本海をわたり、さらにわが淡海であるところの琵琶湖を縦断してきた冷たい風が吹きつけますので春が遅いのですが、今年は暖冬だったせいか、春の訪れが例年より早いようです。

日当たりのよいサザンガーデンでは紅梅が咲いていましたが、もう散ってしまいました

紅梅と入れ替わるようにノーザンガーデンでは写真でお分かりのように、もう桜が咲いております。関西地方では桜はようやく少しばかり咲き始めてようですけれども、わがガーデンの桜、GGIの行いがよいせいでありませうか、もうしっかりと咲いております。七分咲きというところでありませうか、人間、やはり行いが大切なのであります・・・

というのは、まったくの真っ赤っかのウソ、写真に写っていますのは杏(あんず)の花でございます。

すぐにウソ!とお気づきになった方にはまことにリッパな方です

GGIの庭にだけそんなに早く桜が咲くわけないだろう、どうもこの写真は怪しいなあと思われた方は一定程度リッパな方です

何も疑わずに桜だ!キレイだなあとお思いになった方は幸せな方です。GGIは心から敬意を表します!

梅と桜と桃と杏の花の見分け方、詳しく分りやすく写真入りで説明されているまことに親切なサイトがありますので、だまされたくない方はご覧になってくださいませ。勉強になりますよ。

さきほどからコロナちゃんが何か言っております

「ボクたち、桜、大好き!ボクたちも来週あたり公園にでかけて、花見して、日本のみなさんと、それに桜が大好きらしい日本の首相さんとも仲良くして、濃厚接触しながら花見弁当をたべたいなあ・・・」

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする