UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

天には羊さんたち、地には柿の実と芙蓉の花、スーパーには抹茶アイス・・・

2016-09-28 01:21:54 | 日記

秋分が過ぎたというのに昨日は夏を思わす暑い一日でした

ゴミの収集日でありましたので、庵の中に充満していた燃えるゴミを捨てに行くために、GGIにとりましたは早朝であるところの午前7時半に起床いたしました

庭に出て空を見上げましたら、白いふわふわした雲が一面に広がっておりました、よくはわかりませぬがひつじ雲でありませうか

地上に目をうつしますと、わがガーデンの柿の木、早くも枝もたわわに、たわわ過ぎるぐらいに、柿の実がなっております。まだ9月というのに明らかにできすぎであります

柿の木の向かいには夏の花、芙蓉がまだ元気一杯に咲いております。

そして、午後スーパーに買いものに行きましたら「抹茶アイス」なるものがどっさり並べられておりました

かようなしだいで、昨日は夏と秋が交錯するすてきな一日でありました。

今日の写真はわが庵の上空に広がるひつじ雲クンたちを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧になり、羊さんたち、何匹いるのか数えてみてください。

グッドナイト・グッドラック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする