UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

ボクたちは自由に生きたい日記:その二です

2018-06-09 01:48:18 | グルメ
昨日の日記に「ボクたちは自由に生きたい!」と張り切っている雑草君が壁を伝って一路わが庵の郵便受けを目指して伸長しつつあると書きましたが、今日はその続編です。

昨日書きましたのは6月6日の時点における雑草君の様子です。日記に掲載しておきました写真をご覧になるとお分かりいただけますが、雑草君は郵便受けを目指して壁を斜めに一直線に伸びて、雑草君のアタマは郵便受けの真下5センチばかりの位置にまで達しておりました。

このままでは郵便受けにぶつかってにっちもさっちもいかなくなるのではないかと心配して、ここと優しきGGIは雑草君に親切なアドバイスをしたつもりでありました。ところが、雑草君、GGIの老婆心に耳を傾けず、GGIは笑い飛ばされてしましいました

それから一日経った6月7日、GGIは心配になって雑草君の様子を見に行きました。そうしましたら、雑草君、驚くべき変身、大転進を遂げておりました。

郵便受けの真下に達したところで、これではいけない、何とかしなければ、そうだ転進するんだ!と思ったのでありませう。ぐるりと身をねじって壁から離れて、何と郵便受けのふたの下の方に食らいついていたのです!

まことにアッパレと申しますか、その的確なる判断とすばやき行動力に、GGIは脱帽いたしました。このような見事な転進ができるなんて、雑草君の先端に目ん玉がついているとしか思われません

雑草君、「ボクたちは自由に生きたいんだ、そのためには前進あるのみ、障害があっても乗り越えるんだ」と言っておりましたが、その有言実行振りに妄言不実行のGGIはわが身を恥じてしまいました・・・

今日の写真は大転進する雑草君の勇姿を撮ったものです。どうかクリックしてご覧くださり、雑草君にエールを送ってやってくださいませ

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする