UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

頭のなかをスース―風が吹,き抜けていく!

2016-09-14 01:29:21 | 日記

昨日、京阪電鉄さん石坂線の駅で「ひらばー」こと「ひらかたパーク」のポスターを目にしました、

ひらぱーさんのポスター、なかなかのユーモアに富んでいるものが少なくありません。でも最近はたいしたヒット作はないなあと思っていたのですが、昨日はおもわず笑ってしまうヘンなポスト―に遭遇しました。

今日の写真はそのポスターを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

「スース― ライド」と意味不明の言葉が大きくかいてありますね。そしてその上に小さな字でヘンなキャッチコピーが書かれています

「スースー風を感じるスプレーで、なんとなく体感速度倍増!」

なんとなく体感速度が倍増しますとは、なんていいかげんなキャッチコピーだろうと思わず笑ってしまいました。はっきり体感速度が倍増しますよと言い切る自信はないのですね。その自信のなさをネタにコピーに仕上げたところがなんともおかしくてGGIは笑ってしまったのです。

それにポスターの上のほうには「スリル微増」と書いていますね。「なんとなく体感速度が倍増」すれば、スリルは倍増ではないにしても微増するというのです。まことに正直な表現、このコピーも笑ってしまいます

スース―風を感じるスプレー、これが何を意味しているか、みなさんおわかりでありませうか?GGIはピんときました。と申しますのはまことに偶然でありますが、一昨日GGIはスース―風を感じる経験をしたばかりであったからです。、

一昨日の午後、西武さんの近くにある全国チェーンの美容院で髪をカットしてもらったときのことです。

お店に入りましたら「いらっさはませ」の声のあと、お姉さんがききました

「今日はどうされますか?カットですか、わかりました。シャンプー、どうされますか」「そやなあ、汗くさいし、シャンプーもお願いするかなあ。「わかりました、ではこちらの席にどうぞ」

というわけでシャンプー専用の席であおむけになり、洗髪が始まりました、髪全体をぬるいお湯で濡らしてから、シャンプーを使って洗い始めました

そうしました、洗い始めてしばらくして、頭がスースーするのであります。

「あれ~、頭がスースーするぞ、どうなっているのや・・・」

「メントールです、夏用のシャンプーにはメントールが入っているのです。どうですか、気持ちいいでしょう?」

「そうかあ、ほんまに気落ちええなあ、何だか頭の中をスース―風が吹き抜けていくみたいや!lこれで少しはアタマの回転がよくなるかもしれんなあ」

というしだいで、スース―風体験をしたのであります。

しかし、このメントールの効果はそれほどは長続きいたしませぬ。髪のカットを終えてしばらくしましたら、GGIのオツムの回転状態は元の状態に低下しておりました。

このひらぱーさんの「スース―ライド」というのは、メントールやアルコールなど、何かスースー感じる成分が含まれているスプレーを肌にかけてからジェットコースターなどに乗ってください、そうすればスース風を感じることができて、なんとなく体感速度が速くなったような気分になりますよ、というしかけでありませう。

こういうアホなアイディアを考え出し実行に移す勇気とユーモアをお持ちのひらぱーの社員の方々にGGIは最大級の敬意を表します。

メントール入りシャンプー、みなさまも一度お試になられてはいかがでしょうか?

グッドナイト・グッドラック! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする